「自分=自分以外の○○」になっている?

一昨日の話題は「メンタルとマインド」でした。

メンタルとマインド

 

今日はこれに関連しての話題。

上記記事で

「マインドは価値観、価値基準。これは「その人にとって大切なこと」がベースになっています。」

と書きました。

 

これ、実際のコーチングでお話を聞いていくと

・経営者の方の「仕事」

・子育て中の方の「子ども」

・ラブラブ中の方の「パートナー」

など、「自分=自分以外の○○」になっているなあ、とご本人が気づかれる方も多いです。

自分のマインド(価値観、価値基準)が自分以外の何かになっている、ということでしょうか。

ややこしや(いやそんなことないですよ)。

 

それで問題がない場合は、そのままでいいんです。今に集中してやっていきましょう。

でも、状況がなんであれ「あれ?」と思った時、

自分が自分じゃなくなっちゃう?!と気づいた時、

言い換えると、

自分のマインドを自分以外の何かに委ねている状態、に気づいたメンタルは

きっと

むなしくなったり、焦ったり、不安になったり、すると思います。

自分が自分じゃなくなっちゃう? 私はなんのために生きているの?

そんな風に思うことも、あるかもしれません。

 

わたしには子どもはいませんし、会社もやっていないので恐縮ですが

大学時代に体育会マネージャーをやっていた時のことが近いかもしれません。

ものすごく一生懸命やっていて、がんばっていたんですよ(自分で言っちゃいますけど)。

同期が大好きで、この同期のためならなんでもできるな、なんて思いながら大変なことも乗り越えていたんです。

そんなある日。

同期のエースが脱走したんですね。脱走自体は別にいいんです。

みんなで集まった時に、本人がなぜ脱走しようと思ったか、という話をしました。

その理由が「個人戦で全国優勝できて、もういいかなと思って」と。

はい。同期のために、と思ってやっていた、つまり、

クラブをやる上で大切なこと(価値基準)の1位が「同期」だったわたしは

自分の価値観がガシャーンと壊れました。

 

人生グラフを書いてみた- my story- 1

この辺りの話ですね。

 

これきっと、脱走理由が「ちょっと遊びたかったから」とかなら、壊れなかったと思うんです。

また、わたしの価値基準(クラブをやる上で大切なこと)に「就職に有利」とかが入っていたら、また話が違ったと思います。

わたしのほぼ唯一の価値基準(同期)と、その同期の価値基準(自分)が全く違う、と気づいた私はどうしたか。

すぐにクラブを辞めました。そして、自分の行動の理由を他人にするのはやめよう、と思いました。

 

ま、そんなことがありまして。

わたしはクラブなので辞められますけれど、

社長さんや親御さんを辞めることはなかなか難しいですよね。

ではどうするか。どのように手当てして、未来を想像するか。

 

そういう話を書いてみましょう。

 

まず、コーチングを受ける方ならば

価値基準を「思い通り」に調整することは、比較的簡単です。

昔のわたしに「就職に有利」みたいな価値基準を導入させたら、多分クラブを辞めることはなかったはず。

うまいこと納得して、就職に有利になるように活動できたでしょう。

コーチングを受けなくても、これを読まれただけでも

そうか、新しい価値基準を持てばいいんだ、と気づいた方なら、脳みそはそれを探そうとします。

他にも、

虚しさとか、焦りとか、不安になることで感じる「不快感」を調整すること、というのもできます。

これも自分でやるならば

起こっていることと、自分の感情は別だ、と思うことでちょっとましになるかもしれません。

試してみて、どうなったか教えてくださいね。

 

さておき。

「つよつよメンタルで人生は思い通り」を読んでできることとすると

 

・まずは人生で大切なこと(自分の価値基準)を知る

ワークが載っているのでやってみます。

「子ども」「会社」などが上位にある?どうですか?

 

・それが、どうなっていれば理想ですか?

今の今、こうなっていれば理想的だ、ということが分かる場合も

○年後、こうなっていたらいいなと思う、ということでも、どちらでもいいです。

もちろん、年代を刻んでいただいても◯

 

・理想的、に近づくために「今」何ができる?

これも「つよつよメンタル」読んでみてください。3章が参考になれば。

 

・脳の仕組み上、おすすめの考え方

脳科学的に、脳が思った通りになる、と言えるそうです。最初の方に「ややこしや」と書きましたけど、

ややこしいと思ったらそこで行動は止まりますが、

どうにかなると思ったらできることをやろうとします。少し前の糸の話も同じかもしれません。

ごちゃごちゃを解く

 

常識では、世間では、社長ならば当然、親なら当たり前、そんな考え方をお持ちだとしたら

きっと、結果はあなたが思ったその通りになります。

怖い怖い、と思っていたら怖いですが、事実が同じでも、ウケるーなんて思っていたら感じ方は違うでしょ?

その程度の話と思っておいてください。

 

これをうまく活用したものが「つよつよメソッド」。本のメインになっています。

8つある中で特に

できること、できたこと、いいことを見る

それは自分事か他人事か

この辺りが考えやすくて、やりやすいかな、と思います。

 

この写真のように、複雑なグラデーションのような布も

細かくみていくと、ただ色の糸が交差しているだけ。所詮そんなもんです。

 

今日は以上、メモのような記事でした。

 

_____

今週金曜日発売。Amazonや大手書店でご予約ください。

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, こんなキャンペーンも
ニコニコカドカワ祭2021(#ニコカド祭り2021)
「対象期間中に書店でKADOKAWAのすべての本・雑誌を買って、購入金額の最大50%分の図書カードNEXTネットギフトに上限なしで交換できます。」(レシートの期間は10月18日まで)

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA