2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 MIKI MIKI コーチング 甘いの上等です コーチングを受けていただくと、簡単な宿題が出ることがあります。 その中に、自分を可愛がってください、褒めてください、というものがあります。 やる気、とか、幸せ、など、なんとなく漠然と感じるものは無意識が担当していますが […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 MIKI MIKI コーチング 何がいやなの? 切り分けるといいこともありますよ、という話を。 よく「手放す」と書いていますが、それも「自分と問題を切り分ける」ことですよね。 他にも、嫌なことを分解して、本当に嫌なことだけ切り分ける、ということも なかなかおすすめだっ […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 MIKI MIKI おすすめ! ごめんねよりも、ありがとう 罪悪感は手放したほうがいい感情です、とか、いいところだけみましょう、とは ここでもよく書きますし、コーチングの場でも常に言っていることです。 罪悪感は憂鬱な気分になり病気の要因にすらなる、とも言われています。 罪悪感も、 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 MIKI MIKI コーチング 言語化しないことも、いい 結構ここで「言語化してほしいの」ということを書いていますが 今日は、言語化しないことも、いい(いいだろう)ということもお伝えしようかなと思います。 まずは言語化することによる、いいことをざっくりと 言語化する、という […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 MIKI MIKI おすすめ! 上、見たらいいやんか。 わたし自身もコーチとしてよく言うことですが、最近なんだかよく目にするのが 「もう/ない」か「まだ/ある」か コーヒーがもう半分しかない、と思うか、コーヒーがまだ半分もある、と思うか どちらが幸せでしょう、事実が同じなら幸 […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 MIKI MIKI コーチング 寛容 自主性 おもしろさ つい先日、座右の銘をご紹介した記事を書きました。 わたしはこれが好き 舌の根も乾かぬうちに、新たな座右の銘ができたのでおしらせします。 それはタイトルにした通り 寛容 自主性 おもしろさ 先週末に行われたラグビーの全 […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 MIKI MIKI コーチング やる気がない時 あぶないあぶない。書くのを忘れるところでした。 お正月が明けて、連休があって、緊急事態だそうで、 なんだかやる気がないよ、という方が多いようです。 そもそも、いつもいつでもやる気がないといけないのか?と考えてみると […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 MIKI MIKI おすすめ! わたしはこれが好き わたしの座右の銘は 自分で買った洋服なら、いちいち組み合わせなど考えなくていい。同根の意識で選んだんだからデタラメに着ても統一性がある。 という横尾忠則さんのツイートされた言葉なのですが これは、洋服だけでなく、インテリ […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 MIKI MIKI おすすめ! おすすめコーチの使い方 4日から仕事はじめだったみなさん!5日からの方も6日からの方も、昨日からの方ももちろん 今週おつかれさまでした! いやー、寒かったですよねえ。よくがんばりましたよねえ。いやー、わたしえらい。 そんな感じで、週末はぜひゆっ […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 MIKI MIKI お知らせ option 個人のfacebookなどではわーわー騒いでいるので、ご存知の方もおられるかと思いますが わたしの借り物MacBook Airはなかなかにお年を召しておられまして ちょっとこれは買い替えどきかな、と思っていたところにM1 […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 MIKI MIKI コーチング 歌詞ききますか? これ昔から気になっていたことなんですけれど 音楽(歌詞付きの)を聞くときに、歌詞をどこまで聞き取っておられますか? わたしはたぶん、ほとんど聞いていません。「この曲、泣くわー」というのはほぼメロディ由来だと自覚しています […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 MIKI MIKI コーチング お買い物は希望 そごう・西武のお正月広告、昨年も取り上げましたけれど、今年も。 (いまこの記事を読み返しましたけれど、びっくりすることってやっぱり起こりますねぇ) そもそも毎年のお正月の広告は そごう・西武の企業メッセージである「わ […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 MIKI MIKI コーチング わたしたちツイている あっさりとお正月が明けました。おめでとうございます! お仕事始めが月曜日、という方も多いのかもしれません。 息切れしないようにいきましょうね。 わたしの仕事始めは、月曜恒例のコラムふり返りTweetからでした。 新年 […]
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 MIKI MIKI おすすめ! アーカイブ「コーチングはめんどくさがり屋のもの」 2020ラストがこれか???という気もしなくもありませんが わたしがコーチとして言いたいことは、これに尽きるのです。 悩んだり、くよくよしたり、不快だったり、辛かったり、苦しかったり、 そういうのって、めんどくさくな […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 MIKI MIKI おすすめ! アーカイブ「無意識(の)バイアス」 今日もまた最近の記事だ!(12月から遡ったのが悪かった?) 年末年始、他人の(というか親戚などの)無意識のバイアスに直面して そして不当な扱いを受けて、ふんがー!と思う人も多いと思います。 どうしたらいいかな?という […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 MIKI MIKI おすすめ! アーカイブ「今年はじめてできたこと」 本当につい最近の記事ではありますが いつもよりたくさんの反応を頂いた記事でもあります。 ああ、そういえばやっていないな、という方も多いかもしれません。 ここで見つけたからには、思い出してみましょう「今年はじめてできたこと […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 MIKI MIKI コーチング 手放すこと いろんなことが変わった、変わらざるを得なかった2020年も終わろうとしています。 なんとなくわたしたちは、 年が改まったらまっさらな、年度が変わればなかったことに、みたいなクリーニング作用を持っていますが 今回の問題ばか […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 MIKI MIKI お知らせ 年末年始のお知らせ あれー。うかうかしていたら、意外と今日が最終出勤日という方も多いようで もう冬休みがやってくるんですね! このコラムの更新はいつまでにしようかな、とうっすらと思ってはいたのですが決めていませんでした。 今日終わるのが […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 MIKI MIKI コーチング コーチングは漫才、かも これじゃない別の文章を書いていまして、ああ、コーチングって漫才だなあと思い そういえば、そんなこと書いたかも、と思って検索したらありました。 思っていたより最近でした。 ボケとツッコミ コーチの質問は、全てがお客様の […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 MIKI MIKI おすすめ! そうは言われましても 世にあまたあるビジネス書や自叙伝、すごい人の講演会、もしかしたらセミナーなんかもそうかもしれませんが そうは言われましても、わたし何をしたらいいんですかね? って思うもの、結構ありますよね。 そうじゃなくても、たとえば実 […]
2018年8月20日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI うれし 倜儻不羈 読めますか? 読める方は、もしかしてDですか? (以下、学校法人同志社サイトより三木の解釈含む) 倜儻不羈(てきとうふき) 才気が優れ、独立心が旺盛で、条規では律し難い人 (常軌 の方がそれっ […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI +色+小物+ ロックTシャツ騒動(?)から5本指ソックスまで この1週間ほど、インターネットでファッション系ライターの方が書かれた 「40歳代の女性はロックTシャツ(ライブTシャツ、バンドTシャツ)を断捨離すべし(イタイから)」 という内容の記事に対して ・余計なお世話です ・わた […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI うれし note 始めてました みなさん、noteってご存知ですか? 誰でも投稿できるコンテンツ・プラットフォーム、で、ほぼ合っていると思います。 Twitterなどで流れてきた記事が、noteのものだったりして 読んだことがないという人はいないんじゃ […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI +色+小物+ しゃれとるのう 世の中、素敵なものを作り出す方はたくさんいて それを選び、使えることって、本当にうれしいなあと思っています。 特に東京は、選びたい放題ですものね。(パリとリスボンも好き) 素敵なものが、たくさんあります。 […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI うれし プロに任せる あれはそう、8月に入ったばかりの頃でしょうか。 ホームページ作るぞ!と張り切って、講座へ行って教えていただいて 家族の者も出張でいなかったので、ずーっと1週間、座りっぱなしてPCに向かっておりました。 ほぼ […]
2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI おいし ねえねえ、聞いて! お盆で帰省されて、学生時代のご友人と会われたり クラス会があったりする方も、いらっしゃいますでしょうか。 「久しぶり!」 「変わってないね!(変わったな!)」 「元気にやってる?」 から始まって、エンドレスなおしゃべりに […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI コーチング とりあえずやってみる お盆休みの方が多くいらっしゃるのでしょうか。 どうぞ、ごゆっくり楽しくお過ごしくださいね! 我が家は今までも、基本的に夏に一斉に休む職場ではないので お盆休みとしては取ってないです。 「とりあえずやってみる […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI コーチング 感情をコントロールできたらいいね ファミマの焼き鳥すげぇうまーい♪ いや、食べてないから知りませんけど(こんど買いに行こう)。 今、香取慎吾さんがファミマ(ファミリーマート)の焼き鳥のCMをやっておられます。 ファミリーマートのオフィシャル […]
2018年8月12日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 MIKI MIKI お知らせ ものづくり補助金2次公募のお手伝いスタート 先日、平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」2次公募が開始されました(締め切りは9月10日)。 中小企業団体中央会のページ (申請書を作る際は、必ず上記ページ下部にあるご自身の都道府県の事務局 […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 MIKI MIKI コーチング 根拠のない自信って大事 つらつらと自分がtwitterでリツートしたものを見ていましたら 田中泰延さんの、こんな投稿を見つけました。 自分に自信がない若い人がほとんどなのだから、若い頃から自信を持つだけで状況は圧倒的有利になる。自信に根拠はなく […]