戦略 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 22 Jun 2023 14:59:15 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 戦略 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 ミッション・コマンド型が成り立つ組織は心理的安全性も高い、かも http://coachmiki.info/2023/06/22/1-1129/ http://coachmiki.info/2023/06/22/1-1129/#respond Thu, 22 Jun 2023 14:58:45 +0000 https://coachmiki.info/?p=5650 どんな技術も軍事が1番優れている、という見方もある通り 心理学も、さまざまな面で軍事活用されています。 特に、指揮命令は心理学が大いに活用されていると言えるでしょう。 そして、軍事技術が民間でも活用されていくように(イン […]

The post ミッション・コマンド型が成り立つ組織は心理的安全性も高い、かも first appeared on コーチ 三木未希.]]>
どんな技術も軍事が1番優れている、という見方もある通り

心理学も、さまざまな面で軍事活用されています。

特に、指揮命令は心理学が大いに活用されていると言えるでしょう。

そして、軍事技術が民間でも活用されていくように(インターネットとかもそうですよね)

軍事の指揮命令系統も、一般的な会社のマネジメントに生かすことができます。

 

ミッション・コマンドという指揮の方法があるそうです。これが非常にコーチング的です。

Wikipedia自衛隊が紹介している米軍のレポートなどでざっくりと内容が分かりますが

ごく簡単にまとめると

・指揮官から「意図」が伝えられる

・命令を受けた下の指揮官はその範囲内で「達成する目標」「その手段」を決定し、実行する

・ここに行ってこうしろ、といった具体的な命令はしない

というもの。

お分かりの通り、ミッション・コマンドで成果を出すには

命令を受けた下の指揮官、また実行する部下の能力や自主性が必要であることと同時に

確実に下に権限委譲することが必要です。つまり、上には下に任せる度量が必要とも言えそうです。

 

その能力や自主性、度量のようなものをどのように培うのかという解決策のひとつとして

コーチングが挙げられているのもまた事実。

(信頼と人間関係、が重要とレポートにもありますね)

 

どんな現場でお話を聞いていても

理想の組織は、このミッション・コマンド的なものが成り立つ組織だと

思っておられる方が多いように思います。

なのに実情は

上の人は下の人に対して、下のひとは上の人に対して「なっとらん」と思いがち。

そのような土壌ではミッション・コマンドは成り立ちません。

 

私はこの解決策として

「上が偉い」のではなく、それぞれの階層によって見るべきものが違うのだと思うことが大切だと思います。

上官が考えることと、現場が考えることは違う

それを認めて、それぞれが受け入れる。

これは非常に心理的安全性の高い組織と言えるのではないでしょうか。

漠然とした話になりましたが

実際のコーチングでは、具体例に当てはめてご説明いたしましょう。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

The post ミッション・コマンド型が成り立つ組織は心理的安全性も高い、かも first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2023/06/22/1-1129/feed/ 0
コーチングの人事人材戦略 http://coachmiki.info/2022/07/26/1-906/ http://coachmiki.info/2022/07/26/1-906/#respond Tue, 26 Jul 2022 10:54:35 +0000 https://coachmiki.info/?p=4554 会社でコーチングをするときによく話すことがありまして 人ってそれぞれ特徴があるわけですけれど、それは良い悪いではありません。 特徴を生かすことができたら全て長所になりますよね。 昨日の話題の「自分は普通」という見方をして […]

The post コーチングの人事人材戦略 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
会社でコーチングをするときによく話すことがありまして

人ってそれぞれ特徴があるわけですけれど、それは良い悪いではありません。

特徴を生かすことができたら全て長所になりますよね。

昨日の話題の「自分は普通」という見方をしている限りは理解しづらいかもしれません。

 

よく知られる特徴に、

目標が決まると動き出せる(問題点は気にしない)タイプ と

問題に気づいて解決する(目標があるのがちょい苦手)タイプ があります。

もちろんこれは、

同じ人でも仕事とプライベート、親としてパートナーとして、などの役割が変わると異なるりますが

仕事において、と限定したとして

大体は、どちらかに当てはまるかなと思える人がほとんどでしょう。

 

ただ、たまにどちらでもない人がいます。

あなたの周りにもいませんか?

この軸だけで判断するのはちょっと危険ですが、

あきらめ? 無気力? やる気ない?

みたいなタイプも、いなくはありません。

 

ここにコーチが介入すると、どうなるか。

あきらめ無気力やる気ないタイプ、この方はもしかすると

自分の本来の特徴(能力)をうまく発揮できていないだけかもしれません。

どうせダメだ、私にはできない、やっても無駄だ、なんて思い込みにとらわれている、としたら

その思い込みがなくなると、ご自身はどうなると思いますか? と想像してもらって

思い込みは不要だな、と思たなら、変化のワークをおこないます。

これだけで、周りから見たその人も変わりますし、その人自身の人生も変わってくるでしょう。

 

あれもそれもこれも、聞くことも受け入れることもできない、変化が嫌だ、という方だった場合

かつ、自社の職種に必要な要素(タイプ)のどれも持ち合わせていない、という場合

その会社で、その方を活かすことは難しいかもしれません。

ここからコーチとして介入する場合は、目安として半年くらい、トライしてみることをお勧めしています。

ちょっと時間がかかる、もしくは、会社をやめていただく必要があるのかもしれませんね。

 

それよりも、人事施策からコーチが入るというパターンも最近増えています。

採用前に、スキルだけではない戦略を立ててみませんか?

お問い合わせもお待ちしております。

 

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

ハイブリッド総合書店 honto 「人生訓(ビジネスマン)」ランキング2位 -2021年10月15日-

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【メンタル本大賞2022 メソッド・考え方部門にノミネートされました!】

 

【掲載情報】

・『月刊総務(株式会社月刊総務)』2022年1月号 総務のNEWS欄に書評掲載

ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

【スピンオフ企画!】
Coach MIKI の つよつよラジオ
ポッドキャストでお聞きいただけます! Spotify Apple Google Anchor に対応済み
(上記リンク先のカバーアート下のアイコンから、お好みのポッドキャストでお聴きください)

The post コーチングの人事人材戦略 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2022/07/26/1-906/feed/ 0
お前のオールを任せるな、です http://coachmiki.info/2021/05/31/1-619/ http://coachmiki.info/2021/05/31/1-619/#respond Mon, 31 May 2021 14:42:00 +0000 http://coachmiki.info/?p=3181 Twitterでニュースを流し見していましたら 「変化は人を不愉快にする」ですって?!?!? 変化は怖くないよー、と常々ここでも書いているコーチの人(私)としては聞き捨てなりません。 ちょっとニュースを追ってみました。 […]

The post お前のオールを任せるな、です first appeared on コーチ 三木未希.]]>
Twitterでニュースを流し見していましたら

「変化は人を不愉快にする」ですって?!?!?

変化は怖くないよー、と常々ここでも書いているコーチの人(私)としては聞き捨てなりません。

ちょっとニュースを追ってみました。

まとめてみると、

 

テニスの大坂なおみ選手が今参加している全仏オープンの記者会見を拒否すると発表されました。

それはルールブック上の違反に当たるので、主催者からはコミュニケーションの機会を提案されたけれど大坂選手は拒否。

罰金のペナルティと、これが続くようなら世界4大大会に参加できなくなるかもしれないという状況に。

さらに大坂選手はTwitter(上記の引用はこれ)やInstagramで意味深な発言をされている。(周りの著名人の反応はさまざま)

 

といったところでしょうか。

このニュースを見聞きしている、多分全員が「?」と思っているのが

「なんのために?なぜ今?どういう状況なの?」と、大坂選手の意図がいまいち分からないからだと思います。

大坂選手が良い悪い、テニス界がどうだ、ジャーナリストがこうだ、という話には極力ならないように

コーチ目線で解釈してみます。

 

大きい『?』は、大坂選手が何を望んでいるのかがよく分からん、という部分。

自分のテニスの能力を活かして、試合に出場して自己実現、自己表現したい、今大会も良い成績を挙げたい?

