ブレーキ

人間(生き物全般かもしれません)は安全でいたいものですから

「危険」を知れば知るほど、無意識に防衛するためのブレーキをかけます。制限と言ってもいいです。

 

ブレーキだから、の例ではないですけれど

車を運転していて、前に壁が迫ってきたらブレーキ踏みますよね。

危険を察知しているのにアクセルを踏むことは、通常はないです。

お酒を飲んでいる時も、これ以上飲んだら記憶がなくなるな(それは困るな)、と気づけばセーブしますよね

安心安全に生きていくために、無意識のブレーキはいつも活躍しています。

 

が、ですね。意識していないと、ブレーキの位置がどんどん安全寄りになってきちゃうんですよね。

だって、人間は安全安心なところにいたいものですから。

「歳を取ったら冒険をしなくなったなあ」と言う人に会ったことがあるかと思いますが

危険を知った、ということとともに、安全が増えるとそれを守りたくなる。

守りたいものが増えると、制限がより安全寄りになっていく、ということもあるのです。

 

別にそれでもいいのですが、コーチングを受けようかなと思う方はたいてい

もっと挑戦したい、新しいことをやりたい、がんばってみたい、自分の枠を広げたい、という方が多いので

無意識のブレーキが邪魔になることがあります。

邪魔だな、と気づいたら、そのブレーキを外すことを提案しています。

 

ただここで難しいのが、その範囲です。

たとえば消防士さん。

危険を顧みず火の中に飛び込む。無意識にそうできることもきっと必要なのだと思いますが、意味のない勇気は害になります。

たとえばラグビー選手。

どんな時でもタックルができるメンタル。でも無意識に身体を守っています。

そのブレーキを外すといけません。

 

ここはご本人と慎重に見極めたり、トレーナーのような方を交えて検討したりもしています。

 

心の制限はね、単なる思い込みであることも多いので。

こんなに頑張ったら恥ずかしい、とか

男なのに、女なのに、社長なのに、後輩なのに、

そう思わなければ、できますか?

これで大体確認できます。

 

新しいことはたのしいよ。そんなおためしコーチングもぜひどうぞ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA