技術 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Mon, 27 Jun 2022 12:00:12 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 https://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 技術 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 32 32 コーチングは傾聴なのか https://coachmiki.info/2022/06/08/1-873/ https://coachmiki.info/2022/06/08/1-873/#respond Wed, 08 Jun 2022 07:16:01 +0000 https://coachmiki.info/?p=4410 私コーチです、と自己紹介すると 私もコーチングを習いました(習う?)という人(not コーチ)が コーチングとは、というご説明をしてくださいます。 ほぼ100%「コーチングは傾聴の中から気づきを生み出し……云々」 という […]

The post コーチングは傾聴なのか first appeared on コーチ 三木未希.]]>
私コーチです、と自己紹介すると

私もコーチングを習いました(習う?)という人(not コーチ)が

コーチングとは、というご説明をしてくださいます。

ほぼ100%「コーチングは傾聴の中から気づきを生み出し……云々」

ということは、コーチは聞いていれば良いと習ったのかなーなんて思います。

だからコーチじゃないんだな、とも思います。

 

その前に、傾聴ってなんだ。

私のコーチングの先生は「傾聴」という単語を使いません。

私の解釈では、言葉にすればするほど中身が伝わりづらくなる、曖昧なまま受け取ることができる

だから「傾聴」というまとめた言葉を使わないのだと思います。

「傾聴って何ですか?」って聞いても良いかな、とたまに思うのですが、喧嘩売ってるみたいなので聞いたことはありませんが、

往々にして、コーチにコーチングの説明をしてくださるnotコーチの皆様は

傾聴を「しっかり聞くこと」と解釈されているようにお見受けします。

 

ただ聞いているだけで気づきが生まれたら、良いですね。

コーチングに慣れた上手な依頼者は、それで勝手に気づいていかれることもあります。

でも、だとしても、それは依頼者だけの力。少なくとも、それでお金をいただくことは私には耐えられません。

 

コーチングの最初の目標は、気づきを生むこと。これは確かです。

そのための手段として、コーチは技術を総動員します。思いつきでまとめると

・しっかり聞く技術

・依頼者が話しやすいように聞く技術

・ふたりの調和をとる技術(話しやすい、につながる)

・まとめる技術

・気づきを生むための適切な質問の技術

・未来に希望を持ってもらう技術(おお私の名前!)

この辺りかな、と思います。

特に大事なのが「質問」。コーチングの段階で一番大切なものは?と聞かれると「質問」と答えるかもしれません。

 

この後で、「実際にやる」という目標ができます。

気づきを実際の行動にする。

これも、途中までは普通のコーチングで行われていると思います。

「まずは、何から始めますか?」「いつまでに?」というやつです。

これも、決めるだけなら誰でもできる。

実際に「楽にやる」「絶対にやる」そのためのサポートを私は大切にしています。

簡単にいうと

言い訳を摘む、うーんと、怖いですか?

 

たとえば「大好きでたらふく飲んでいたビールを1本にする」という行動を決めました、としましょう。

これを我慢で行うのではなく、

「1本で満足。おいしかった」と思えるように潜在意識(無意識)を調整する、という技術です。

1本で満足できるなら、「ビールを1本にする」ことは簡単ですよね。

 

好きじゃないのにたらふく飲んでしまう、という場合は

別のアプローチを考えましょう。

たらふく飲むようになったのはいつから? その時なにかありました? ビールを飲んでいるのはどんな状況?

なんて質問をして、アプローチする部分を探っていきます。

 

私のコーチングと他のコーチングの違い、少しわかっていただけましたでしょうか。

おためしコーチングで体験してみてくださいね。

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

メンタル本大賞2022 エントリー作品にノミネートされました!

 

【掲載情報】

・『月刊総務(株式会社月刊総務)』2022年1月号 総務のNEWS欄に書評掲載

ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

【スピンオフ企画!】
Coach MIKI の つよつよラジオ
ポッドキャストでお聞きいただけます! Spotify Apple Google Anchor に対応済み
(上記リンク先のカバーアート下のアイコンから、お好みのポッドキャストでお聴きください)

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ,

The post コーチングは傾聴なのか first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2022/06/08/1-873/feed/ 0
違う価値観に気づくために「世界を知る」 https://coachmiki.info/2022/05/17/1-857/ https://coachmiki.info/2022/05/17/1-857/#respond Tue, 17 May 2022 14:18:15 +0000 https://coachmiki.info/?p=4332 人によって、当たり前とか常識は違います。当たり前や常識は「思い込み」です。 思い込みには、「良い(持っていたい)思い込み」と「悪い(もう不要な)思い込み」があります。   殴ることで、強くなる(殴らないと、強くならない) […]

The post 違う価値観に気づくために「世界を知る」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
人によって、当たり前とか常識は違います。当たり前や常識は「思い込み」です。

思い込みには、「良い(持っていたい)思い込み」と「悪い(もう不要な)思い込み」があります。

 

殴ることで、強くなる(殴らないと、強くならない)

母親が、子どものごはんを作る(母親は、子どものごはんを作らなければならない)

厳しくすると、いい子が育つ(厳しくしないと、いい子に育たない)

粗食は、健康の元だ(粗食にしないと、不健康になる)

 

などなど、いろんな例文を作ることはできますが

これ、人によって賛成と反対がありますよね?

これは違うと思うけど、これは当たり前でしょ、と思いますか?

もちろん、全部賛成と思う人も、全部反対と思う人もいるでしょう。それが価値観です。

怒られるかもしれませんけれど、価値観は「思い込み」でできています。

本当は、価値観には良い悪いではありませんけれど

倫理的、論理的に明らかに違う、ということもあります。

良いものならば、持っていたい。

悪いものならば、もう不要なので取り払いましょう。

 

コーチングでは、本人が自分の価値観を「変えたいな」と思うならば、変えるためのガイドをすることができます。

良い価値観をもったり、悪い価値観を取り払ったりできる、ということです。

 

そのために大切なことは、あなた自身が「変えたいな」と思うこと。

「変えたいな」と思うためには、「世界を知る」ことが必要なのではないでしょうか。

自分の価値観にこだわって小さい世界にとどまるのではなく

広い世界を知り、そして、こうなりたいなと思う。

いろんなことを考えて、こうなりたいなと思う。

そんな人の「こうなりたい」になるためのお手伝いをするのがコーチです。

あなたは、広い世界を知る努力をしてください。

 

先日の大相撲の中継で、

とある親方が「最近は殴るような指導ができなくなったから、私は彼を強くすることができない」というような発言をされました。

これ、「それは違うだろ」と思う人が多いと思うのです。

この発言は、多くの人の価値観とは異なっていますし、今の倫理観とも異なる、また論理としても通っていない「価値観(思い込み)」です。

殴ったり暴言を吐いたりする恐怖政治的な指導は、

確かに「言うことを聞かない」とか「サボる」ということを「恐怖」で抑える効果は、あるかもしれません。

(が、脳みそ的に効率は落ちる、ということは明らかです。なぜならそれは、上達ではなく恐怖に目が向くから)

もちろん、今は許される指導ではありませんし

コーチング的な視点からも、恐怖で支配しなくても、別のやり方で弟子の意欲を向上させることは可能です。

 

そして、これと技術的な指導は別、ということはわかりますか?

私はただのコーチなのでよくわかりますが、

やる気を生む(だからやる)、とか、その人が自分の能力を精一杯発揮できるように、ということは

コーチでもできます。

でも、相撲を上達させるための技術は、私には指導できません。

技術的なことは、言語化して、または体験させる方法で、指導する必要があります。

 

これは、稽古の様子を拝見しているとよくわかるのですが

「押せー」「違うー」「もっとやれー」とだけ声をかけても、弟子は何をやっていいかがわかりません。

もちろん発奮させるという意味で効果的に使うことはいいのですが

技術の指導という意味では、ほぼ意味がありません。

これについても、相手の心理的安全性を低下させうる言動ですので、基本的にはやるべきではありません。

(「押せ」はいいとして、「違う」は「どうするか」、「もっとやれ」は「いいぞその調子」などに)

