変化はどうやって起こるか

昨日は、どうしたら変化がうれしい自分になれるでしょう、という話でした。

 

その前に、変化はどうやって起こるか、見てみましょうか。

 

まず知ること

今までの自分とは違うこと、もの、考え方、生活習慣、などなどを知ること

これがまず、手っ取り早いです。

自分の中から生まれるのを待つよりも、よっぽど早い。

自分の中から新しいものを生み出すためにも、

新しいことを「知ること」は大切です。

「学ぶこと」と言い換えてもいいかもしれません。

このためには、とりあえず知ってみる、という姿勢が大切でしょう。

 

そして、行動すること

とりあえずやってみる、試してみる、行ってみる、食べてみる、考えてみる

これをやらないと、先には進みません。

やってみないと、いいか悪いかもわかりません。

やってみたいけど・・・の壁は、コーチと壊していきましょう。

 

そうしたら

無意識に何かが変化しているはずです。

行動が変わったら、自分が変化します。

行動が変わったら、周りの環境も変化します。

そしてまた、学んでいくのです。変化ってこの繰り返し。

 

どうすれば「とりあえず」知ってみる、やってみると思えるかって?

これは、とりあえずそういうものだ、と思って生活してみてください。

できなかったら、わたしに教えてください。

 

明日は「知ることをやめたら変化しない」ことについて。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA