ファンの心情を解放する

わたし自身もですし、まわりの人も

「生の舞台」がお好きな方が多いです。

すでに半年分くらいの「生の舞台」がとんでしまったでしょうか。

秋以降どうなるか、そういう感じですかねえ。

 

最近、舞台に立っていた方のコメントとして、新鮮なものを見つけました。

「開催しないこと」でファンの心情を解放して差しあげる責任がある

と。

 

わたしはコーチとして、この見方は興味深いなあと思いました。

「開催する / しない」は、ファンが決められるものではありません。

ファンがコントロールできる範囲外です。

 

コーチングでは

最大限、自分がコントロールできることを考える(自分ごと)のが大事とお伝えしていますが

コントロールできないことについては、

メンタルを保つという意味でも、切り離してしまうことも大切です。

 

「やってないから」という状況が、ファンのメンタルを守る

これは、あるなあと思った次第です。

 

さあ、今週もおつかれさまでした。

元気に月曜日におあいしましょう。

今週は忘れちゃった(こら)のですが、毎週月曜日に

Twitterで「先週の更新は?」というふりかえりをやっています。

Instagramのストーリーズにもペロッと画像をアップしていますので

もしよかったら、みてみてください。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

なんとなく今週は緑の写真にしよう、と思っていたけどうまくいかなかったけど
最後は緑にしようと思いました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA