わからないから、に対処する

わからないから、やりません

わからないから、反対です

わからないから、怖いです

気持ちはわかりますけれど、そしてあなただけの問題なら「お好きにどうぞ」ですけれど

周り(あなたを含めて)に影響があるとしたら、ちょっと困りますねえ。

(これはsocial goosにも関わるんじゃないかな)

 

会社や、もしかしたら家族の中などでも、こういうことありませんか?

よく聞く話が、

家族経営の会社の先代と後継者さん(親子ですよね)の意見が合わないとか

マンションの管理組合の中で話がまとまらないとか

「進めたい側」からすると「わかれよ!!!」「学べよ!!!」と言いたくなりますよね。

よーっくわかります。

 

コーチとしてお会いするお客様は、

やれるようになりたいから、変わりたいから、進みたいからコーチングを選ばれているので

「わからない」側の方は、まずおられません。進めたい側であることが圧倒的に多いのです。

 

どうしましょうねえ、という作戦を考えることも多いのですが

「わからない」さんは変わりたくない、やりたくない、ということでしたら

「変わる必要がない」「何もやらなくていい」という状況に持っていってあげる、さらには

「やっておいた方が、その人にとってメリットがある」ということを見せてあげる、

ちょっと「えへん」と威張れるような状況を作ってあげる、

大体の場合は、そういうことが必要かなあ、という結論になります。

 

そして、「わからない」さんが実は大切にしているものを

自分が傷つけていないかな、という視点も大事だと思います。

それがあるならば、できれば、それを守ってあげられたらいいですね。

 

他人を変えることはできない、自分は何ができるか

 

コーチングの裏テーマでもあります。気づいた人は、ステージ上がれますよ。まじで。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA