講演会 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Wed, 23 Dec 2020 13:10:34 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 講演会 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 そうは言われましても http://coachmiki.info/2020/12/23/1-514/ http://coachmiki.info/2020/12/23/1-514/#respond Wed, 23 Dec 2020 13:10:21 +0000 http://coachmiki.info/?p=2767 世にあまたあるビジネス書や自叙伝、すごい人の講演会、もしかしたらセミナーなんかもそうかもしれませんが そうは言われましても、わたし何をしたらいいんですかね? って思うもの、結構ありますよね。 そうじゃなくても、たとえば実 […]

The post そうは言われましても first appeared on コーチ 三木未希.]]>
世にあまたあるビジネス書や自叙伝、すごい人の講演会、もしかしたらセミナーなんかもそうかもしれませんが

そうは言われましても、わたし何をしたらいいんですかね?

って思うもの、結構ありますよね。

そうじゃなくても、たとえば実家に帰ったらおかんに

「あんた、そんなこと気にせんでもええやんか」

「楽に生きたらええねん」

「もうちょっとがんばったらどうなん?」

とか、言われませんか?

これも、そうは言われましても案件ですよね。

 

コーチングをするコーチが、きっと一番大切にしているのは

できること

これです。

知っているだけではなく、その方ができるようになること。

 

そのためには、偉い人やおかんのように

「気にせんでもええやんか」という刺激を与えて、本人が「そうか」と気づくかせるのは大事。

そうか、と気づいたけれど、どうしたら気にせずにすむんだろう、気にしないようになりたいな

という変化をお手伝いするのがコーチです。

 

なので、この人いいなー素敵だなーと思うような人がいたら

仲良くなってみましょう、SNSフォローしてみましょう、本を読んでみましょう。

きっと、たくさんの刺激を受けるでしょう。

そして、こうなりたい!と思ったら、ぜひコーチにお手伝いさせてくださいね。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

自分へのプレゼント。これなんだ?と思われたら、わたしのSNSをみてくださいねー。

The post そうは言われましても first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/12/23/1-514/feed/ 0
身につく聞き方(その2) http://coachmiki.info/2018/11/15/2-2/ http://coachmiki.info/2018/11/15/2-2/#respond Thu, 15 Nov 2018 07:00:51 +0000 http://coachmiki.info/?p=620 昨日は、いわゆる「アクティブリスニング」っちゅうやつは、 他者の話を引き出すためだけの方法ではなくて 講演会や研修など、自分へのインプットに効果的ですよ、という話でした。 今日は、さらにもっと、いい時間にするには?という […]

The post 身につく聞き方(その2) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日は、いわゆる「アクティブリスニング」っちゅうやつは、

他者の話を引き出すためだけの方法ではなくて

講演会や研修など、自分へのインプットに効果的ですよ、という話でした。

今日は、さらにもっと、いい時間にするには?という話を書きます。

 

みなさんは、講演などを聴講していて、講師の方に直接お礼を言われたことはありますか?

わたし、よくあります。学生時代から、いつもこんなことを言われてきました。

 

「とっても真剣に聞いてくださって、ありがとう」(そ、そうでもなかったかもよ?)

「ものすごく安心して話せました」(そりゃあ良かった。でもなぜわたし)

「あなたを見ていると、テンションが上がりました」(勝手に!)

「いつも座っていてほしいです」(それはむり)

 

あまりにも続くので、これはひとつの天命かと思い

何かを受講するときは、できるだけ目立つところに座るようにしてみた時期もありました。

今は特に席を選ばなくても、

大きな男性に囲まれたような席にいても、終了後に講師から声をかけられます。

 

なんでかなーとうっすら考えていましたが、コーチングの勉強をして答えがわかりました。

わたしは生来のクセのような形で、自然にやっちゃっていることが

ちゃんと理屈の通ったものだったのでした。

少しご紹介します。

 

・講師のテンポに乗る

話すスピードや、喋り方のくせ(自分で頷く人とかいますよね?)の

テンポに身をゆだねます。

 

・講師のリズムでうなずいたり足を組み替えたりブレスを入れたりする

スライドを入れ替えるタイミングで足を組み替えたり

ね?と言われた時にうなずいたり、講師とリズムを合わせて小さな動作をします。

 

・しっかりうなずく。でも自分のタイミングじゃない。

なるほどな!と思ったら、しっかりうなずいてあげましょう。

「ほうほうほう」という顔も、遠慮なくします。

その時には、今まで培った「講師のリズムとテンポ」に合わせましょう。

 

・そして微笑みです。

ただでさえ、真剣に聞いていると(または「つまらんなー」と思っていると)

顔は真顔に。オソロシイ。

できるだけ、常に、口角上げて、目に光をたたえていきましょう。

 

これは、わたしの仲間のコーチは皆、トレーニングを重ねている技術です。

(微笑みの部分は、わたしが加えました)

「他者とつながる技術」とでも言いましょうか。

 

音楽と親しい方なら、特に簡単にできるように思います。

どんなライブでも、だいたい盛り上がって一体感を感じるのは

「音楽」という「わかりやすいリズムとテンポ」を共有しているから。

じゃないかなー、と思います。講演なんかより、わかりやすいでしょ?

 

相手も気分が良くなりますが、なにより、自分が気持ちいい。

自分が気持ちいい、と感じたら、

それは相手も同じように感じています。

そして、それは周りの「つまらんぞー」と思っている人にも

伝わっていきます。

せっかく同じ場に集まったんですから、

自分のできることでいい時間になれば、いいですよね。

 

講演を聴くときだけでなく、日常でも活用してみてくださいね。

 

こんなわたしのコーチング、お試し承り中です。ぜひどうぞ。

 


今日の写真

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング

昨日の続き。

龍でしたー!

春節の飾りのようです。

来年は早いの?と思って調べたら、2月5日とのこと。

飾るの早くない?こんなもの?

横浜に住むなら、春節の時期を把握しておいたほうがいいです。

知らずに大混雑に突入してしまうこと、しばしば。

関西人的に、春節の影響を受けることが最初は新鮮でした。

The post 身につく聞き方(その2) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2018/11/15/2-2/feed/ 0
身につく聞き方(その1) http://coachmiki.info/2018/11/14/1-31/ http://coachmiki.info/2018/11/14/1-31/#respond Wed, 14 Nov 2018 10:22:32 +0000 http://coachmiki.info/?p=617 秋は学びの季節ですね。 きっと皆様も、興味のあるセミナーに参加したり、会社で研修を受けたり 資格試験のスクールに通われていたり、PTAで講師を招いて勉強されたり これからは、忘年会新年会の前に講演があったりするかもしれま […]

The post 身につく聞き方(その1) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
秋は学びの季節ですね。

きっと皆様も、興味のあるセミナーに参加したり、会社で研修を受けたり

資格試験のスクールに通われていたり、PTAで講師を招いて勉強されたり

これからは、忘年会新年会の前に講演があったりするかもしれませんね。

秋から年末年始にかけて、壇上の人のお話を聞く機会が多いかと思います。

 

どうですか? いい時間を過ごせていますか?

なに話してたっけ? そもそも聞く気は無かったよ、とか

そういうもったいない時間になっている方も、もしかするといらっしゃるかもしれません。

 

会社から行けと言われたから座っているんだよ

どうせ、面白くない話だ

なんだか、この講師はいけ好かないぜ(ぜ?)

と思っていては、絶対に話はあなたに入ってきません。

 

まず

・とりあえず、聞いてやっか

という気で着席してみる。これ、おすすめです。

 

そして

・その人を、かけがえのない大切な人と考える

そうですよ。だって、ここに来なければ会うこともなかった人が

目の前で話しているんですよ?

もう絶対に会わないかもしれないし、とっても深い関係になるかもしれません。

いずれにしても、わくわくしますね!

 

お話が始まったら「あん?なに言ってやがんだ」と思わずに

・とりあえず今は、自分の考えを横に置いて聞いてみる

そうです。所詮2時間くらいのものなんですから。

 

「どうしても、納得できねぇぞ、こいつの話」と思ったとしたら

・この人は、なんでこんな話をするんだろう。背景に何かあるのかな?

と、考えてみましょう。ちょっと推理気分で楽しいかも。

もちろん、とっても面白いお話だったとしても、背景を推察してみることは

さらにおすすめです。

 

どうですか?たったこれだけで、素晴らしい受講になりますよ。

次の機会に、ぜひ試してみてください。

 

これは、よく言われる「アクティブリスニング」っちゅうやつです。

よく「コーチング研修」などで、

相手(部下とか)のために使いましょう、と紹介されることも多いと思いますが

わたしは、なにより自分のインプットになると実感しています。

 

さらにもっともっと「いい時間」を過ごすには・・・明日に続きます。(お!連載だ)

 


今日の写真

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング

これなーんだ@横浜中華街

写真も明日に続きます。

The post 身につく聞き方(その1) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2018/11/14/1-31/feed/ 0