能動 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 14 Oct 2021 14:24:45 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 https://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 能動 | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 32 32 プレゼント https://coachmiki.info/2021/10/14/1-713/ https://coachmiki.info/2021/10/14/1-713/#respond Thu, 14 Oct 2021 14:24:35 +0000 http://coachmiki.info/?p=3551 プレゼント、好きですか? わたしは差し上げるのも、もらうのも大好きです。 先日は、出版おめでとうと友人からのプレゼント! プレゼントってそれぞれの人に持論があるようで、この友人は「サプライズ」を大切にしてるんですって。 […]

The post プレゼント first appeared on コーチ 三木未希.]]>
プレゼント、好きですか?

わたしは差し上げるのも、もらうのも大好きです。

先日は、出版おめでとうと友人からのプレゼント!

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

プレゼントってそれぞれの人に持論があるようで、この友人は「サプライズ」を大切にしてるんですって。

わたしは「その人のことを考え抜く」でしょうか。でも「わたしがめっちゃいいと思ったもの」という要素も大切にしています(ね、持論)。

中には、「特別な時にプレゼントするのではなく、日常で欲しいものを買ってあげたい」という人もいますよね。(周りに多い)

それはプレゼントではなく、お買い物では…?なんて思ったりもするのですが、気持ちはこもっているはず。

もしかしたら、そういう方はプレゼントが苦手なのかもしれませんね。

 

もし、プレゼント好きになりたいならば(なりたくないなら、別にそのままでいいんですよ)

 

おそらく気にかかる部分は

「もう持っていたらどうしよう」「気に入ってもらえなかったらどうしよう」「迷惑だったらどうしよう」なんていう部分でしょう。

これをまとめていうと「無駄を避けたい」になると思います。

この「避けたい」という考え方は、日本人に多い考え方だと言われています。

業界用語的なもので言うと「回避傾向」。(回避の逆は「能動」ね)

○○にならないように、■■しない

太らないように、食べすぎない。みたいな感じです。当たり前じゃん?って思いますよね。

でも脳の動きとしては

きれいになるために、健康的な食事をする

の方が動きやすいと言われています。(健康的な食事とは、はもう少しブレイクダウンした方がいい)

回避傾向の人が自然に能動的になるためには「魔法のつよつよメンタルレッスン」をぜひ。

 

話をプレゼントに戻すと

プレゼントは喜ばせること、祝意や好意、応援などを伝えることのためにするのですから

何をやっても有効だ(無駄にはならない)、と思ったらどうですか?ちょっと気分は変わりますでしょ?

 

さらに、

プレゼントしたいのにプレゼント苦手な人は、もしかしたら

センスに自信がなかったり(と思い込んでいたり)

過去にださーとか言われたことがあったり(今回も同じだと誰が言える?)

めんどくさかったり(めんどくさくない方法ってない?)

どきどきしちゃったり(どきどきしなかったら、プレゼントできそう?)

するんだと思います。

 

( )に書いたような質問からコーチングは進んでいきます。

おもしろそうって思ったらおためしくださいね

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

こんなキャンペーンも
ニコニコカドカワ祭2021(#ニコカド祭り2021)
「対象期間中に書店でKADOKAWAのすべての本・雑誌を買って、購入金額の最大50%分の図書カードNEXTネットギフトに上限なしで交換できます。」(レシートの期間は10月18日まで)

 

KADOKAWAのプレスリリース
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

The post プレゼント first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/10/14/1-713/feed/ 0
内省のこと https://coachmiki.info/2021/03/12/1-567/ https://coachmiki.info/2021/03/12/1-567/#respond Fri, 12 Mar 2021 13:26:28 +0000 http://coachmiki.info/?p=2978 これはあくまでも「なんとなく」なんですけど、若い世代の方が、脳を使うことを好みますね。   えーと、人間をいくつかのタイプに分ける、というのはいろんな指標でありますけれど 「能動型」と「内省型」という分け方もあります。 […]

The post 内省のこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
これはあくまでも「なんとなく」なんですけど、若い世代の方が、脳を使うことを好みますね。

 

えーと、人間をいくつかのタイプに分ける、というのはいろんな指標でありますけれど

「能動型」と「内省型」という分け方もあります。

「能動型」=とりあえずやってみる

「内省型」=とりあえず考える

単純にいうと、こんな違いです。

 

脳を使うことを好む、というのは、「内省型」の特徴です。

様々なことに、まず意味づけしてしたい、言語化したい、そんなタイプです。

 

もちろんそれで上手くいくこともあるでしょう。

ただ、何かうまくいかないことがある場合、行動ができない時に

脳の中だけで「内省」して、言語化しよう意味づけしようとしても

行動には結びつきづらいです。

 

もちろん、内省に意味がないか、というとそうではないのですが

効率で考えると、

とりあえず、できることから、やってみる

こういった「能動」タイプの方が、早く解決する、楽に解決できる、という場合が多いです。

 

なので、コーチングでは

「とりあえずやってみる」ということを大事にするんですね。

 

漠然とした話になってしまいますけれど

たとえば

 

どうしても上手くいかないことがあるとき、いろいろ考える(内省)よりも、まず休んでみる(能動)方がいいですよね?

すっごいチャンスが巡ってきた時は、あれこれ悩む(内省)よりも、とりあえず引き受ける(能動)方がいいですよね?

 

と言ったら、なんとなくお分かりいただけそうでしょうか。

今回言いたいことは、こういうことです。

 

よい週末を!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

The post 内省のこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/03/12/1-567/feed/ 0
やる気になったら成果が欲しい、ですよね(中) https://coachmiki.info/2020/09/29/1-455/ https://coachmiki.info/2020/09/29/1-455/#respond Tue, 29 Sep 2020 08:27:19 +0000 http://coachmiki.info/?p=2507 やる気になったらやるんだから、成果が欲しいの、という方に コーチ的、成果の出やすい人を解説しています。 昨日はこれ。やりたいさん と なりたくないさん のお話でした。 やる気になったら成果が欲しい、ですよね(上)   さ […]

The post やる気になったら成果が欲しい、ですよね(中) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
やる気になったらやるんだから、成果が欲しいの、という方に

コーチ的、成果の出やすい人を解説しています。

昨日はこれ。やりたいさん と なりたくないさん のお話でした。

やる気になったら成果が欲しい、ですよね(上)

 

さて今日は。予告の通り

やるやるさん と 考えるさん について、考えてみましょう

 

これは、「やるやるさん」に1票です。

数打ちゃ当たる、と昔から言われている通り、打席の回数が多いほうがホームランの数は多くなるのです。

チャンスを見逃すくらいならば、カスでも掴んでみたほうがいい。

致命的なダメージがない(キーワードは「死にゃしない」でしょうか)ならばとりあえずやってみる。会ってみる。

ね?耳タコ目タコの「とりあえずやってみる」、はここからきています。

 

「考えるさん」は、石橋を叩いて叩いて、結果渡らない、とか

考えて考えて、いろんなシミュレーションをしている間に時機を逃してしまう、とか

そういうことが、「やるやるさん」よりも多くないでしょうか。

少し緩めてみるだけでも(キーワード「死にゃしない」)変わりますよ。

 

そして「やるやるさん」も、あまりにも失敗が多いようだったら

やり方を検討してみてもいいかもしれません。

脳みそは失敗を繰り返すと、それに慣れてしまったり、

必要以上にストレスを感じたりして、ストッパーを作ってしまいます。

それはもったいない。

 

じゃあ、どうやったらいいんだよ、と思われた方は、

ぜひおためしコーチングをどうぞ。

 

・・・と、これ結構、流れのようにいつも書いていますけれど

「じゃあどうやったらいいんだ」と思われるだけでも、他を一歩リードしていると思います。

たいがいの方は、読んで、ふーん、で終わりですから。

これだけで、自分ごととして考えてくださっていることが分かります。

 

 

チームなら、人材をうまく組み合わせたいものですね。こちらの記事もご参考に。

決断はやいおそいについて

 

 

明日は、違いがわかるさん と あんまり変わんないよさん について。おたのしみに。

The post やる気になったら成果が欲しい、ですよね(中) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/09/29/1-455/feed/ 0
できたことをみる https://coachmiki.info/2020/05/07/1-362/ https://coachmiki.info/2020/05/07/1-362/#respond Thu, 07 May 2020 10:42:38 +0000 http://coachmiki.info/?p=2161 おひさしぶりです。なんかゴールデンウィーク短くないですか? おうち待機に慣れすぎたんでしょうかねえ。 今日からぽちぽち更新していきます。 オンラインテソーミも準備中ですよ!   さて。この数ヶ月。 おうち期間を利用して何 […]

The post できたことをみる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
おひさしぶりです。なんかゴールデンウィーク短くないですか?

おうち待機に慣れすぎたんでしょうかねえ。

今日からぽちぽち更新していきます。

オンラインテソーミも準備中ですよ!

 

さて。この数ヶ月。

おうち期間を利用して何かやろう、という人も多そうです。

(でもわたしは、なにもしないこと も大切だと思います)

そのやる気、すばらしい。

でも、できないのーとへこたれている人もいるのでは。

ダイエット、とか、どうですか?

勉強する、とか、本を読む、とか?
(自炊する、は仕方がないからできている人も多い?)

 

思ったようにできていなくて「あーん!」って思っている人も多いようです。

 

はい。こういう方は

「できていない」事柄に注目しているところがポイントです。

ぜひ、「できたこと」に注目してください。

もっともっと、やる気がでて、行動が変わって、成果につながりますから。

(専門的に言うと、能動的な意識(できたこと)をみがいていくと、せっかくやったのにもったいない!という回避のエネルギーも増幅されて、より行動が変化するの。ですよ)

 

小さいことでもいいんですよ。

「クッキー5枚食べたかったけど、1枚がまんした」
えらい!
これ、クッキー4枚食べてしまった、だと「あーん」ってなるよね。行動は同じなのにね。

「友達がマインドフルネスの本を読んでるんだって。そういうの、あこがれるわー」
お!新しい扉を開いたんですね。
あなたは、どうする?とりあえずやってみたら?
言うと道が開けることもありますよね。(ほらここに、マインドフルネスのコーチがいるよ:ふふふ)

「読みたい本をピックアップした」
いいじゃなーい!
次、どうしよう。買う?家族が持ってるから借りる?どうしてここで止まってるのかな?手に入れたら、何か問題が起こる?(というところからコーチングの出番)

 

なにもしない人も、ほら心臓が動いて、呼吸ができて、なにか食べたでしょ?

すごいじゃないですか。

自分の体に、ありがとよぅって言ってあげてくださいね。

 

できたことをみて、損することはないですよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング

ちょーうまくできたゆでたまご わたしゆでたまご上手

The post できたことをみる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/05/07/1-362/feed/ 0
ごちゃごちゃ考えず https://coachmiki.info/2020/02/10/1-309/ https://coachmiki.info/2020/02/10/1-309/#respond Mon, 10 Feb 2020 14:50:00 +0000 http://coachmiki.info/?p=1920 日本人って、よその国の人とくらべて 自分の内面と対話する(できる)人が多いそうです。 情報をキャッチするには、五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を使いますが これと並んで、「内省」で情報を処理することが得意な人もいます […]

The post ごちゃごちゃ考えず first appeared on コーチ 三木未希.]]>
日本人って、よその国の人とくらべて

自分の内面と対話する(できる)人が多いそうです。

情報をキャッチするには、五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を使いますが

これと並んで、「内省」で情報を処理することが得意な人もいます。

日本人には、とても多いタイプ。

また、日本人で「内省」ができない人はほぼいないので

放っておいても「内省」してしまう、という特徴があります。

 

ということはつまり、放っておくと、なーかなか動かないんですよ。

じっくり考える、時期が来るまで待ってみる、検討する、

そんな言葉が心地よくないですか?

逆に

とりあえずやってみる、行動する、試してみる、

こんな言葉を聞くと、どきどきしちゃいません?

 

そういうものなので落ち込むことはないです。

でもそのままでは、物事は動かないですよね。

打席に立たないと、ヒットもホームランも打てません。

空振りが気づきになることもあります。これも打席に立たないと。

 

このままではいやだ、と思った方がコーチングを受けに来られますが

そういう方は、すでに「とりあえずやってみる」の回路に入っておられます。

 

回路に入るためにコーチングができること、たくさんあります。

日本人の「内省」は、遺伝子レベルかと思ってしまうくらいしっかりとしているので

徐々に、楽しく「やってみる」人に変わっていくことができますよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

 

The post ごちゃごちゃ考えず first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/02/10/1-309/feed/ 0
決断はやいおそいについて https://coachmiki.info/2019/11/19/1-261/ https://coachmiki.info/2019/11/19/1-261/#respond Tue, 19 Nov 2019 11:01:55 +0000 http://coachmiki.info/?p=1720 マスタークラスのコーチはおおむね 人の表にでている特徴をつかんで、内面を見ていくという手法を持っていると思いますが その中でも、けっこう重要視するのが 「決断がはやいかおそいか」につながる部分なんです。 これ、少しご自身 […]

The post 決断はやいおそいについて first appeared on コーチ 三木未希.]]>
マスタークラスのコーチはおおむね

人の表にでている特徴をつかんで、内面を見ていくという手法を持っていると思いますが

その中でも、けっこう重要視するのが

「決断がはやいかおそいか」につながる部分なんです。

これ、少しご自身を思い返していただくといいかもしれないのですが

「なんだか、コイツとは合わないなあ」と思う人って

決断するスピードがご自身と合ってない、ということはありませんか?

特に会社の中や、なにかのプロジェクトを一緒にやる人たちの中で

しっくりこないなあ、とか、イライラするぞ、とか思う原因はこれだったりします。

 

決断がはやい人、というのは

ぱぱっと決めて、どんどん進んでいきたい、ひいては

変化がうれしい、わくわくする、という人です。

なにが怖いかというと、チャンスを逃すのが怖い。

 

決断がおそい人、は

じっくりと、納得するまで考えて、よし、と思えるまで決断しません。

急激な変化をあまり好まない人でもあります。

この人は、失敗や思わぬ問題発覚が怖いはずです。

でも、やりたくないのではなくて

「はやい人」にはわからないかもしれませんが

決断をするためにじっくりと考えているのです。

(決断をする気がない、という人・場合もありますけどね。それはまた別の話)

 

「はやい・おそい」がずれていて、しかも、お互いがそのことに気づいていない場合は

はやい人「もうなんだよ、ぐずぐずしやがって。のろまめ。ばかじゃないか」

おそい人「なんでそんなに軽率なんだ。問題があったらどうするんだ/完璧にしないとだめじゃないか。ばかじゃないか」

なんて思っているでしょう。心当たりは、ありますね?

 

コーチングの場合、変化のためにコーチングをするので

「はやい人」の方が変化のチャンスが多い、だからいいんですよ、と言いがちです。

そして実際、コーチングの効果が出やすいのは「はやい人」。

だから世の中イケイケなコーチングが多いのかもしれません。

でもですね、たとえば会社の場合

「はやい人」ばかりでは、とんでもない落とし穴にはまるかもしれません。

「おそい人」ばかりでは、チャンスをつかめずずるずると業績が下がるかもしれません。

それぞれの特徴を生かして、最大限に発揮するのがいいとわたしは思います。

 

はい、おわかりですよね。いわゆる「適材適所」です。

たとえば

経営層が「おそい人」では、いけません。

法務部門が「はやい人」では、心配ですね。

経営層が瞬時に判断した事項を、法務部門が受け止めて調査する。それを経営層が受け入れる。

こういうことでしょう。

受け入れるために変わる、それもコーチングの一環です。

 

さて、我が家は明らかに

わたしが「はやい人」

家の者が「おそい人」です。

これね、職業柄も絶対ありますので、納得の結果です。

昔は「いらっ」とすることも多々ありましたが

そうか、同時に家の者はわたしを「ばかじゃないか」と思ってたんだなーと今になって思います。

自分を知ること、相手を知ること、気づいたら、対応すること

この程度でいいのですね。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

ひょう!

The post 決断はやいおそいについて first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2019/11/19/1-261/feed/ 0