違い | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Wed, 08 Dec 2021 06:19:10 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png 違い | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 よくばりのイメージ http://coachmiki.info/2021/12/07/1-750/ http://coachmiki.info/2021/12/07/1-750/#respond Tue, 07 Dec 2021 10:31:57 +0000 http://coachmiki.info/?p=3778 つい最近、「よくばり」の言葉に関わる話題がインターネットで炎上していたようです。 燃えている元が発信していた内容は 「いいところを見るプロ」であるコーチの私でさえも 「これは庇えないな、時代遅れだな」と思うものでしたので […]

The post よくばりのイメージ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
つい最近、「よくばり」の言葉に関わる話題がインターネットで炎上していたようです。

燃えている元が発信していた内容は

「いいところを見るプロ」であるコーチの私でさえも

「これは庇えないな、時代遅れだな」と思うものでしたので、燃えやすいものではありましたが

そこに「よくばりな私」みたいなフレーズをくっつけたことで、さらによく燃えていたようです。

 

ここにコミュニケーションの上での、ちょっとしたヒントが隠れています。

 

私たちの脳は、ものごとの全てを処理できません。

一説によると、200万の情報(五感で感じる全てのこと)のうち

無意識で感じているのが134くらい、その中で意識できるのは10くらい、と言われています。

2,000,000>134>10、と、情報はどんどん落ちていっているのですが

落ちている情報って、どんなものだと思いますか?

必要のない(と勝手に判断した)情報、自分に都合の悪い情報(、処理しやすいしにくいの違いもある)です。

つまり、自分自身が知覚(意識)できていることは、

自分に都合のいいことで成り立っている、といえます。

 

たとえば、同級生と高校時代の話をしたとしましょう。

同じ出来事の話をしていたとしても、覚えていることはそれぞれ違っていたりします。

(えー?そんなことあったっけ? あったよー、あなたも一緒にいたじゃない!みたいな会話、したことありませんか?)

 

「自分に都合のいいこと」は自分のいい部分と限らないことも、おもしろいところです。

俺はモテなかった、と言っている人、他人から見たらモテていたのになあ、と思うこともあります。

これはつよつよメソッドの「いいところに注目する」ができていない(モテなかった部分ばかりにフォーカスしている)のかもしれません。

自分の知覚(意識)は、自分が作っているんですね。

どちらが幸せかな?と考えてみてください。(ちょっと余談でした)

 

もうひとつ、たとえを。

引っ越しすることになってお部屋を選ぶとき

木が見えなければ嫌!多少狭くてもいい、という人も

いくらおしゃれな部屋でも、天井が低いのはダメ!という人も

駅から近ければ、あとはなんでもいい!という人もいますよね。

これでわかる通り、

自分の知覚(意識)が「自分に都合のいい」で成り立っていることは別に悪いことではなくて、

だからこそ、ひとりひとり違う個性を持つことになるんですよね。

人間の文化が豊かになった理由のひとつでもあると思います。

悪いことがあるとしたら、その違いを認めないことでしょう。

 

でね、話を強引(!)に炎上のことに戻しますと

「よくばり」という言葉にマイナスのイメージを持っている人は

そうではない人に比べて「なんだとぉぅ!」と腹が立つ度合いは大きくなりそう、

ということはわかりますか?

いえ、私は「よくばり」っていい言葉だと思っているので

この言葉に反応して怒っている方の意見を新鮮に感じたのです。

 

人それぞれ違うんだなーということを知ることと同時に

自分自身は、できることなら何事も受け入れられるようになっておいた方が楽だよなーと思います。

これっていわゆる「ポジティブ思考」であり、「つよつよ」です。

 

手軽に「つよつよ」になる方法を書いたもどうぞよろしくお願いします。

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【掲載情報】
ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

 

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

The post よくばりのイメージ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/12/07/1-750/feed/ 0
横綱の「強くいられる秘訣」と敏感さ http://coachmiki.info/2021/11/25/1-741/ http://coachmiki.info/2021/11/25/1-741/#respond Wed, 24 Nov 2021 15:16:58 +0000 http://coachmiki.info/?p=3737 1年納めの九州場所、ということで現在大相撲中です。 9月場所が終わったあたりからつい先日までなんやかんやと忙しく ちょっとひと段落つけるので 見逃していた「親方ちゃんねる」をまとめて見たり、今日の取組を見たりしていました […]

The post 横綱の「強くいられる秘訣」と敏感さ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
1年納めの九州場所、ということで現在大相撲中です。

9月場所が終わったあたりからつい先日までなんやかんやと忙しく

ちょっとひと段落つけるので

見逃していた「親方ちゃんねる」をまとめて見たり、今日の取組を見たりしていました。

 

先場所で引退された横綱 白鵬関が間垣親方となられてお仕事をされていますが

「親方ちゃんねる」に登場され、いやあいいお話をたくさん聞くことができました。

 

白鵬関については、このコラムでも何度か取り上げていますが

 

おすもうとコーチング

畏れ

「痛い感じ」が高い目標に届く鍵?

白鵬関が強いことをコーチ的に考えた

 

間垣親方はコーチング的にわかりやすい方でもあります。

あざとく書くと

自分の人生をよく考えて、思い通りするために、つよつよメンタルになっていった人、です。

とてもいいお手本です。

 

今日の話題は、「強くいられる秘訣」について

九州場所10日目の親方ちゃんねるに出演されました。

 

現役時代から交流の深い元豊ノ島の井筒親方曰く、

白鵬関は、基本の稽古をとても大切にする横綱として有名でしたが

基礎運動は同じことの繰り返しです。はっきり言って、飽きます。

基礎運動よりも相撲を取ってる方がたのしいそうです。が

たいくつなことを毎日繰り返すことが強さの秘訣だと言われています。

(現に横綱は全員そうおっしゃっています)

 

それを受けて間垣親方(白鵬関)曰く、

場所が終わって稽古を再開するときは、最初は稽古をする自信がない。

関節などがゆるんでいて、身体ができていないから。

でも、基礎運動を3日やると身体が締まって、稽古できる身体になる。

やると身体が変わるのを感じるから、やるんだ。

基礎は大事

これをすると、身体が変わるから自信になる

 

とのこと。

他にも、いつもは「さらっ」とした肌の相手が、なんだか汗ばんでいた、とか

横綱は、自分だけでなく他人の「変化」「違い」に目を向けて、それに興味を抱くことができる人のようですね。

 

これは、「つよつよメンタルで人生は思い通り」に書いた「つよつよメソッド」の5番め。

変化に敏感に、に当てはまります。

 

強くなる人は土俵のゴミに気づく、とよく聞きますが

これも「土俵にゴミなんてないと思っている」ところを新鮮な目で見ているということです。

だから変化に気づくのです。

 

なぜ「変化に敏感」になると「つよつよ」になるのか。それは本を読んでね!

(いやよく探すとこのページにもあると思うけど)

(そして改めて書いてもいいんだけど)(眠くなっちゃった)(おい)

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【掲載情報】
ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

 

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

井筒親方のお姿をお借ります。現役を引退して親方になると、どんな人も着るのがこの上着。

協会ジャンパーと呼んでいますが、いわゆる昔っぽい作業服です。これがかっこいいんですよね。

もちろん、元白鵬の間垣親方も着ておられます。これがまたよくお似合いで。

The post 横綱の「強くいられる秘訣」と敏感さ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/11/25/1-741/feed/ 0
「違い」と「同じ」 http://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/ http://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/#respond Thu, 05 Aug 2021 14:05:53 +0000 http://coachmiki.info/?p=3335 オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う) 自国を称えるために他国を不当に貶めたりする […]

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが

これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う)

自国を称えるために他国を不当に貶めたりするわけでなければ

いいのではないかなあ、と思います。

(ま、日本人が出ていなくても競技を放送してほしい、っていうのは別の話としてあります)

だって、日本の放送で日本チームにフォーカスしないのって不自然です。

 

なぜなら脳は「同じものに親しみを感じる」というふうにできているからです。

けっこう体験したことがある人も多いかもしれません。

大学の入学式や、何かの研修などで知らない人ばかりの中にいる時、

たまたま隣の人が同じ地方出身だったりすると、それだけで「この人いい人や!」と親しみが湧きませんか?

これと同じです。

スポーツなども、応援するチームを決めるとより面白い、というのも

巡り巡ってこの効果です。

チームのグッズなんかを買ってみてください。きっとあなたはイチコロですよ。

日本に住んでいる人は日本を応援する人が多いはずなので、日本中心の放送になるのは当たり前です。

 

で、東京で開催されている今回のオリンピック。

前回のラグビーワールドカップでも同じことを思いましたけれど

「わたしの国に来てくれた選手の皆さん」というくくりで、みているところがあるなあ、ということ。

この時この国にいるということは、もう仲間じゃないですか。

 

そりゃあ日本選手の活躍(というか動向)が真っ先に気になりますし

その中でも自分の大学出身の人は盛大に応援します。

が、それはそれとして

「もう、こんな大変な時に、遠い国までわざわざ来てもらって、くそ暑い中ようやりましたね!」と

全員に思うんですよね。

こういう見方ができるようになることは、きっと世界の平和の一歩にはなると思います。

国際大会を自分の国でやる意味ってここではないかな。

(今回のやり方を肯定しているわけではありません)

 

もうひとつコーチングのテクニック的なところで解説をすると

「違い」に目を向けるのではなく、「同じ」に目を向けているということ。

「違う」ということには、「わからない」ことがたくさんあり「わからないこと」は恐怖につながります。

「違う」ことに注目することは恐怖につながります。

国が違う、人種が違う、性別が違う、文化が違う、体力が違う、体格が違う、生活リズムが違う、ノリが違う

違うことはいっぱいありますし、人間の脳は違うことを探すのが上手です。

これは、私たちがまだ森なんかで住んでいて常に敵に狙われていた時には

危険を察知するために必要な能力ですが

今は、コントロールしないと過剰な能力です。(職業によっては必要な能力ではあります)

 

コーチングが目指すところへのコントロールの方法としては、

安心や親しみに通じる「同じ」に注目すること。

どこにフォーカスするかで、事実は同じでも受け取り方が変わります。

自分にとってより良い受け取り方(人によって違います)ができるように、コントロールしてみましょう。

 

→自分の都合のいいように考える、との違いについては、またあした

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

ももです!

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/feed/ 0
やる気になったら成果が欲しい、ですよね(下) http://coachmiki.info/2020/09/30/1-456/ http://coachmiki.info/2020/09/30/1-456/#respond Wed, 30 Sep 2020 14:56:00 +0000 http://coachmiki.info/?p=2510 やる気になったらやるんだから、成果が欲しいの、という方に コーチ的、成果の出やすい人を解説しています。今日は最終回(たぶん)です。   初回は やりたいさん と なりたくないさん やる気になったら成果が欲しい、ですよね( […]

The post やる気になったら成果が欲しい、ですよね(下) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
やる気になったらやるんだから、成果が欲しいの、という方に

コーチ的、成果の出やすい人を解説しています。今日は最終回(たぶん)です。

 

初回は

やりたいさん と なりたくないさん

やる気になったら成果が欲しい、ですよね(上)

昨日は

やるやるさん と 考えるさん

やる気になったら成果が欲しい、ですよね(中)

 

でした。

 

今日は

違いがわかるさん と あんまり変わんないよさん です。

 

たとえば。ちょっと極端な例ですが

大相撲の床山さん(力士の髷を結う人)を退職し、美容師さんになった人がいるとしましょう。

友達に、どう?と聞かれた時に

違いがわかるさん なら、「ぜんっぜん違うよ!使う道具も違うし!(あれこれ)」と言います。

あんまり変わんないよさん なら、「髪を触るっていう意味では、変わんないよ」と言います。

 

