野村監督

野村克也さんがお亡くなりになりました。

わたしはヤクルトの監督をしておられた時の印象が強いです。

日本の野村さんは、だいたいノムさんと呼ばれているでしょうし

ノムさん、といえば野村監督でしょう。

ご冥福をお祈り致します。

 

「ID野球」と呼ばれるデータを重視した戦略は

おそらく、野球のみならず他のスポーツにも影響を及ぼしたでしょう。

インターネットでは、野村監督のエピソードがたくさん投稿されています。

その中で、ああやっぱりな、と思ったことをひとつご紹介します。

 

自分のチームの選手(バッター)に「高めは打つな」と指示されたそうです。
そうしたら、選手はみんな高めのボールに手を出してしまい、良い結果にならなかった。
そこで監督は、「低めを狙え」と指示を変えたそうです。
結果は、みんなヒットを連発した、とのこと。

 

こちらのブログでもよく書いている「脳は否定形を処理できない」

実証されていますね。

この仕組みはおそらくご存知なかったであろう野村監督が

気づいたこと、指示を変えたこと。

これって本当にすばらしいです。

 

仕組みを知れば、対処しやすい

コーチングも、そういうお役にたつなあと思います。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA