リラックス | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 11 Apr 2024 13:43:51 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png リラックス | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 コーチはサードプレイス http://coachmiki.info/2024/04/11/1-1318/ http://coachmiki.info/2024/04/11/1-1318/#respond Thu, 11 Apr 2024 13:43:49 +0000 https://coachmiki.info/?p=6520 私は比較的集中して文を書くタイプなので(普通そうでしょうか) 思わぬ言葉がポロッと出てくることがあります。 先日、とあるメディア向けの文章を書いているときに   コーチはサードプレイス   と勝手に書いていました。 ああ […]

The post コーチはサードプレイス first appeared on コーチ 三木未希.]]>
私は比較的集中して文を書くタイプなので(普通そうでしょうか)

思わぬ言葉がポロッと出てくることがあります。

先日、とあるメディア向けの文章を書いているときに

 

コーチはサードプレイス

 

と勝手に書いていました。

ああなるほどな、と思いましたけれど「サードプレイス」って厳密には何?と思って調べてみました。

(もうスターバックスしか思い浮かばない。刷り込みってすごい)

 

なるほど、1st が家、2nd が会社や学校など、そして3rd がリフレッシュしたりやる気を生んだりする場、とのこと。

主にカフェやバー、習い事やボランティア、地域や趣味のコミュニティなどをイメージして間違いはなさそうです。

でももしかすると、日本ではここにめんどくささを感じる人が多いのかもという気もします。

(正直、私は行きつけのバーとかちょっとめんどくさい)

 

コーチは「場」ではありませんが

あなたとのしがらみ(コーチング以外のお付き合いや利害関係)がなく、あなたを評価することもない、あなたの1番の味方になってくれる人として

コーチはサードプレイスだと思ってくれる人が増えたらいいなと思います。

話すほどリラックスして、安心できて、スッキリする。がんばってみようかなという気になって、具体的な「こうしよう」に気づく。

コーチングってこんなものです。

 

noteもご覧ください

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

The post コーチはサードプレイス first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/04/11/1-1318/feed/ 0
リラックスしていいパフォーマンスにつながる方法 http://coachmiki.info/2024/03/19/1-1302/ http://coachmiki.info/2024/03/19/1-1302/#respond Tue, 19 Mar 2024 14:54:00 +0000 https://coachmiki.info/?p=6454 ちょっと想像してみてください。 何か新しい仕事をするときに、クライアントや上司から ・失敗しないように頑張って と言われた時と ・うまくいくように頑張って と言われた時、感じ方は違いませんか?   多くの人は、「失敗しな […]

The post リラックスしていいパフォーマンスにつながる方法 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
ちょっと想像してみてください。

何か新しい仕事をするときに、クライアントや上司から

・失敗しないように頑張って

と言われた時と

・うまくいくように頑張って

と言われた時、感じ方は違いませんか?

 

多くの人は、「失敗しないように」よりも「うまくいくように」の方がポジティブでリラックスした感じになると思います。

 

これ、とても大事なんです。

最近やっと、リラックスした状態の方がいいパフォーマンスができると認知されてきました。

自分も他人もリラックスさせられる言葉のコツは「否定語を使わない」です。

 

失敗しないように、損をしないように、無駄にしないように、太らないように、病気にならないように

こういう言い回しに慣れている人がほとんどだと思います。

言い方を変えるということは思考パターンを変えることなので、きっと最初は大変だと思います。

書き言葉(メールやSNS、日記を書いているならとてもいい)から意識して「否定語を使わない」やってみてください。

思考も、いずれ行動も変わってきますよ。

 

 

noteもご覧ください

 

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

The post リラックスしていいパフォーマンスにつながる方法 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2024/03/19/1-1302/feed/ 0
ゾーンとマインドフルネスの関係 http://coachmiki.info/2020/11/06/1-481/ http://coachmiki.info/2020/11/06/1-481/#respond Fri, 06 Nov 2020 10:12:25 +0000 http://coachmiki.info/?p=2646 昨日はゾーンの話でした。 ゾーンとマインドフルネスの関係を、もう少し書いておこうと思います。   そもそもゾーンってなんだ、という話。 ものごとに集中していて、他のことが入ってこない状態。意識せずとも最適に身体(頭)が動 […]

The post ゾーンとマインドフルネスの関係 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日はゾーンの話でした。

ゾーンとマインドフルネスの関係を、もう少し書いておこうと思います。

 

そもそもゾーンってなんだ、という話。

ものごとに集中していて、他のことが入ってこない状態。意識せずとも最適に身体(頭)が動く

こんな状態、としておきましょう。

ナイスなプレーをしたサッカー選手が「ボールが止まって見えた」と言ったり

図工の時間に彫刻刀で板を彫っていたら、周りの音も聞こえなくなったり時間を感じなくなったりした、とか

漫画や小説を読んでいて、自分がストーリーを追うだけの存在のように感じた、とか

いずれも、その状態が終わってから感じることですが、こんな体験はないでしょうか。

それは、とても気持ちのいい状態であり、素晴らしい成果を生んでいる時間であり、また、終わってからもつかれていない

そんな特徴があります。質の良いリラックス状態で現れる状況です。

 

この状態は、コーチングやNLPを学んだ人なら

「意識と無意識がつながった」と表現するでしょう。

意識の何万倍もの能力を持つ無意識が、無意識に使えている(無意識だけに)という状態です。

思ってもいなかった能力が発揮されるのは、こんな時。脳波でいうとα波やθ波が現れているそうです。

 

マインドフルネスは、ざっくりいうと、テクニックでこのような状態を作り出すことです。

日頃から繰り返すことにより、「意識と無意識がつながりやす」くなるので

ここぞ、という時に

ものごとに集中していて、他のことが入ってこない状態。意識せずとも最適に身体(頭)が動く という状態に

意識しなくても、なりやすくなるのです。

なお、マインづフルネスのテクニックがあるので、修行とか自己啓発のようなものは必要ありません。

 

α波はリラックスした状態、θ波はもっと深いリラックス状態で、アーティストが作品を生み出すここぞという時によく現れるそうです。

普段からそういう状態に近いところに持っていけると、心も身体もいい状態になるように思います。

 

おためしコーチングでマインドフルネス体験もできます。ご希望の方は、お申し込み時にお知らせ下さい。

 

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

The post ゾーンとマインドフルネスの関係 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/11/06/1-481/feed/ 0
奈良漬を取り寄せるコーチング的解釈 2 http://coachmiki.info/2020/06/17/1-391/ http://coachmiki.info/2020/06/17/1-391/#respond Wed, 17 Jun 2020 08:52:17 +0000 http://coachmiki.info/?p=2273 これ、コーチングって気づきました? (明日につづく) で終わった昨日のコラム。 続けなくてもいいけど、と今日になって思ったんですけど 書いてあるので続けてみようと思います。   今回の事例がわたしなので、あなただからでし […]

The post 奈良漬を取り寄せるコーチング的解釈 2 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
これ、コーチングって気づきました? (明日につづく)

で終わった昨日のコラム。

続けなくてもいいけど、と今日になって思ったんですけど

書いてあるので続けてみようと思います。

 

今回の事例がわたしなので、あなただからでしょ?と思われるかもしれませんが

コーチングって、もともと人間が持っている機能をうまく使う技術なので

誰でも効果がでるものなんですよ、とだけはじめに言っておきます。

 

まず、ひらめくこと。

心配事やらプレッシャーやら、

なんやらかんやらでいっぱいいっぱいになっていたら

なかなか新しい発想は生まれませんね。

いっぱいいっぱいにならない自分になる、

いつもリラックスした自分でいる、これはコーチングでできることです。

また、ひらめくことは

無意識にある何かが、うまく意識に上ってきたものであることが多いです。

これはコーチングで体験していただいているマインドフルネスによって

上手にできるようになります。

雑念を外にはきだして、出てきたいと思っているひらめきの道を作ってあげる

マインドフルネスって、こんなものです。

 

よく書いていますが、知っていることを新しい目でみること。

わたしは奈良漬がきらいだ。以上終わり。

これだと新しい一歩にはつながりません。

奈良漬がきらい、という事実を新しい目でみることによって

小さい時にきらいになったから

成長した味覚で経験のアップデートをしなかった。、

もしかしたら、今は美味しいと感じるかも。

という新しい発見がありました。

 

そして、今日一番言いたいこと。

わたしを動かす原動力として、

暑い夏、つめたーく冷やした「おかいさん(ほうじ茶のおかゆ)」に
パリパリっとした奈良漬。
奈良漬が美味しいものだとしたら、これはさぞやおいしかろう。

このイメージがどれだけ具体的にできるか(暑い夏、冷たいおかいさん、パリパリの奈良漬)が、パワーの源になります。

と書きました。

 

これを「経験」と言ってしまうとそれまでなんですが

狙ってやった、誰かに言われてやったものではない経験

何かをするときの大きな原動力になるのです。

 

「何が楽しいかわからない」「やりたいことが何もない」「どうなりたい、とかわからない」

そんな方のコーチになることも、あります。

そういう方とよくやることに

「小さい頃、誰にも言われずに、自分がやりたくてやったことで、ものすごく集中したり、楽しかったり、ワクワクしたり、時間を忘れたりした、そんな経験はありますか?」

とお聞きして、教えていただくというものがあります。

ここから、その方のやりたいことを探っていくのです。

 

お子様がいらっしゃる方のコーチングでは、

この「経験」が、どれだけあるか。

発想の豊かさというのは、経験あってのことでしょう。

それが、お子様が成長してからの選択肢の多さに繋がると思います。

なので、お子様自身が選べる人生になるといいなと思われるのであれば

どうぞ、年齢に応じて目を離す(口を離す)ということも、考えてみてください。

こんなことも、よくお話ししています。

 

明日は何を書きましょう。

お皿全景。

The post 奈良漬を取り寄せるコーチング的解釈 2 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/06/17/1-391/feed/ 0