2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 MIKI MIKI コーチング できると思ってやったから、できた めぐみの御代の あしたの光 かがやけり ほがらかに 12月17日は、わたしの母校にとっては大切な日です。 キリスト教主義の学校で、日々の礼拝があり諸行事は基本的に礼拝の形式で守るという中でも おそらく、在校生・卒業生 […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 MIKI MIKI うれし ひたすらに目的を追求する わたしは大学職員だったので 各大学の仕組みの独自性とか、あれだけ大きなシステムを動かすための決まりごととか公平でなくてはいけないこととか 一応、わかっているつもりです。 大学生のお子さんを持つ友人が何人もいますし イ […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 MIKI MIKI うれし PLAY わたしは英語がほぼできないので、見当違いのことを書いていたらすみません。 最近、海外のお店や個人から品物を買うことが多くて Googleさまのお手を借りて、やり取りをしたりします。 ふとしたことから世間話をしているポルト […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 MIKI MIKI たのし おらが同級生 わたしは1978年生まれで、今年42歳になる年です。 日本にいる同級生たちは、なかなかにサバイバルな年月を過ごしているはずです。 なんとなく浮かれた子供時代を過ごしていたら 結構受験がハードで(どの段階も倍率高杉くん) […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 MIKI MIKI おもしろ 市販ソフトではID使えないの巻 1年越しでわかりました。そういうことだったんですね。 いえ、確定申告の話です。 わたしは昨年が初めての確定申告で このご時世、e-Taxを使いますよね。 たぶんメジャーなのはマイナンバーカードを作ってICカードリーダ […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 MIKI MIKI コーチング わすれないこと 去年の今日は、なにを書いたのかなあと遡ってみましたら そうか。ほぼ日の塾 の課題エッセイを転載していたんだ。 ということは、 最終課題はまだ書いている最中だったのね、そして確定申告やっていたのね。 なるほどなあ。 去年の […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 MIKI MIKI たのし お仲間紹介 わたしは誰かとの関係を「仲間」と称するくせがありますので 友達だろうが、家族だろうが、知り合いだろうが、仲間なのです。 今日は仲間の活動のご紹介を。 まず、テクノラボさん。社長の林さんとは、わたしが横浜に来たときから […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 MIKI MIKI たのし 冬のガラス 昨日の投稿が、300記事めだったようです。 わーわー。 また途中で休憩することもあるかもしれませんが 平日毎日、平常運転していくつもりです。ありがとうございます。 わたしの古巣である三浦半島の付け根にある葉山町。 県 […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 MIKI MIKI おいし お客さんの困った思い込み 昨日はちょっと「黒三木」でしたね。 でもね、いやーなことを言われた時に もじもじ気にするよりも、黒自分になっても、自分をかわいがった方がいいですよ。 さて。昨日はミシュランガイド東京の発表だったそうで。 ひ […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 MIKI MIKI うれし はじめてのお酉さま 自分で仕事をするようになって、 それはやっぱり酉の市かしら?と少しは思っていたんですけど なんとなく恐れ多いような気がしておりまして。 でも今年は、新宿で商いをはじめさせていただいたので お礼とこれからもよ […]