やめる | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 11 Apr 2024 15:13:41 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png やめる | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 人はやるよりやめるほうが難しい http://coachmiki.info/2024/04/15/1-1319/ http://coachmiki.info/2024/04/15/1-1319/#respond Mon, 15 Apr 2024 10:00:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6524 今週はアーカイブから再編集してお届けします。 昨年のほぼ同時期くらいの記事です。なんかテンション高い時期だったのか笑   人はやるよりやめるのが難しい。ワークライフバランスが崩れている人、何かをやめられそうですか?   […]

The post 人はやるよりやめるほうが難しい first appeared on コーチ 三木未希.]]>
今週はアーカイブから再編集してお届けします。

昨年のほぼ同時期くらいの記事です。なんかテンション高い時期だったのか笑

 

人はやるよりやめるのが難しい。ワークライフバランスが崩れている人、何かをやめられそうですか?

 

さてこれを書きましょうかね、と思っている時に、コーチングのお客様からうれしいお知らせが。
わーいわーいはちゃめちゃ嬉しい。
お客様の嬉しいことは、コーチにとって、きっとたぶんご本人よりももっと嬉しいのです。
ありがたい役割だなあと思います。わーい。

 

と、いうわけで今日のお話。(まだにまにましている)

 

コーチングを受けようと思っている人は、
働いている人とこれから働くぞ(就職前の学生さんや子育てが終わったマダムなど)という人に分かれるのですが、
特に前者、今お仕事をしている人で暇な人っていないんです。
コーチングを受けてみようと思う人には「仕事ばかりで、これでいいのか?と思ったから」
という理由を挙げる方が本当に多くて。いわゆるワークライフバランスってやつがワークに傾きすぎているよ、という人、多いですよね。
自分のための自分磨き、やりたいけれど時間がないし何をやったらいいかもわからない、または、
やりたいことが多すぎる、など。人によって状況はさまざまですが、まあ何にせよ「時間がない」と思っている。

 

思っている、けれど実は時間ってあるよね、というパターンもあります。
たとえば「10分の筋トレを習慣にしたい」などという場合。
10分くらいなら、コーチと整理をしていけば捻出可能なことが多いです。そしてそれを習慣づける工夫もコーチが得意なこと。
でも自分を変えるような、生活を変えるような、または自分以外の誰かに影響があるような取り組みの場合、
「ワーク」の比重を下げることが幸せかな?と思える例も多くあります。

 

人は往々にして、やっていることを辞めるのって難しいのです。
でも意外と余分なことを習慣にしていることが多い。そこを見つけて解決していくのがコーチの仕事です。

 

ちょっと例としてはずれていますが、少し前のとある職場にて

女性だけがお茶当番としてチーム全員のお茶(急須で各自のカップに注ぐ)をいれ、飲み終わった頃に全員分を回収しカップを洗う、という作業が習慣としてありました。

関わり初めの頃に、その習慣は嫌なんだ、辞めたいけれど言い出せないんだ、と訴えられました。
ではお茶は予算内でティーバッグを買いましょう、電気ケトルがあるのでそれで各自入れることにしましょう、というルールにしたところ、

若者や男性の一部は自分の好きな飲み物を自分で用意するようになったのですが、お茶当番の習慣はなくならなかったのです。

お茶当番をしている人自身が「自分が入れるついでにいれてあげたい」とか「何となく居心地が悪いから」とか言って、行動は変わらなかったのです。
その時は私がコーチになる前の話なので「ほなもう知らんがな」と放っておきましたが、今ならわかります。
やっていたことはやめにくい、そこには様々な感情がひっついているからです。
この時は、(勝手に)お茶当番の人の感情を調整することができなかったから、習慣が戻ってしまったのです。

 

想像するに、今までやっていたのにやらなくなった(正確にはやらなくてもいいようにしたんですけど)のは
サボっているみたいだ、とか、自分だけ飲んでいるのは申し訳ない(各々好きなものを飲んでいるんですけどね)、とか
お茶を入れることがアイデンティティになっている人がいる、とか。

これを、仕組みで解決するのってとても難しいです。ナッジの知見を借りても難しいと思います。
身近な失敗例、それぞれ思い浮かべることができるのではないでしょうか。
各人の信念(大袈裟ですけど)を外部が、仕組みが変えさせることってできません。

 

