2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 MIKI MIKI コーチの覚悟 感性は自分を守り、品性は他者を守る 感性は自分を守り、品性は他者を守る こんな言葉をインターネット上に見つけて、深く共感している年の瀬です。 この話題は「言い換え(パラフレーズ)」のエピソードから語られたものですが 何事もポジティブに、相手を敬うような言い […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 MIKI MIKI お笑いとコーチング M-1グランプリ2024 コーチ的ヒーロー賞! M-1グランプリ、おもしろかったですね! 2024いい大会でした。 なんでだか、私宛にも「おもしろかったですね!」とたくさんのメッセージが来ましたよ。 納得の令和ロマンの2連覇でありました。納得。繰り返しの鑑賞に耐え […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 MIKI MIKI いいことに注目する効果 フレーミング=型にハメる、いい使い方 私のライフワークというか趣味として「生活のたのしみ展ではたらくこと」があります。 次回は年あけ1月9日から15日、もう言うてる間です。 ここでいつも思うことが、社長の糸井さんはじめ皆さんが 「スタッフがとてもすてき」「お […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 MIKI MIKI お笑いとコーチング 「吉本と他事務所」を自分に置き換えて考えてみる 12月も半分が過ぎ、M-1グランプリまであと数日です。 最近はこの時期に合わせてお笑い関連の本(ビジネス本になりそうなもの)が出版されていて 今年はとうとう芸人さんの本ラッシュなのではないでしょうか。 昨年王者の令和ロマ […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 MIKI MIKI いいことに注目する効果 「色々やったのに文句言われて腹立つわー」 年末年始、家族や友人や恋人と特別なことを計画している人も多いでしょう。 年明けにお客様のお話を聞いていると、よくあること。私自身にもあること。 「せっかく色々やったのに、文句を言われて腹が立った」話 レストランを予約 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 MIKI MIKI 最近話題の言葉、現象 睡眠は脳の回復にも大切 ここ近年、睡眠の重要性について、さまざまな角度から述べられています。 特にアスリートの分野では、睡眠は回復プロセスのひとつであり 睡眠の長さは怪我のリスクと関係があることがわかってきています。 心と体を分けて考えるこ […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 MIKI MIKI コーチングのいいところ 分解整理:人がストレスを感じる時はやりたいことをできていない時 人がストレスを感じる時ってどんな時だろうなあと考えていくと 「物事がうまく流れない時」に集約されるように思います。決してわがままではなく。 行き着く先は 「やりたいことをできていない」時ではないかなと思うのです。 こ […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 MIKI MIKI お笑いとコーチング 「社会人って、失敗したら怒られる」 もうええわ、と言われそうですけれど私はお笑い好きで 芸人さんってすごいなあと思っています。笑うって素晴らしい。笑わせてくれる芸人さん最高。 金属バットが好きです。YouTubeラジオで話しておられた内容が「ウロコぽろ […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 MIKI MIKI ご機嫌を自分でつくる 趣味と、効率 実益に叶うなら苦にしない、と言いますか 趣味ではないのですが、私は比較的裁縫をします。服作ったり。でもまあ自分以外から見たら趣味かもしれません。 作りたいものがあれば作る、というだけで 常に縫っていたい、あれもこれも作り […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 MIKI MIKI コーチの覚悟 一緒に考え、一緒に決める いえね、コーチングもアップデートしないといけないのです。 コーチングは ・答えはあなたの中にある ・あなたの思い通り これを原則としていて、答えを引き出すお手伝いをしたり、自分の思い通りに進めるように調整したりするもので […]