映画 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Tue, 27 Jun 2023 11:32:05 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 https://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 映画 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 32 32 辛抱は日本人だけの価値観なのか。無目的に耐え忍ぶ=辛抱 ではないですよね https://coachmiki.info/2023/06/27/1-1132/ https://coachmiki.info/2023/06/27/1-1132/#respond Tue, 27 Jun 2023 11:32:02 +0000 https://coachmiki.info/?p=5662 大相撲名古屋場所の番付も発表され、場所までもう少し。 私はおすもう大好きなのですが、問題が全くないとは思っていません。 大相撲が成り立つためには要素がいくつかあって、 基本の心技体を磨くための「理屈に沿った」育成方法を考 […]

The post 辛抱は日本人だけの価値観なのか。無目的に耐え忍ぶ=辛抱 ではないですよね first appeared on コーチ 三木未希.]]>
大相撲名古屋場所の番付も発表され、場所までもう少し。

私はおすもう大好きなのですが、問題が全くないとは思っていません。

大相撲が成り立つためには要素がいくつかあって、

基本の心技体を磨くための「理屈に沿った」育成方法を考えていくことは必須だと思います。

 

アジアンドキュメンタリーズ のラインナップに「辛抱」という作品があります。

フランス人の監督が「辛抱すればいつか花ひらく」という日本人の多くが持つ価値観に興味を持ち

恐らく顕著に現れる(そして映像映えする)相撲界を撮ったドキュメント、というところでしょう。

 

私は逆にフランスの価値観はわかりませんが

辛抱が必要な時はあります。身につくまでは基礎練習が必要とか。

小学校の学習などもそうかもしれません。九九などはとりあえず(辛抱して)覚えた方が効率的だったりする。

ただ、

理屈に沿わない、理由のない、効果のない「辛抱」には反対です。

なんのため?を念頭に置いた指導、相撲界に限らず心がけたいものです。

 

コロナ流行の初めの頃でしょうか。

辛抱と我慢の違いについての発信が多くあったように思います。

未来のために耐え忍ぶ / 目的がある=辛抱、嫌なことをただ耐え忍ぶ / 無目的=我慢

そんなことが言われていたと思います。

この理由からすると、「辛抱」には目的やゴールがありそうです。

 

コーチとしては、耐え忍ぶ以外に、あなたにできることはありますか?と聞きたいところですが

フランス人監督の価値観で切り取られた「耐え忍ぶ」は一体どのように描かれているのでしょうか。

ちょっと興味あり、の作品紹介でした。

(7月以降に購入することを薦めていますので、そうしようと思います)

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

The post 辛抱は日本人だけの価値観なのか。無目的に耐え忍ぶ=辛抱 ではないですよね first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2023/06/27/1-1132/feed/ 0
相撲道 サムライを継ぐ者たち https://coachmiki.info/2020/10/30/1-478/ https://coachmiki.info/2020/10/30/1-478/#respond Fri, 30 Oct 2020 13:14:48 +0000 http://coachmiki.info/?p=2634 初の大相撲映画だそうです。「相撲道 サムライを継ぐ者たち」 相撲好きとして、コーチとして、見にいってきました。   伝統的な大相撲は、わたしの知る範囲ではコーチング的な思考とは真逆で できることに注目するのではなく、でき […]

The post 相撲道 サムライを継ぐ者たち first appeared on コーチ 三木未希.]]>
初の大相撲映画だそうです。「相撲道 サムライを継ぐ者たち」

相撲好きとして、コーチとして、見にいってきました。

 

伝統的な大相撲は、わたしの知る範囲ではコーチング的な思考とは真逆で

できることに注目するのではなく、できないこと・欠点を指摘する

コミュニケーションを取らない、伝えない

そういうイメージがあります。が

最近はそれではいかん、と考える親方も若手を中心に増えているようです。

(だから、わたしもお役に立ちたいなあと思っています)

 

この映画には柱が2本あって、そのうちの1本である

竜電関が所属している高田川部屋の師匠である

高田川親方(元 安芸乃島関)。

決してメインのお話ではありませんが、高田川親方のお話が非常にコーチング的だったのでご紹介します。

 

なので、多少ネタバレです!

 

 

 

 

 

 

 

 

高田川親方はご自分もまわしを締めて稽古場に降りられます。

弟子と一緒に動作をしたりして指導される様子が映っており

インタビューでこんなことをお話になりました。

 

・数年前までは、座敷から「もっとやれー、気をぬくなー、もっと当たれー」と言っているような指導だった

(なぜ変えたのか、の問いに)

・何をどうしていいかわからない状態が続くと、霧の中に放り込まれたように感じる。それは絶望になる。

・だから、自分が一緒になって相撲を教えることで、光を見せてあげたい

・でも自分の言うことは8割しか信じるな。2割は自分で考えろ、と言っている

・自分で考えることによって、自分の理論ができる。それが自信になる。

(わたしの記憶と解釈なので、ご自分で確認してくださいね)

 

皆さまは、なにか気づかれたことはありますか?

わたしは、人生と同じだなあと思いました。

光は目標、かもしれません。

 

「相撲道 サムライを継ぐ者たち」ぜひご覧ください。大相撲ってうつくしいです。

 

https://sumodo-movie.jp

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

The post 相撲道 サムライを継ぐ者たち first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/10/30/1-478/feed/ 0