2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 MIKI MIKI コーチング ごはんで幸せ 私のコーチングは無意識をチェンジしますよー(だから無理なく行動できるようになるんですよー)と書いている通り 最初のうちは、その手法をあえてたくさん使ったりします。 本番前に慣れるために 「好きで好きで仕方がなくて、ついつ […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 MIKI MIKI いいことに注目する効果 日替わりランチを英訳すると? ポジティブの仕組みがわかります 「いいことに注目できるようになる」ということをコーチング計画の最初の一歩にすることが多いです。 いいことに注目できるようになることで「いい人生」だと思える、まず「いい人生だな」という実感がないと 本当に人生を変えるような […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 MIKI MIKI コーチング 「私は無能です」 私と同期のコーチ達の中では有名な話をします。 ある仲間がコーチングのトレーニングのデモンストレーションに出てくれた時のこと。 彼女の思い込みは「私は無能だ」でした。 これを「私は有能だ」に変えたとしたら、夢に向かって進め […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 MIKI MIKI コーチの覚悟 「あ、共感とかじゃなくて。」展の告知より 東京都現代美術館(MOT)が「あ、共感とかじゃなくて。」展を開催する、というニュースをみました。 日頃、「同意しなくてもいい、でも、共感は大切」と口にし実践しているコーチとしては ちょっとどきっとするタイトルです。 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 MIKI MIKI コーチング 習熟は自由の翼 ライフワークの「生活のたのしみ展」ではコップ屋タカハシヨシヒコのお店番役でしたので サントリー美術館の「吹きガラス 妙なるかたち、技の妙」を観に行ってきました。 どうやって作っているの?という素人の疑問に答えるような技 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 MIKI MIKI コーチング 褒めるコツ、褒められた時の素敵な返答ベスト版 ヒノキの花粉、まだ飛んでいますよねえ。私は薬を飲まないといまだにくしゃみ連発です。 先日、UVカットガラスの天井の場所でUV硬化樹脂が固まらなくて「えらいもんだ」と思いましたが 人の体もすごいなあと思います。曖昧なようで […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 MIKI MIKI コーチング 「ねばならない」を手放した時の杖とは 自由でいいなあと周りが思っているような人ほど、「ねばならない」と思って行動していることって、よくあります。 もちろん「ねばならない」は悪いことではなくて 自分に向かうならば、それは最高のプロ意識だったりします。 (他人に […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 MIKI MIKI コーチング 気取ったり、いばったりがない場をつくる効果 ふぃー、水曜日です。カレンダー通りのゴールデンウィークだった方は日常に戻って3日。3日終わりましたよ! 会社に行くのはつかれるなあというのは、もちろん通勤や早起きやという肉体的なものもあるでしょうが 精神的な部分も大 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 MIKI MIKI コーチング 人の成長メカニズムを分解すると変化の仕組みがわかった 2023年のゴールデンウィークも(暦の上では)終わりまして 日常に戻った方が多いでしょうか。 みなさまどんな休暇を過ごされたのでしょう。 目次 人の成長メカニズム 知ること について 知る仕組みと行動、変化 いやいや […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 MIKI MIKI コーチング アーカイブ「誰の尻でも叩くわけではないのです」 今更ながら「つよつよメンタル」のことを。私は誰彼構わず尻を叩いているわけではないのである。