「好きになった自分に責任を持ちなさいよ」

今週のコラム、らしくないんじゃなーい?というご意見もいただきましたが

これは、もちろんわかっていることで。

ちょっとあまりにもつらい(つらそうな人が多い)時期モードです。

あまりにもつらい時は、ゆっくりぐだぐだしましょうね。

 

 

そんな昨日、テレビドラマでこんなセリフがありました。

 

「好きになった自分に責任を持ちなさいよ」

 

どうも、付き合っている(その後すぐ別れたっぽい)人が、ろくでなしだった模様でした。

前後の文脈は(ちゃんと見ていない)わからないのですが

 

「フラれた」とか「◯◯された」とか言ってんじゃねーよ

 

みたいなことも、言ってました。

 

ほほう、と思いまして。

 

何日か前に友人と

「あまりにも人の言うことを信じすぎる人っているよね」

「人の言葉に依存しすぎって思える人がいるね」

という話をしたのですが、これとつながるなあと思いました。

 

自分ごと、他人ごと、という話をよく書いています。(検索してみてね)

現状を変えたいなら、自分ごとにしないと変わらない

他人ごとは、しょせん他人のせいなので、自分ではどうしようもできない

けれど、他人ごとに思えることも、どうにか自分ごとにすることは、できるんです。

 

これは、ドラマのセリフを借りるならば

その出来事に「責任を持つ」、ということなのでしょう。

友人と話していた「人の言葉に依存しすぎって思える人」は

もしかしたら、自分の人生に責任を持っていないのかも(言い過ぎ?)

ええと、他人の足に乗っかっている、みたいなイメージなのかもしれません。

このアフリカのことわざがいい例かもしれません

 

コーチングでは、

なにか変えたい状況があった場合、まずは、どうなりたいかを考えてもらいます。

状況を自分がコントロールできるようになりたいなら、

自分ができることはなに?ということを聞いていきます。

(周りが変わればいい、ではコーチングの出る幕はなかなかありません)

(でもわたしはしつこいコーチなので)

(周りが変わるために、あなたに何ができると思う?って聞くよ、きっと)

(ふふふふふ)

 

フラれた、ではなく、ふった

◯◯された、ではなく、◯◯した

にしたければ、出来事に責任を持ってみましょう。または

責任を持ったらどうなるか、と少し考えてみましょう。

一歩踏み出す行動が、見えてくるかもしれませんよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング

おやつ。

かぼちゃクリームチーズパウンドケーキというとてもおしゃれなものを教えてもらって作りました。んまかった。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA