いらいらさんにならないように

いわゆるアンガーマネジメント、はやっているようですね。

怒鳴る前に5秒まつ、とか、違うことを考える、とか、経験をつむ、とか

きっと大変だと思いますが、きっと効果的だと思います。

それができれば、きっと爆発はしないだろうなあと思っています。

 

怒りや悲しみ、嬉しさなど、感情はそれぞれにどんどん積み重なっていくそうです。

経験することによって、感じやすくなると言えましょうか。

常にがみがみ言っている人なんかは、きっと怒りなんかが積み重なっているんでしょうね。

良い感情が積み重なることによって感じやすくなることは大歓迎ですが

悪い感情は、いかがですか?

自分も苦しいですし、もしそれを外に向けて爆発させることで発散していたとしたら

周りもとても辛い。そして、周りとあなたとの関わりにも悪い変化を起こすかもしれません。

 

コーチングではどうするか。

その悪い感情を弱める、ということをやります。

これは「怒らなくなる」ようになるのではなく、
怒ることは、怒る。ただ、「悪感情」を感じなくなる。
なので、なぜ怒るのか、これをどう打開すればいいか、どう伝えればいいか、を考える思考になる。

 

ややこしいですね。

わたしの例でお伝えしますと、いわゆる「怒る」ってこんなことだと思うのです。

・何かが起こる
・心臓がばくばくする、とか、頭がカーッとする、とか身体の変化
・不快感を感じる
・怒鳴ったり、ものに当たったりして解消しようとする
・ちょっとスッキリする
・けれど罪悪感
・怒った原因や解決策については思い巡らない、またはずっと後回し

これが

・何かが起こる
・理不尽だぞ、とか、バカにされているぞ、などと気づく
・原因や解決策について考える
・解決する。伝える、または放っておこうと割り切ることができる。

に変わります。楽でしょ?

 

これは、ご自身に起こった「何か」を突き詰めていって

どうなりたいか、がはっきりしてこそできるコーチングです。

そこがはっきりしていれば、多分1回でできます。

はっきりさせる道のりも、コーチングなんですけどね。

 

やってみたいなー、と思われたらご連絡くださいね。


今日の写真

JR関内駅前にある横浜市役所の議会棟っていうんでしょうか。

1階が出入り自由のロビーになっていて、素敵な建物とモザイクを堪能できます。

わたし、昔からここ好きなんです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA