2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 MIKI MIKI コーチングの仕組み 続けるコツは「たのしく」そのためにできること 長続きのコツはありますか?と職業柄しばしば聞かれます。 一言でいうと「たのしくやること」です。どんなことでもたのしくないと続きませんし、 たのしくないことはやらない方がいい。 これは「たのしいことを見つける」だけで叶いま […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 MIKI MIKI 無意識にできるようにする お片付けコーチングの実例 部屋を片付けたいんです、というお客様がなぜかとても多く そういうコーチングもやっています。 コーチングは物事を合理的に考える(進める)もので、ごちゃごちゃを整理する役目もあるので 確かに、お片付けとコーチングって親和性が […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 MIKI MIKI コーチング ごはんで幸せ 私のコーチングは無意識をチェンジしますよー(だから無理なく行動できるようになるんですよー)と書いている通り 最初のうちは、その手法をあえてたくさん使ったりします。 本番前に慣れるために 「好きで好きで仕方がなくて、ついつ […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 MIKI MIKI コーチング 習熟は自由の翼 ライフワークの「生活のたのしみ展」ではコップ屋タカハシヨシヒコのお店番役でしたので サントリー美術館の「吹きガラス 妙なるかたち、技の妙」を観に行ってきました。 どうやって作っているの?という素人の疑問に答えるような技 […]