組織向けの話 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 11 Apr 2024 15:16:24 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 組織向けの話 | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 労働組合の新しいアプローチにいかがでしょう http://coachmiki.info/2024/04/18/1-1322/ http://coachmiki.info/2024/04/18/1-1322/#respond Thu, 18 Apr 2024 10:00:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6530 今週はアーカイブを再構築してお届けしています。 この時は、労働組合の方と近しいお仕事ができるとは思っていませんでした。 元記事はこちら。   労働組合の新しいアプローチとして有効かも? コーチが裏回しで入るコミュニケーシ […]

The post 労働組合の新しいアプローチにいかがでしょう first appeared on コーチ 三木未希.]]>
今週はアーカイブを再構築してお届けしています。

この時は、労働組合の方と近しいお仕事ができるとは思っていませんでした。

元記事はこちら。

 

労働組合の新しいアプローチとして有効かも? コーチが裏回しで入るコミュニケーションバーってどうですか

みなさんの会社に労働組合ってありますか?どんなイメージですか?

私はあまり関わったことがないのですが(組合員になれる立場になったことがない)、
何となく怖い?激しい?ちょっと感覚がずれてる?そんなイメージがあります。いえ、ありました。
関係の方のお話を聞いて「社員が快適に仕事ができるように」という目的で存在している(存在すべき)組織なんだなと知り、
若い世代は現在の状況でどうやって目的を果たそうかと真剣に考えておられ、
そしてそれはコーチの役割と同じだなと気づいたのです。

 

私はよく考えると、ずっと「コミュニケーション」に関わる仕事をしており、物理的な「場」を作る試みをいくつもやってきました。
具体的には、親密な飲み会をしたり、場所がある時はバーのようなサロンのようなものを定期的に開催したりしていました。今も、いくつかの会社、組織の主に人事や総務のセクションから不定期の「バー」開催のご依頼をいただいて、
雇われママ、じゃないな、何でしょう?お笑いでいう「会話の裏回し」のような役割をさせていただいています。
カウンターの中でちょこまか動いている人、みたいな感じでしょうか。主役はあくまでも、その会社の人(主催者)です。

この辺りは、「コーチを交えた新しい1on1」のご提案にも近い部分があります。

 

話を元に戻しまして。
このようなバー開催の目的は「身近に感じてもらう」「心を開いてもらう」こと。
つまりコミュニケーションの始まりを作ることです。
そこからやっと、社員が何に困っているか、何があるとうれしいか(提案)を引き出すことができ、
そしてやっとこさ「役に立つ」ことができるのです。

 

もちろん必ずしもバーである必要はありません。
でも現実的に、敷居をできるだけ下げるために、ちょっと立ち寄ってもらう仕組みを会社で作るとなると、
バーっぽくなるのが現実でしょう。(そもそも自然にコミュニケーションを取りたいからバーが生まれたのでしょうし)

Twitterで、タニタ本社のコミュニケーション酒場が復活した、と発信があり、反応が多かったようなのも後押しになりそうですね。
ここは裏回しのような人はいないのかなと思いますが
ひとり飲みはNGというルールがあるようなので、多分アイデアの活性化や福利厚生的な視点がメインの目的かしら。

 

このような取り組みを考えるときに、よく分かっていないクセにわかった口をきく偉い人は、
コミュニケーション部分をすっ飛ばしてできると思いがちなんですが、それは無理です。まず引かれます。
「なんか会社がやっとるわ」「行くかいな、そんなもん」
勢いで押し切るのは、大人のコミュニケーションではありません。「使えよ」と押し付けるのもコミュニケーションではありません。
丁寧にほぐして、お互いが広げていく。まるで初恋の人同士が、ちょっとずつ手を伸ばしていって手をつないで、お互いがにっこりほほ笑むくらいに、です。

コミュニケーションはバランス。一方的な片思いで、お役にたつことなんてできません。

という「偉い人を説得する」フェーズから、コーチはお役に立てそうな気がします。
今までは会社側の方とのお仕事を見てきましたが、労働組合からのアプローチとしても非常に有効なのではないかと思えてきました。
労働組合のみなさま、いかがでしょう。気軽なお打ち合わせから御用命いただけるとうれしいです。お問い合わせフォームからどうぞ。

 

noteもご覧ください

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post 労働組合の新しいアプローチにいかがでしょう first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/04/18/1-1322/feed/ 0
新入社員の心の負担を軽くする工夫「具体的に」 http://coachmiki.info/2024/04/08/1-1315/ http://coachmiki.info/2024/04/08/1-1315/#respond Mon, 08 Apr 2024 14:43:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6510 今年は、新入社員の立場の方が私の周りではいつも以上に多い気がします。 皆さんそれぞれ、張り切っておられる様子で頼もしい限り。 ご本人も希望や期待を持っておられるし、迎え入れる会社も同じです。   「ゆっくり慣れてください […]

The post 新入社員の心の負担を軽くする工夫「具体的に」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
今年は、新入社員の立場の方が私の周りではいつも以上に多い気がします。

皆さんそれぞれ、張り切っておられる様子で頼もしい限り。

ご本人も希望や期待を持っておられるし、迎え入れる会社も同じです。

 

「ゆっくり慣れてくださいね」

「成果を期待しています」

「普通にやってください」

「即戦力ですから」

 

新人を受け入れた人たちは、

こんな声かけを、良かれと思ってされていると思います。

が、

相手が自分と同じ受け止め方をしているかは分かりません。

というよりも、

おそらく、あなたの想像と違う受け止めをしている(はず)(かもしれない)

 

ということは、思っておきましょう。

そして、できれば具体的な内容、要件や

期限や数字をお互いに確認し合う機会を持つといいです。

あなたの普通と、相手の普通は違うのですから。

 

ゆっくりってどれくらい?

慣れるってどのレベル?

成果って何?

期待?だけ?評価されるのされないの?

即戦力として使いたいなら具体的な案件を

 

こんな感じです。

コーチとしてお話を聞いていると、結構ずれが起こっているように思いますよ!

 

具体的にすることで、新入社員の心の負担を軽くすることもできるのです。

 

 

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

The post 新入社員の心の負担を軽くする工夫「具体的に」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/04/08/1-1315/feed/ 0
先輩が後進へ、心のブロックを作らないように気をつけたいこと http://coachmiki.info/2024/03/14/1-1299/ http://coachmiki.info/2024/03/14/1-1299/#respond Thu, 14 Mar 2024 13:57:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6438 スポーツ選手になるにしても、アイドルになるにしても、政治家になるにしても 会社を起こすにしても、転職するにしても、留学するにしても、進学するにしても、上京するにしても、 挑戦する人にとっては、心のブロックはない方がいいと […]

The post 先輩が後進へ、心のブロックを作らないように気をつけたいこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
スポーツ選手になるにしても、アイドルになるにしても、政治家になるにしても

会社を起こすにしても、転職するにしても、留学するにしても、進学するにしても、上京するにしても、

挑戦する人にとっては、心のブロックはない方がいいと思っています。

心にブロックがあると、その世界に飛び込もうという意欲がなくなる場合もありますし、

飛び込んだとしても、心のどこかに沈んでいるブロックが、気付かぬうちに

のちのメンタルに影響が出る場合があります。

 

なので、素晴らしいメンターである先輩の皆様におかれましては、ぜひ、

ご自分のつらかった経験はグッと心に収めていただいて

後進の応援をしてあげていただきたいと思います。

 

先輩 → 後輩 の直接の関係のみならず

先輩 → 後輩のやり取りを見た後進、への影響もお考えくださいませ。

後輩を褒めるために「こんな苦難を乗り越えて」などとつらいことをことさらに強調することは

それが事実だとしても、後進のチャレンジへ与える影響としては、あまりいいものではありません。

 

だいじょうぶ、なんとかなるよ、あなたは正しいことをしている、

わたしが力になるから、仲間がいるよ

そんな声かけをしてあげていただきたいな!心から。

うまくつながっているシスターフッドって、怖いフレーズを出さずに成り立つものだと思っています。

 

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

The post 先輩が後進へ、心のブロックを作らないように気をつけたいこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/03/14/1-1299/feed/ 0
会議では、反省ではなくフィードバックを http://coachmiki.info/2024/03/13/1-1298/ http://coachmiki.info/2024/03/13/1-1298/#respond Tue, 12 Mar 2024 22:58:44 +0000 https://coachmiki.info/?p=6433 反省会、やってしまっていませんか? 「反省」と言われてしまうと、 どうしても悪かったことやできなかったこと、失敗したことを挙げがちになります。 そこから改善策に持っていくことは、結構パワーが必要です。   なので、反省会 […]

The post 会議では、反省ではなくフィードバックを first appeared on コーチ 三木未希.]]>
反省会、やってしまっていませんか?

「反省」と言われてしまうと、

どうしても悪かったことやできなかったこと、失敗したことを挙げがちになります。

そこから改善策に持っていくことは、結構パワーが必要です。

 

なので、反省会のタイトルは変更してください。振り返り会とかフィードバック会とか

そして、ポジティブなこと5つに、気づいたこと(改善案を添えて)1つくらいの割合で

振り返ってみましょう。

慣れないうちは「反省」に傾いてしまいますので、ぜひファシリテーターを置きましょう。

コーチはそんな仕事もやっています。

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

The post 会議では、反省ではなくフィードバックを first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/03/13/1-1298/feed/ 0
今コーポレートコーチングが必要なたったひとつだけの理由 http://coachmiki.info/2024/03/12/1-1297/ http://coachmiki.info/2024/03/12/1-1297/#respond Tue, 12 Mar 2024 04:03:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6429 日本は20年とか30年とか停滞していると言われています。私はギリギリ30年以上前の雰囲気がわかるので、確かにそうだと思っています。そんなことを言っている間に、同世代がバリバリ現役でいられる時間はもう半分を切っています(社 […]

The post 今コーポレートコーチングが必要なたったひとつだけの理由 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
日本は20年とか30年とか停滞していると言われています。
私はギリギリ30年以上前の雰囲気がわかるので、確かにそうだと思っています。
そんなことを言っている間に、同世代がバリバリ現役でいられる時間は
もう半分を切っています(社会に出て22年、65歳の定年まで20年)。
 
停滞していた理由としては、そこそこうまくいっていたから、自分は逃げ切れそうだから
失敗するのが怖い、今のままでいい、だからやらない
やめておこう、やらせない、動かない、変えないことに労力を使ってきたからではないでしょうか。
 
でも今現在、そんなメンタリティで大丈夫だと思う同世代、またはそれより若い人はいないでしょう?
変化に耐えられなくなっている組織、人、仕組み、そこらじゅうにあると思います。
 
変化は早く、複雑に、繊細になっています。
それにしなやかに笑顔で対応できる人づくりを行うこと

コーポレートコーチングの必要性は、このひとつだけで十分説明できると思っています。
(説明の言葉はいろいろあるんですよ。心理的安全性、DI&E、目的志向、チームビルディング、コミュニケーション、パフォーマンス向上、モチベーションアップ、ああしんど) 
人的資本投資の一環としても、評価される取り組みだと自負しています。


100点を待っていると時代が先に行ってしまいます。
100点で間に合わないより、50点60点で間に合った方がいい。
40点だとしても早めにやる方がいい。
きっと、死にはしないから。
 
そんなメンタリティの人を育て、挑戦する人を応援できる、サポートできる人を
その人が持つ特性に合わせて育てることで会社を良くすること、社員の幸せをつくること
そんなカルチャーをつくることに、私のコーチングを使ってください。

 

Coach MIKI のコーポレートコーチングでは

・エグゼクティブ層のパーソナルコーチング
・スタッフ層のパーソナルコーチング
・グループコーチング(アイデアの壁打ち、ミーティングのファシリテーション、チームビルド)
・コーチングメソッドに基づいたレクチャー(研修)

これらを組み合わせて、確実に変化するコーチングを実施します。

次年度に向けて、ぜひご検討ください。

お問い合わせはお気軽に!

 

noteもご覧ください!

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

The post 今コーポレートコーチングが必要なたったひとつだけの理由 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/03/12/1-1297/feed/ 0
採用プロジェクトにコーチがいるとできること http://coachmiki.info/2024/02/28/1-1288/ http://coachmiki.info/2024/02/28/1-1288/#respond Wed, 28 Feb 2024 14:45:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6394

仕事柄、前職も含めて、企業の採用過程に関わることがあります。

もちろん、コーチは評価を行わないという原則に基づいて、採否の判断はしません。

何をしているかというと

・観察

・フリーで関係なさそうな質問、言いづらい質問などをする

・プロファイリング(採用予定ポストとの整合)

・話の整合性など、要確認事項の抜け穴を指摘(終了後)

これ結構、高等なコーチングのテクニックを使っているんです。

そして、社員人材や採用コンサルタントではない第三者だからできる振る舞いというものがあります。

(もちろん見た目を会社の人に擬態することはできます)

 

目的としては、

第三者である人のプロ、コミュニケーションのプロの目線で観察することによって、

面接者がコアの評価に専念できること

面接者の心理的負担の低減

「気づかなかったー」を防ぐこと

採用のミスマッチを防ぐこと

この辺りでしょうか。

 

いいと思って採用した人が爆弾だった!的な話題をよく聞く昨今、

もちろん、自社や採用コンサルさんで対策はできると思いますが

人のプロ、コミュニケーションのプロであるコーチがいることで

もっと効果が上がるのではないですか?と思っています。

(費用対効果で考えても、今の状況を考えると相当お得だと思います)

 

Tips!

高次の面接ではダメかもしれませんけれど、1次面接あたりでは座り方を正対ではなく90度でやってみては?

今まで気づかないようなことに気づくかも!

 

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

 

 

The post 採用プロジェクトにコーチがいるとできること first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/02/28/1-1288/feed/ 0
コーポレートコーチングに力を入れていきます http://coachmiki.info/2024/02/26/1-1286/ http://coachmiki.info/2024/02/26/1-1286/#respond Mon, 26 Feb 2024 14:04:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6383 最近のお問い合わせや事象を見ていると、 コーポレートコーチング(企業コーチングやグループコーチングとほぼ同じ意味)の重要性が ますますましているなあと思います。   会社にコーチがいますよ、会社でコーチングを受けています […]

The post コーポレートコーチングに力を入れていきます first appeared on コーチ 三木未希.]]>
最近のお問い合わせや事象を見ていると、

コーポレートコーチング(企業コーチングやグループコーチングとほぼ同じ意味)の重要性が

ますますましているなあと思います。

 

会社にコーチがいますよ、会社でコーチングを受けていますよ、という日本の方は

どれくらいおられるでしょうか。ほぼ、おられないと思います。

多くはコーチング研修を受け「させられた」経験、ではないですか?

よかったですか? 効果ありました?

Noと答える人が多いのではないかなと思います。

 

コーチなんて特別な人のものだ、という意識の人は

ある意味よくご存知です。日本よりも進んでいる欧米では

コーチングはエグゼクティブのものです。

経営者はコーチを雇っている、それが常識。

 

でも日本ではエグゼクティブだけにコーチをつけても会社は変わらない傾向があります。

そこの詳細は(とりあえず今は)置いておいて

採用がタイトになりつつある今、

ひとりひとりを大切に、ひとりひとりが大事であれば

会社にコーチを雇うことをご検討ください。

 

新しいお知らせ、近々いたします。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post コーポレートコーチングに力を入れていきます first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/02/26/1-1286/feed/ 0
労働生産性に関してコーチができること http://coachmiki.info/2024/02/01/1-1273/ http://coachmiki.info/2024/02/01/1-1273/#respond Thu, 01 Feb 2024 14:03:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6291 労働生産性を上げる、日本の労働生産性は低い、という話題になると なんとなく働く私たちの責任のように感じてしまうことも多いものです。 経営者の話を聞いていても「社員がもっと……(=他人事)」で話す人も多いです。 労働者が非 […]

The post 労働生産性に関してコーチができること first appeared on コーチ 三木未希.]]>
労働生産性を上げる、日本の労働生産性は低い、という話題になると

なんとなく働く私たちの責任のように感じてしまうことも多いものです。

経営者の話を聞いていても「社員がもっと……(=他人事)」で話す人も多いです。

労働者が非効率だから低い、工夫できる余地は労働者にある、みたいな議論になりがちですが

果たしてそうでしょうか、という話をお聞きして目から鱗!でした。

 

労働生産性は結果であり、利益が上がらない原因ではない

利益が上がれば労働生産性は上がる(結果的に上がったことになる)。

もちろん全く働かない労働者ばかりだと利益は上がりませんが

今の日本の働く人で、目を見張るくらい怠けている人なんていないでしょう。

なのに利益が上がらない、これは経営の問題では?(と気づいているけど言えない人も多いでしょう)

 

設備を入れるのも方法のひとつ、非効率な制度を整えたり、儲けの構造を変える経営革新など

利益を上げるため(結果、労働生産性は上がる)の方法はたくさんありますね。これはコンサルタントに任せましょう。

さらに、コーチングは

心理的安全性の向上をはじめとして、意欲を増す、発想を引き出す、能力をいかんなく発揮する、判断、決断、

そういう部分のお役に立てるものです。

いやいややることが成功はしません。みんなが働きたくなるような会社づくりをコーチングで実現しましょう。

私ももっと勉強していこうと思います。

 

noteもご覧ください

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post 労働生産性に関してコーチができること first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/02/01/1-1273/feed/ 0
「体の傷は治っても、心の傷は治らない」 http://coachmiki.info/2023/12/19/1-1250/ http://coachmiki.info/2023/12/19/1-1250/#respond Tue, 19 Dec 2023 14:01:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6190 大相撲の錣山親方がお亡くなりになりました。 現役時代の寺尾のかっこよさ、親方になられてからの解説の聡明さ、厳しさ、その根底にあるあたたかさ、愛情 伝え聞こえる弟子との関係、本当に大きな人物だったと思います(私がいうことで […]

The post 「体の傷は治っても、心の傷は治らない」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
大相撲の錣山親方がお亡くなりになりました。

現役時代の寺尾のかっこよさ、親方になられてからの解説の聡明さ、厳しさ、その根底にあるあたたかさ、愛情

伝え聞こえる弟子との関係、本当に大きな人物だったと思います(私がいうことではないけれど)。

少しやり取りをさせていただいたこともあり、寂しいなあと思っています。

 

錣山親方が繰り返しおっしゃっていた言葉として有名なのが

「体の傷は治っても、心の傷は治らない」

 

それが事実かどうかは別として、そういう心構えで弟子の指導に当たっておられたのでしょう。

この原則に立つとして、自分はどのような行動が取れるか考えることができたら

いい会社に、いい世の中になるだろうなあと思いを馳せています。

 

ご冥福をお祈りし、ご家族、部屋の皆様の心がどうか少しでも暖かくありますように。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

 

noteもご覧ください!

https://note.com/coachmiki/n/n4c7ad11a5b81

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post 「体の傷は治っても、心の傷は治らない」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2023/12/19/1-1250/feed/ 0
ミスマッチという名の放置がありませんように http://coachmiki.info/2023/12/14/1-1247/ http://coachmiki.info/2023/12/14/1-1247/#respond Thu, 14 Dec 2023 14:45:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6178 周りに人材コンサルとかエージェントとかの人が比較的多く 私の仕事自体も、会社の中だと人事の分野からのご依頼が多いので そして、働く人向けのコラムを書かせていただいていますので 新入社員さんのこと、よく考えています。   […]

The post ミスマッチという名の放置がありませんように first appeared on コーチ 三木未希.]]>
周りに人材コンサルとかエージェントとかの人が比較的多く

私の仕事自体も、会社の中だと人事の分野からのご依頼が多いので

そして、働く人向けのコラムを書かせていただいていますので

新入社員さんのこと、よく考えています。

 

私は採用時に関わることは(今は)ほとんどありませんが

最近はインターンシップが当たり前になり多少は変わってきたにせよ

いまだに一か八か的な部分が多くあります。

せっかくがんばって学業を修め、一生懸命就職活動をして望んだ会社に入り、

その先がどうなるかは、結構賭けのような部分が今もありますよね。

 

どうか、ミスマッチという名の放置がありませんように

これは新入社員さんに限りません。

つらいなら話を聞いて、ご本人の能力に気づき、それを伸ばし、

ご本人の望む変化をもたらし、そして長所を活かせるようなお仕事ができますように。

 

他人だからこそ、部外者だからこそできることが、コーチにはあります。

ぜひご相談ください。

きっと、具体的に問題をお持ちの方との方が、より具体的な対応のお話ができますので

オンラインでお気軽にどうぞ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

 

noteもご覧ください!

https://note.com/coachmiki/n/n4c7ad11a5b81

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post ミスマッチという名の放置がありませんように first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2023/12/14/1-1247/feed/ 0