ここで話を元に戻します。ワークライフバランスを考える上で、ワークの比重を下げるには。余計なことをやめるしかないのです。
その際に「その行動の目的」を細かく確認していきます。
そして、その目的と「ライフ」の目的を比べて、ライフを下回るならやめてみます。ここまで、自分でできたら素晴らしい。コーチの役割は、気分よく、そしてキッパリとやめられるように、コーチのテクニックを使って差しあげること。

ゴールデンウィークを機会に、整理したいなと思うひとも多いかもしれません。
ぜひ、コーチにお手伝いさせてください。きっとキッパリサッパリしますよ。

 

noteもご覧ください

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post 人はやるよりやめるほうが難しい first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/04/15/1-1319/feed/ 0
人はやるよりやめるのが難しい。ワークライフバランスが崩れている人、何かをやめられそうですか? http://coachmiki.info/2023/04/17/1-1086/ http://coachmiki.info/2023/04/17/1-1086/#respond Mon, 17 Apr 2023 13:15:26 +0000 https://coachmiki.info/?p=5451 さてこれを書きましょうかね、と思っている時に、コーチングのお客様からうれしいお知らせが。わーいわーいはちゃめちゃ嬉しい。お客様の嬉しいことは、コーチにとって、きっとたぶんご本人よりももっと嬉しいのです。ありがたい役割だな […]

The post 人はやるよりやめるのが難しい。ワークライフバランスが崩れている人、何かをやめられそうですか? first appeared on コーチ 三木未希.]]>
さてこれを書きましょうかね、と思っている時に、コーチングのお客様からうれしいお知らせが。わーいわーいはちゃめちゃ嬉しい。お客様の嬉しいことは、コーチにとって、きっとたぶんご本人よりももっと嬉しいのです。ありがたい役割だなあと思います。わーい。

と、いうわけで今日のお話。(まだにまにましている)

コーチングを受けようと思っている人、働いている人とこれから働くぞ(就職前の学生さんや子育てが終わったマダムなど)という人に分かれるのですが、特に前者、今お仕事をしている人で暇な人っていないんです。コーチングを受けてみようと思う人には「仕事ばかりで、これでいいのか?と思ったから」という理由を挙げる方が本当に多くて。いわゆるワークライフバランスってやつがワークに傾きすぎているよ、という人、多いですよね。自分のための自分磨き、やりたいけれど時間がないし何をやったらいいかもわからない、または、やりたいことが多すぎる、など。人によって状況はさまざまですが、まあ何にせよ「時間がない」と思っている。

思っている、けれど実は時間ってあるよね、というパターンもあります。たとえば「10分の筋トレを習慣にしたい」などという場合。10分くらいなら、コーチと整理をしていけば捻出可能なことが多いです。でも自分を変えるような、生活を変えるような、または自分以外の誰かに影響があるような取り組みの場合、「ワーク」の比重を下げることが幸せかな?と思える例も多くあります。

人は往々にして、やっていることを辞めるのって難しいのです。でも意外と余分なことを習慣にしていることが多い。そこを見つけて解決していくのがコーチの仕事です。

ちょっと例としてはずれていますが、少し前のとある職場にて、女性だけがお茶当番としてチーム全員のお茶(急須で各自のカップに注ぐ)をいれ、飲み終わった頃に全員分を回収しカップを洗う、という作業が習慣としてありました。関わり初めの頃に、その習慣は嫌なんだ、辞めたいけれど言い出せないんだ、と訴えられました。ではお茶は予算内でティーバッグを買いましょう、電気ケトルがあるのでそれで各自入れることにしましょう、というルールにしたところ、若者や男性の一部は自分の好きな飲み物を自分で用意するようになったのですが、お茶当番の習慣はなくならなかったのです。
お茶当番をしている人自身が「自分が入れるついでにいれてあげたい」とか「何となく居心地が悪いから」とか言いながら、行動は変わりませんでした。その時は私がコーチになる前の話なので「ほなもう知らんがな」と放っておきましたが、今ならわかります。やっていたことはやめにくい、そこには様々な感情がひっついているからです。この時は、お茶当番の人の感情を調整することができなかったから習慣が戻ってしまったのです。

想像するに、今までやっていたのにやらなくなった(正確にはやらなくてもいいようにしたんですけど)のはサボっているみたいだ、とか、自分だけ飲んでいるのは申し訳ない(各々好きなものを飲んでいるんですけどね)、とか、お茶を入れることがアイデンティティになっている人がいる、とか。
これを、仕組みで解決するのってとても難しいです。身近な失敗例、それぞれ思い浮かべることができるのではないでしょうか。各人の信念(大袈裟ですけど)を外部が、仕組みが変えさせることってできません。