 

「このタイミングで押す、いまだ!」

「そこで手のひらを食い込ませるように」

「おでこの中心を相手の頬を当てるように」

など言葉にするか(詳しくないので簡単でごめんなさい)

実際に相撲をとりながら、ポイントごとに止めたり、繰り返したりしながら体験させます。

(どちらがいいかは、その弟子によります。優劣ではなく、人によって受け取り方の得意不得意があります)

 

おそらく今の若い(私世代以下、かな)世代のほとんどの親方衆は、

この辺りをよくよくよくわかっておられると思います。

上の世代(に限らずとも)の中には、まだこの世界を知らない方もいるのかもしれません。

殴って怒鳴っても、違うそうじゃないと繰り返しても成長するはずがない。

そんな世界を、早く知ってほしいです。

 

おためしコーチングでも、少し体験していただけます。ぜひお問い合わせください。

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

メンタル本大賞2022 エントリー作品にノミネートされました!

 

【掲載情報】

・『月刊総務(株式会社月刊総務)』2022年1月号 総務のNEWS欄に書評掲載

ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

【スピンオフ企画!】
Coach MIKI の つよつよラジオ
ポッドキャストでお聞きいただけます! Spotify Apple Google Anchor に対応済み
(上記リンク先のカバーアート下のアイコンから、お好みのポッドキャストでお聴きください)

 

 

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ,

 

The post 違う価値観に気づくために「世界を知る」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2022/05/17/1-857/feed/ 0
「ブルーピリオド」 https://coachmiki.info/2020/08/11/1-422/ https://coachmiki.info/2020/08/11/1-422/#respond Tue, 11 Aug 2020 11:35:55 +0000 http://coachmiki.info/?p=2406 「ブルーピリオド」という漫画をご存知ですか? 山口つばささんの作品で 『月刊アフタヌーン』誌に連載されているそうで、単行本もKindle版も7巻まで出ています。   これを、記念すべき弊社推薦図書第1号に認定いたします! […]

The post 「ブルーピリオド」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
「ブルーピリオド」という漫画をご存知ですか?

山口つばささんの作品で

『月刊アフタヌーン』誌に連載されているそうで、単行本もKindle版も7巻まで出ています。

 

これを、記念すべき弊社推薦図書第1号に認定いたします!

ここの登場人物(特に主人公の八虎くん)の

内省に共感したり、変化にわくわくしたり、ちょっとでも自分に置き換えることができたなら。

同じ体験をコーチングを受けることによって味わうことができるよ。

 

この作品は、美術のうんちくとか、美大を目指す青年の美術スポ根漫画、みたいな紹介をされていますが

これはうんちく漫画でも、スポ根漫画がでもないよ。

感情と環境、行動の変化、結果の変化

そういうものが丁寧に描かれています。

 

登場人物たちは、主に出会いをきっかけに変化を起こしていきますが

変化を自分自身の気づきから生まれるサポートをするのがコーチングです。

なので、このお話が好きなら、コーチングを受けても効果が出やすいと思います。

そういう意味で、弊社推薦図書なのです。

 

美術が自分は何者なのかを探していくものだとするならば

人生も、もちろんそうで。

表現するための技術が必要であるように

行動や変化にも、理屈があって、理由があるのです。

 

とりあえず1回目はドライブ感で読み通してください(まだ続いているけれど)。

わたしはこれから再度熟読します。もしかしたらネタバレ解説を書くかもしれません。

そして、「ブルーピリオド」を読んだ今だからこそ、手をつけたらいいんじゃないかか?と思ったので

「芸術・無意識・脳」(エリック・カンデル)を読み始めます

厚さ4センチもあったから積んでました(こら)。

 

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

クリムトっぽい、とたまに言われてうれしい(クリムト自身ではなく作品ね)

The post 「ブルーピリオド」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/08/11/1-422/feed/ 0