2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 MIKI MIKI コーチング わからないことを聞く 今年度の新入社員さんが入社されて1か月。最近はOJTで研修をする会社も多いかと思いますが そろそろ、現場に投入されて実務を始めるよ、という方も多いかもしれません。 また転職組も、そろそろ慣れてきて全開でいくぞー!って思っ […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 MIKI MIKI コーチング 効果的にインプットする(自分事編) セミナーとか研修とか、受けていても身についていないことも多いですよね、という話が昨日でした。 ちゃんと「できるようにしたい」というセミナーかどうかを選びましょうね、と ある意味他人事の話をしましたが、今日は自分事。 受け […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 MIKI MIKI コーチング 効果的にインプットする ここのコラムでは比較的アウトプットや内省(自分の体勢を整える)についての話題が多いのですが 今日はコーチング的効果的なインプットの方法について 少し書いてみようと思います。 前提として。 セミナーとか研修とか、講義と […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 MIKI MIKI コーチング 身につく聞き方(その2) 昨日は、いわゆる「アクティブリスニング」っちゅうやつは、 他者の話を引き出すためだけの方法ではなくて 講演会や研修など、自分へのインプットに効果的ですよ、という話でした。 今日は、さらにもっと、いい時間にするには?という […]