ここで話を元に戻します。ワークライフバランスを考える上で、ワークの比重を下げるには。余計なことをやめるしかないのです。その際に「その行動の目的」を細かく確認していきます。そして、その目的と「ライフ」の目的を比べて、ライフを下回るならやめてみます。ここまで、自分でできたら素晴らしい。コーチの役割は、気分よく、そしてキッパリとやめられるように、コーチのテクニックを使って差しあげること。

ゴールデンウィークを機会に、整理したいなと思うひとも多いかもしれません。ぜひ、コーチにお手伝いさせてください。きっとキッパリサッパリしますよ。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

_____

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

ハイブリッド総合書店 honto 「人生訓(ビジネスマン)」ランキング2位 -2021年10月15日-

Amazon 17位 「論理学・現象学」ジャンル(2022年7月28日付)

【まだ売ってない本しか紹介しない】架空書店 3位  (2021.10.3)

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【メンタル本大賞2022 メソッド・考え方部門 同率1位!】

 

【掲載情報】

月刊人事マネジメント2月号『行動が変わるコーチングのヒント』WEBでも読めます(2023.2.5)

サライ.jpうれしい変化を敏感に感じて「続けるエネルギー」にしよう【つよつよメンタルで人生は思い通り】』書籍からの抜粋です(2022.10.1)

サライ.jp「簡単にできること」を積み重ねれば、やりたいことができない状態から抜け出せる【つよつよメンタルで人生は思い通り】』書籍からの抜粋です(2022.9.24)

・『月刊総務(株式会社月刊総務)』2022年1月号 総務のNEWS欄に書評掲載

ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

【スピンオフ企画!】
Coach MIKI の つよつよラジオ
ポッドキャストでお聞きいただけます! Spotify Apple Google Anchor に対応済み
(上記リンク先のカバーアート下のアイコンから、お好みのポッドキャストでお聴きください

 

The post 人はやるよりやめるのが難しい。ワークライフバランスが崩れている人、何かをやめられそうですか? first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2023/04/17/1-1086/feed/ 0
無理、してないかなあ http://coachmiki.info/2019/01/07/1-66/ http://coachmiki.info/2019/01/07/1-66/#respond Mon, 07 Jan 2019 10:24:55 +0000 http://coachmiki.info/?p=801 さてさて。 みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明けからはアーカイブを予約投稿で更新していたので 今日ただいまがブログはじめでございます。 まあぼちぼち、やっていこうと思 […]

The post 無理、してないかなあ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
さてさて。

みなさま、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けからはアーカイブを予約投稿で更新していたので

今日ただいまがブログはじめでございます。

まあぼちぼち、やっていこうと思います。

 

さて。

無理している人、おられます? がまんすることは、多い?

「なに言ってんだ、ふざけんな」と思われた方も、いらっしゃるかも。

まーったく無理なんてしていませんわよ、という方、すばらしい。

わたしは、ちっちゃいちっちゃい「無理」や「がまん」を

やりたい、に変えるか

変えられなければ、どうやってやめていくかを考えて

セルフコーチングで実現させているなあ、と気づきました。

 

生きている中で、しかも社会生活を営んでいる中で

「ここはがんばりどき!」と一時的に「無理」をすることは、ままあると思います。

でもまあそれって、「やりたい」に近くてやっているでしょ?

期間限定とか、終わりが見えていたら、「先」が見えていたら

「やりたい」にできそうですよね。

 

逆に、どうしてもそうはならんぞ、ということの場合、

どうやってやめていくか、傷つかずに捨てていくか、考えてみてもいいかもしれませんね。

わたしの年賀状とかね。

 

年末年始から年度がわりにかけて、

「無理して合わせる(他人に、習慣に、風習に、制度に…)」ことが多い季節です。

やりたい自分に変わるか

捨てちゃって進むか

どちらもすてきです。変わる機会に、コーチングをどうぞ。

 

ホリデイシーズンは終わりましたが

しばらくお試しキャンペーンを続けようと思います。

春くらいをめどに、メニューを見直す予定です。

ぜひ今のうちにお試しを!

 


お正月の写真

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング

facebookで盛り上がった 大仏プリン

わたしは大和茶が好きでした。次はでっかいの買おう。

いつも心にだいぶつのようなほほえみを。

The post 無理、してないかなあ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/01/07/1-66/feed/ 0