同じ | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 11 Nov 2021 09:32:14 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 https://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 同じ | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 32 32 スーパーの品揃えから安心感を得る https://coachmiki.info/2021/11/11/1-733/ https://coachmiki.info/2021/11/11/1-733/#respond Thu, 11 Nov 2021 09:32:02 +0000 http://coachmiki.info/?p=3707 同じは心地よい、それは脳の働きとしてそう感じるものだそうです。   転勤した先で、出身地が同じ人に会うとほっとしたり 同じ大学の後輩は、年が離れていてもかわいらしく思えたり 合コンで共通の趣味を見つけたら一気に打ち解けら […]

The post スーパーの品揃えから安心感を得る first appeared on コーチ 三木未希.]]>
同じは心地よい、それは脳の働きとしてそう感じるものだそうです。

 

転勤した先で、出身地が同じ人に会うとほっとしたり

同じ大学の後輩は、年が離れていてもかわいらしく思えたり

合コンで共通の趣味を見つけたら一気に打ち解けられたり

(海外旅行で日本人に会うのがイヤ!というのは、「同じでいたくない」という脳の働きなので、結局同じですね)

心地よい、が望ましい結果につながるのならば

大いに「同じところ探し」をやればいいと思います。

 

というところから最近思ったこと。

私は関西出身で29歳から神奈川県に14年くらい住んでいます。大きく分けて3か所に住みました。

 

スーパーって近隣住民の好みを表していると思うのですが

最初の2か所は

・牛肉がない(あっても高いのしかない):関西人は牛肉を好みます

・納豆の種類がいっぱいあるのに、お豆腐はそうでもない

と感じていました。

 

今のところに引っ越してスーパーに行くと

・牛肉が売られている(お手頃価格のものもある)

・お豆腐の種類も多い

こんなところから、これは関西人が多く住んでいるのでは?と思いました。

自分が買って、美味しいなと思ったものが定番になっていったりするので

好みが似ている人が多いのかな?と思っています。

そして、今までの中で一番住みやすいんです。(この地域で2回引っ越すことになります)

 

合わせて、パンの話を聞いてください!

行きつけのスーパーはナショナルブランドのパンコーナーだけでなく、店内にベーカリーがあります。

我が家はベーカリーの「ホテルブレッド」というパンが気に入っていて

でもこれは流行の「もち、ふわ、あま」の逆を行くようなパンです。(がり、さく、小麦味)

でも、真っ先に棚からなくなるんですよね。

ベーカリーには他の食パンもあるのに。さらにナショナルブランドよりはちょっとお高いのに。

こんなところからも、「同じ食パンを好む人が地域には多いんだなあ」と

ちょっとした安心感につながっていたりします。

たとえ勘違いの思い込みだったとしても、心地よいならいいのではないかな、と思います。

 

コーチングって、こういう思い込みを、硬軟取り混ぜて「自分の思い通り」にできるように組み立てていくんです。

なかなかおもしろいですよ。

おためしお気軽に

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【掲載情報】
ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

 

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

季節外れですが。その「ホテルブレッド」で作ったももサンドイッチ。

The post スーパーの品揃えから安心感を得る first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/11/11/1-733/feed/ 0
「違い」と「同じ」 https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/ https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/#respond Thu, 05 Aug 2021 14:05:53 +0000 http://coachmiki.info/?p=3335 オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う) 自国を称えるために他国を不当に貶めたりする […]

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが

これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う)

自国を称えるために他国を不当に貶めたりするわけでなければ

いいのではないかなあ、と思います。

(ま、日本人が出ていなくても競技を放送してほしい、っていうのは別の話としてあります)

だって、日本の放送で日本チームにフォーカスしないのって不自然です。

 

なぜなら脳は「同じものに親しみを感じる」というふうにできているからです。

けっこう体験したことがある人も多いかもしれません。

大学の入学式や、何かの研修などで知らない人ばかりの中にいる時、

たまたま隣の人が同じ地方出身だったりすると、それだけで「この人いい人や!」と親しみが湧きませんか?

