気持ちよく続ける について(下)

昨日は、続けること の序章として

茶々入れがなぜよくないのか、また、茶々入れしてくる輩にどう対応するか、ということを書きました。

 

何かやろう、と決断した時に

その決断のパワーとともに、自分の中に負のパワーも生まれると思います。

 

今の例だとダイエットですね。

 

今からやっても遅いんじゃないか

失敗するんじゃないか

笑われるんじゃないか

 

などなど。これって「思い込み」だ、と読者の方はお分かりになりますよね。

コーチは、まず質問で思い込みを解いていきます。

それでもダメならば、わたしは NLPの技術を使って思い込みを取り払います。

上記ならば、たとえばこんな質問をしてみます。

 

はじめたことが素晴らしいんじゃない?

誰が決めたの?まだわからないでしょ?失敗しても痩せないだけでしょ?その時は別の方法を考えたらいいんじゃない?

勝手に想像しているだけでは?笑われて悪いことがある?あなたの目標と笑われることのどちらが大切?

 

みたいな感じでしょうか。質問で解決しなければNLPです。(というか、質問はNLPの技術でもあります)

 

こんな感じで、始めるとします。

毎日あれをする、とか、これを食べ過ぎないようにする、とか。

この方法に対して、やりやすくするためのコーチングもありますので

きっと、想像されているよりは楽に取り組めると思います。

 

が。

 

まあ、そんなに上手くはいきませんよね。

たとえば毎日腹筋を30回する、と決めていてもできないこともあるでしょう。

 

その時に

「ああ、今日は腹筋30回できなかった」

と思うのではなく、できたことだけに注目してください。

 

「今日は唐揚げをひとつで我慢できた」

「ブラックコーヒーにした」

「腹筋10回できた」

 

など。

なーんにもできたことがなかった?そんなことないですよ。

ちょっとは歩いたでしょ?カロリー消費したじゃないですか。

インターネットでダイエットのページを見た?情報収集がんばったね!(ニセ科学には注意してね)

雑誌を読んだ?自分のなりたい姿が、具体的になったんじゃない?

 

みたいにね。

えーと、これは「リフレーミング」と言われている技のひとつで

コーチはトレーニングを受けているので、なんぼでも出てきます。

みなさんも、ちょっと真似してみてください。

 

でも、こんなことばかりやっていても、きっとダイエットはできませんよね?そう思いました?

ここが不思議なところで

「できたこと」だけに注目していると、自然と「できよう」となってくるんです(言葉変ですが)。

 

「できた!」と言いたいから、腹筋30回やる。

 

そんな自分に変わりますよ。まあやってみてください。そして、無理だったらコーチに連絡してください。

 

「できた!」= ほめる → うれしい!→ やろう!→「できた!」・・・(以下略)のサイクル、これは無敵です。

ただ、目標設定は自分が客観的に設定することが必要なので

やはり、コーチをつけるといいかもしれません。

お試しコーチングで、ゆっくりお話をうかがうところから始めてみませんか?

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA