冬のガラス

昨日の投稿が、300記事めだったようです。

わーわー。

また途中で休憩することもあるかもしれませんが

平日毎日、平常運転していくつもりです。ありがとうございます。

 

わたしの古巣である三浦半島の付け根にある葉山町。

県立の現代美術館があります。

そこで没後30年になるカイ・フランクの展覧会が25日まで開催されています。

今月25日までなので、駆け込みで行ってきました。

 

カイ・フランク

 

偶然にも、わたしは最近

展示空間に特徴のある展覧会が続いていますが

カイ・フランク展も、葉山の自然と調和するような展示方法が素敵でした。

今日はお日様が差し込んでいましたが

鉛色の海をバックに見るきれいなガラスも、いいのではないでしょうか。

生活の中にある美なので、工夫のある展示方法はうれしいです。

 

日本ではガラスといえば夏のイメージかもしれませんが

北欧のガラスは冬が似合うように思います。

 

 

今回は企画展のスペースの手前にコレクション展の展示室を通る形になっていました。

今のコレクション展は「音をみる、色をきく、美術が奏でる音楽」

音をみる、色をきく 美術が奏でる音楽

これかですね、とてもよかったのです。

ホームページに載っていないある絵を見たときに

いままで(20年くらい考えていること)にない発想がぽんっと浮かんだので

にんまりしてしまいました。

 

こういうこともあるから、美術館はいいですよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

会場入り口に展示されていた「アテネの朝」カイ・フランク

小さいのを買って飾るか、どうしようか・・・(オリジナルサイズもミニもミュージアムショップでお取り扱いあります:今日は品切れ:ittalaで売ってます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA