2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 MIKI MIKI コーチング 学んで工夫すると不安は減る 4回めのワクチン接種をしてきまして(感染症対策ページ更新しました)、最初に打った時(去年の夏)は「打った後に副反応で自分がどうなるか」なんて分かりませんから、ものすごく準備をしたことを思い出しました。 品薄だったカロ […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 MIKI MIKI コーチング 人は間違えることを知る 幼稚園でいたましい事故がありました。 登園バスに園児が取り残され亡くなりました。 ご遺族やお友達、そのご家族の心にどうか早く平穏が訪れますように。 私は自分の子供時代を思い返すときに 「遠足なんかで集団行動をしていた […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 MIKI MIKI コーチング 理由が分かれば工夫ができる 私たちには子供がいないんですけれど、親をやっている友人の話を聞いていると 小さいお子さんが何かを嫌がる理由って、本当に思いもつかないものがあるそうです。 先日、Twitterで「白いから食べたくない」というお子さんが結構 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 MIKI MIKI おすすめ! つよつよメンタルレッスンが続かない人 つよつよメンタルで人生は思い通り を読んでくださった方、つよつよメンタルレッスンやっていますか? ・・・ほとんどの人が効果を感じる前に、何かのきっかけ(忙しいとか眠いとか)でやめて忘れてしまうんですよねえ。 コーチングを […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 MIKI MIKI コーチング やるための工夫 やる気なーい、そうですよねえ。梅雨だし、ジメジメするし。なんだか眠ーいし。 でもやらねばならぬ。やっておいた方がいい。やりたーい!って思えたら最高なんですけど できるだけ「やる」のハードルを下げておきましょう。 ちょ […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 MIKI MIKI おすすめ! 工夫する 大相撲夏場所が終わりまして、わたしも通常モードに戻ります。 とはいえ、少し「親方ちゃんねる」のお話を。 すみません、複数の日にまたがった話題なので、○日目の動画を見てくださいとは書けない上に 書き起こしは大体の内容で […]