聴かれること

あああ。聞く、を、聴くと書くのが好きではないのですけれど

タイトルは字面的に「聴」だなあと思うので、使います。以下「聞く」で。

 

先日参加したwebセッションで、聞かれること(聞いてもらうこと)について

考える機会がありました。

「聞かれていないこと(聞いてもらえないこと)」が痛みになり、ガードになる

そういうお話を聞きました。

逆にいうと、「聞かれること(聞いてもらえること)」によって

コミュニケーションが円滑になって、社会が変わるのでは?

という希望を持って進んでいる会社のお話しでした。

 

今、わたしは聞くことを仕事にしていて

確かに、そういうご感想をいただくことが多いです。

特に経営者の方がお話しをするのは

お客様だったり、社員だったり、株主だったり、取引先だったり、ご家族だったりで

利害関係のない人、いわゆる第三者と話す機会がない、とよくお聞きします。

 

「聞かれること(聞いてもらえること)」の経験がないと

ご自身が「聞くこと」ができなくなる、とも言います。

これは逆説的に

「聞かれること(聞いてもらえること)」を経験したら、

いかに自分が今まで「聞いていなかった」かに気づく、と

実際に言ってくださる方もあります。

 

「聞くこと」で誰かが変わって

コミュニケーションが変わって

また別の誰かが変わるなら、

社会も、世界も、いずれ変わるかもしれませんね。

コーチの仕事がその一端になれば、こんなにわくわくすることはありません。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

勝手に今週は美味しいものしばり。
お醤油は三ツ星醤油です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA