傷つきたくない(強くなりたい)

えーと、つづきです。

強いってなんだろな

コーチングを受ける方がおっしゃる「強くなりたい」は、たとえばこんなこと?

・自分の意見を言えるようになりたい

・いちいち傷つきたくない

・周りの影響でメンタルがアップダウンするのがしんどい

・おおむね機嫌よく生きていきたい

・できることなら、他の人に優しくしてあげたい

 

キーワードとしてこれを頭の片隅に置いておいてください。

「いいこと、できることに注目する」「自分ごとと他人事を使い分ける」「ひとりはこわくない」

 

で、今日は「傷つきたくない」です。

これ、人によっておっしゃっていることが大きく違ってくると思うので

まずは具体的に「どういうことで傷ついたのか」をお聞きするのですが、ここでは大雑把に進めてみます。

 

傷つく、って何でしょうね。と考えてみると、おそらくこう言えるのではないでしょうか。

「自分ではない他人(周り)の影響を受けること」

 

物につく傷を考えると、置いてあるだけで傷つくことはありませんよね。

経年劣化も小さい埃や日光や空気の影響をを受けていますから。

故意であれ過失であれ、別のものとの接触とか、地震があって置いてあるところから落ちたとか、

まあ傷ついた物(本人)に言わせると「自分のせいじゃ、ないのにー」って感じ?

 

これ、人間も、そう言ってしまえばいいと思うのです。

「わたしのせいじゃない」「あいつのせいだ」「わたしは悪くない」「あの人が悪いんだ」

これですっきりするなら、言えずに傷ついて、もじもじ止まってしまうよりは、100倍いいです。

そういう場合は、「他人のせいにしちゃえ!」とわたしはおすすめします。

 

ただ、落ち着いたなら

ずっとそれでいい?ということも考えてみましょう。

いつもいつも周りのせいにして、傷つくことを防御するだけでいい?それであなたのなりたい人生になる?

 

傷つきたくない、ではなくて、こうなりたい、を考えていきたいですね。

 

わたしはよく、船にたとえてご説明したりもします。

傷つきやすいあなたを船にたとえると、小さい木造で、しかも碇がちゃんと降ろせていない船のようかもしれません。

風が吹いたり、波が荒くなったり、他の船が通って引き波が立ったりすると

ゆらゆら揺れて、下手したら転覆しちゃうかもしれないくらい、小さい船かもしれません。

もっとどっしりとした船になれたり、がっちりと留まる碇を手に入れられたら、

もっと生きやすくなりませんか?

船の揺れを心配するのに使っていたエネルギーを、やりたいことに振り分けられたら、いいと思いませんか?

頑丈で大きな船になれたら、

乗組員はもっと快適に過ごせるでしょうし、他の人を助けることができるかもしれません。

新しいことをはじめられたり、もっと遠くへ行くことができるかもしれませんね。

 

はい、ではどうするの?という部分、

来週にしましょうか。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA