リア充って、悪いことですか?

ちょっとしたインターネット上のコミュニティでの話題なのですが

えーと、ちゃんと書いておこう。

出身大学の卒業生コミュニティ(結構大きい。1万人とかいらっしゃるようです)に、

とある方がとある動画を紹介されました。軽いノリで面白いよって。

その動画は、某国立大学生2人が感じている「関関同立の学生の特徴」を話すもの。

 

まあ、なかなかゆるーい感じの動画ではあるのですが

わたしの出身大学の特徴は

「きらきら」「おしゃれ」とか「優しい」とか(まあ一応、4大学の中では頭ひとつ抜けている、とは言われていました)。

お笑い芸人さんがたくさん出ている、とか。

(カズレーザーさんとかの学校です)(ていうかプロフィール見たてもらったらわかりますね)

 

おしゃれかどうかは分かりませんけれど(今の学生さんって、みんな平均的にキレイめですやん?)

わたしは「優しい」と言われたことがとってもうれしかったんです。

「あの大学の人は優しい」って言われるような学校も、なかなかないと思うんですよね。

本気で、いい学校やなーと思います。

というような意見の方もいて。

 

逆に、「国立大学の学生に評されるなんて情けない」「所詮リア充ってだけか」「司法試験の合格率がなんだかんだ」といったような

キビシめのご意見も結構たくさん。

 

このコラムを読んでくださっている方には、三木はこう感じただろうなーとバレていると思いますが

はい。「なにも、そんなに悪く捉えなくてもいいのになー」と思いました。

 

というよりも、

リア充って、悪いことですか?

 

たのしく、いきいきと、きらきら輝いている(しかも優しい)

 

それ、悪いこと???

いやむしろ、わたしも、わたしのコーチングを受けてくださる方も、その周りの方々も、

世の中みんながこうなればいいなーの理想像ですよ。

(それぞれの方の目標とは別に、コーチの在り方としての軸が「たのしく生き生ききらきら(しかも優しい)」にマジで近いです、わたし)

 

わー、あの子まぶしいなー!(しかも優しい)って思っていただいている後輩がいっぱいいるなんて

わたしはとても誇らしいんですけどねー。

みなさま、どう思われますか?

 

きらきらいきいきがご不満な方もおられるのかもしれない、と気づいたことがよかったと思うコーチ三木未希のコーチングに触れることができるおためしコーチング、ご好評いただいております。

ぜひどうぞ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA