できるできない

IOCのバッハ会長が来日されていますね。

オリンピックを中止するかどうかの議論に来たわけではない、との報道です。

先週でしたか、体操の内村航平選手が大会の後にこんなことをスピーチされていましたね。

 

国民の皆さんが「オリンピックができないのではないか」という意見が80%を超えているけれど
残念というか、仕方がないと思うけれど
「できない」ではなく、「どうやったらできるか」を考えて、どうにかできるように、そういう方向に変えてほしいと思います。

 

コーチングの原則としてよくお話しをしている

「できると思ったらできる、できないと思ったらできない」

または

「できると思わないとできない、できないと思ったら絶対にできない」の方がしっくりくるかもしれません。

これを、もうそういうもんだと思ってもらってコーチングを進めていますが

内村選手のスピーチは、この原則をよく表しているなあと思いました。

 

「できない」と思ったら、脳みそはそこで止まってしまいますので

なんの行動もできません。行動しなかったら、何もできません。

「できる」と思うことによって、「どうやったらできるか」の思考になりますね。

方法が分かれば、あとはやるだけです。

 

やる(行動) ← どうやったらできるか(発想、思考)← できると思う

コーチングは、この一連のパターンのお手伝いができます。

あくまでも、主体はあなた。コーチの言いなりではありません。

ご自分がおもしろく変化しますよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

すっごい美味しかったブラウニーと、一輪だけ咲いた秋のバラです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA