よくあるご質問
Q1. 料金は適切なのか
コーチングは趣味や習い事ではなく、あなたの人生を変える時間です。あなたの「なりたい自分」になること。わたし(コーチ)はその伴走者であり、あなたの人生を背負う覚悟でセッションを行なっております。
Q2. 時間がない
1か月に2度、1回2時間までのセッションです(個人の場合)。早朝や夜間、休日のセッション、あなたの会社のそばで実施するなど、できる方法をご一緒に考えましょう。
Q3. 効果がないのでは
Q4. 怒られるのでしょう?
以前、怒るコーチに出会われましたか?それは災難でしたね。わたしはあなたを怒ることで、コーチングの成果が上がるとは考えません。おそらくわたしは、あなたにできなかったことがあったとしたら、その原因を探り、NLPをはじめとする様々な手法で解決するでしょう。
Q5. 圧迫面接のような時間ではないのですか?
以前、威圧的なコーチに出会われましたか? それは災難でしたね。威圧的な手法を取るコーチもいるかもしれません。または、スキル不足のコーチだったのかもしれません。わたしは、あなたとの「つながり感」を大切にし、あなたの可能性を引き出す質問手法を持っています。
Q6. コーチングはエグゼクティブのためのものでしょう?
確かに欧米型の組織では、上層部のみにコーチング研修を受けさせることも多いようです。それはいわゆる上意下達の組織において、下層部は言われたことをこなす役目のみを期待されているからです(わざわざ会社が彼らの可能性を広げることをしなくてよい、と考える組織が多いです)。
しかし、自分の人生を考えた時、あなたはどう思いますか?
あなたの人生をより良くするのは、あなた自身です。(そうですよね?)
「なりたい自分」に向かって変化することは、誰しもが必要なことでしょう。