これと同じです。

スポーツなども、応援するチームを決めるとより面白い、というのも

巡り巡ってこの効果です。

チームのグッズなんかを買ってみてください。きっとあなたはイチコロですよ。

日本に住んでいる人は日本を応援する人が多いはずなので、日本中心の放送になるのは当たり前です。

 

で、東京で開催されている今回のオリンピック。

前回のラグビーワールドカップでも同じことを思いましたけれど

「わたしの国に来てくれた選手の皆さん」というくくりで、みているところがあるなあ、ということ。

この時この国にいるということは、もう仲間じゃないですか。

 

そりゃあ日本選手の活躍(というか動向)が真っ先に気になりますし

その中でも自分の大学出身の人は盛大に応援します。

が、それはそれとして

「もう、こんな大変な時に、遠い国までわざわざ来てもらって、くそ暑い中ようやりましたね!」と

全員に思うんですよね。

こういう見方ができるようになることは、きっと世界の平和の一歩にはなると思います。

国際大会を自分の国でやる意味ってここではないかな。

(今回のやり方を肯定しているわけではありません)

 

もうひとつコーチングのテクニック的なところで解説をすると

「違い」に目を向けるのではなく、「同じ」に目を向けているということ。

「違う」ということには、「わからない」ことがたくさんあり「わからないこと」は恐怖につながります。

「違う」ことに注目することは恐怖につながります。

国が違う、人種が違う、性別が違う、文化が違う、体力が違う、体格が違う、生活リズムが違う、ノリが違う

違うことはいっぱいありますし、人間の脳は違うことを探すのが上手です。

これは、私たちがまだ森なんかで住んでいて常に敵に狙われていた時には

危険を察知するために必要な能力ですが

今は、コントロールしないと過剰な能力です。(職業によっては必要な能力ではあります)

 

コーチングが目指すところへのコントロールの方法としては、

安心や親しみに通じる「同じ」に注目すること。

どこにフォーカスするかで、事実は同じでも受け取り方が変わります。

自分にとってより良い受け取り方(人によって違います)ができるように、コントロールしてみましょう。

 

→自分の都合のいいように考える、との違いについては、またあした

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

ももです!

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/feed/ 0
同じはうれしい https://coachmiki.info/2019/11/28/1-268/ https://coachmiki.info/2019/11/28/1-268/#respond Thu, 28 Nov 2019 07:17:40 +0000 http://coachmiki.info/?p=1746 よくこのブログで 人は同じであろうとする性質を持っているので(体温や血圧を一定に保つ、とか) 変わらないこと、つまり安定が心地よかったりするのは当たり前なので 「なりたい自分」に変わるためには、そこをコントロールすること […]

The post 同じはうれしい first appeared on コーチ 三木未希.]]>
よくこのブログで

人は同じであろうとする性質を持っているので(体温や血圧を一定に保つ、とか)

変わらないこと、つまり安定が心地よかったりするのは当たり前なので

「なりたい自分」に変わるためには、そこをコントロールすることが大事ですよね、

ということをよく書いています。これはコーチをつける大きな意味でもあります。

 

変わるためには、ちょっと厄介なこの「同じがうれしい」を

効果的に使うと、どういうことができるでしょう。

ぱっと思い浮かぶのが、他者とのコミュニケーションが取りやすくなることでしょうか。

同じ学校出身、同じ地方出身、住んでいる沿線、好きな漫画などなど

「おお!あなたもですか!?」と知った時点で、

ある程度の壁が取っ払われたような気がする、こんなご経験はありませんか?

(毎度例に出して恐縮ですが、わたしの出身大学の人は、これが激しいような気がします。でもつるむのは好きじゃない、という人が多いのも特徴)

 

先日来、局所的に「好きな人のキャパ(キャパシティ)を広げる」について盛り上がっていますが

「同じところを見つける」ことも、広げるためのひとつの方法かもしれませんね。

でもまあ、どうでもいい人を無理に好きになることもないと思いますけれどね。

 

今日はそんなところで。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

一の酉前夜祭の花園神社。同じ提灯!

The post 同じはうれしい first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2019/11/28/1-268/feed/ 0