それとも、駄々こねたい?騒ぎを起こしたい?出場停止になりたい?

後者ではないでしょう、きっと。仮にね、後者が目的であれば大坂選手の行動は合っているんです。

でも絶対そうじゃないと思いますので、だからみんな「?」と思う。

駄々こねたらどうにかしてくれる、と考えるのは論外です。なぜそう信じられるのですか?って聞いていい?

 

望んでいることが前者ならば尚更、今回のやり方は良い方法ではないかもしれません。

罰金は痛くも痒くもないでしょうけれど、他の大会まで及ぶ出場停止や、テニス以外のことでの報道の盛り上がりなど

プレイに影響があるのではないでしょうか。

 

今までの経験から「会見が自分のパフォーマンスに悪影響を及ぼす」と思っているのであれば

本当に現在の記者会見のあり方に問題があって、それを是正すべきだと考えるのであれば

前もって対応ができたのではないでしょうか。

大坂選手ほどのプレイヤーならば、意見は丁重に扱われるはずです。

特に問題点がメンタルヘルスに及ぶ内容だとのことですので、主催者がこれを無視することはないでしょう。

 

現に、「会見しません」の表明を受けた主催者側から、面談の打診があったという報道がありました。

それを大坂選手は拒否。

うーん、コミュニケーションから全てが始まるのですけれど…

 

そして、目標や手段は「○○しない」にはなり得ないんです。

必ず肯定の言葉でないといけません。

会見しない、代わりに自分は何ができるかな

会見しない、ために自分は何ができるかな

こう考えないと、ますます本筋から外れてしまいます。

そしてそれは、目的を超えた天命のようなもの「テニス界で輝く(大坂選手がそう考えているとしたら)ために」に

叶っていないといけません。

 

大坂選手ほどの人ならば、普通は諦めてしまいそうな「制度を変える」も自分事として考えられます。

私のような一般人なら、「そうか、ルールがそうなっているなら仕方がないな」と思って

そのルール内でどうにかしようとしますが、彼女ほどの人ならば違うでしょう。

だからこそ、方法(戦略と言っていい)も含めて「自分事」にしてほしいです。お前のオールを任せるな、です。

 

コミュニケーションって、明るく楽しくベラベラ話す、ということじゃないとはお分かりですよね。

必要なことを伝えられる、相手の言っていることが理解できる

これがコミュニケーションです。

そして、コミュニケーションはリスペクトから生まれる、ということにも、このコラムは気づきました。

選手と主催者、選手とジャーナリスト、選手と観客

相互のリスペクトがあれば、コミュニケーションが生まれて、大体なんでもうまくいく

そういう原則に則ると、

大坂なおみ選手は、短文のTwitterや、Instagramの写真の中の(他人の)言葉で「慮れ」ではなく

まずは丁寧に自分の言葉を重ねる必要があるのではないかな、と思います。

それが嫌なんだよ、と言われたら?あなたには何ができそう?って聞くかな。

 

大坂選手には、テニス界の中心で、きらきら輝いてほしいです。

会見で不愉快な質問が出れば

Netflixのように「それ、リスペクト足りてなくない?」って会見で言えばいいよ。

そして同時に、自分はマスコミの先の観客(主催者やスポンサーもね)へのリスペクトが足りているかな?って思ってほしい。

 

そしてここまで書いたのに「変化は人を不愉快にする」の意図がまだよー分からんコーチのわたくしでした。

これがコーチングなら、「それはどういう意味?」って聞けるのにね。

大坂さんのコーチ(いるのなら)、がんばって!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

The post お前のオールを任せるな、です first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/05/31/1-619/feed/ 0