これ、結論を先に言いますと、違いがわかるさん の方が成果を得やすいです。

なんとなく、変わんないよさんの方がかっこいいですけどね。

 

質問です。人が何かのアクションを起こした時、

脳みそがうれしいのは、変化があった時でしょうか、変化なしの時でしょうか。

はい、変化があった時ですね。

脳みそは、うれしいとますますやりたくなります。変化したらうれしかった、じゃあどんどん変化をしていこう

脳みそは、こう考えます。(逆に、変化がないと、脳みそはすねていじけて「どうせ僕なんて」って思います)

変化することが成果を生むならば、これはしめたものですね。

 

ここから

脳みそがうれしいと思えるようにするには

変化に気づきやすい、変化を感じやすい方が、いいということが分かります。

そのためには、小さくてもいい、変化を見つける視点を持つことが大切です。

 

と、知っていること。これがまず初めの一歩です。

読んでくださった方は、知りましたよね。あとは、変化に気づくだけです。

 

常に変化に目が向くような練習は、コーチングの初めからやっていくことです。

成果を出したい方は、ぜひコーチングをお試しくださいね。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

The post やる気になったら成果が欲しい、ですよね(下) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/09/30/1-456/feed/ 0
よくある質問(コーチングとカウンセリング) http://coachmiki.info/2020/09/25/1-453/ http://coachmiki.info/2020/09/25/1-453/#respond Fri, 25 Sep 2020 12:05:46 +0000 http://coachmiki.info/?p=2502 コーチングをやっているんですよ、とお話しすると 「コーチングって◯◯のこと?」とか「コーチングと◯◯ってどう違うの?」とか お聞きになる方がおられます。 この◯◯には、コンサルティングとか、トレーニングとか、そういう言葉 […]

The post よくある質問(コーチングとカウンセリング) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
コーチングをやっているんですよ、とお話しすると

「コーチングって◯◯のこと?」とか「コーチングと◯◯ってどう違うの?」とか

お聞きになる方がおられます。

この◯◯には、コンサルティングとか、トレーニングとか、そういう言葉がよく入りますけれど

コーチング自体があまり知られていない上に、一般の方に向けて説明の努力をするコーチも少ないので

これらの質問に対して定番の答えというものは、実はあまりなかったりするのです。

なので、気が向いたらわたしがお答えしていることを書いていこうかなあと思っています。

今日はカウンセリングとの違いを。

 

似ている部分としては、人間がふたりで話している、ということ。

おそらくポジションや姿勢なんかは違うと思います。

でも細かいことは置いておいて、聞かれている時の状況によっては「絵面は似てますね」と答えることもあります。

すみません。これはちょっとケムに巻いています。

が、中身はどうも違うようですよ。

 

いくつかの概論的な専門書、実用書をめくってみたところでは

カウンセリングは

「相談する(相談者)/ 意見を述べる、助言する(カウンセラー)」という要素が原則としてあるようです。

 

ここの読者様はご存知の通り

コーチングには、これらの要素はありません。と言いますか、一番やってはいけないことです。

コーチングのお客様でも、初めは「相談」のニュアンスが強い方もおられますが(どうしたらいいですかね?みたいな)

ある瞬間で、コーチングはそういうものじゃないんだ、ということに気付かれます。

 

コーチングは、

目的:自己実現(なりたい自分になる)

方法:目的をはっきりさせる → その人(お客様)自身の手段を見つける → 実行できるようにする(障害を取り除く)

手段:その人自身が、その人自身の答えを出す(手段を見つける)ために、コーチが効果的な質問やアプローチを提案し、合意のもとでそれを行う

ばくっと大きく言うと、こういうことですものね。

 

違い、おわかりいただけたでしょうか。

 

 

少し話を外れて、

なんとなく「コーチをつけるなんて甘えだ」という思い込みを持つ方もおられるなあと感じます。

そういう方は、簡単に答えを教えてもらっているようなイメージがあるのかな、とお話ししていて思うこともあります。

自己鍛錬、とか、甘えは許さん、みたいな人に多いような気がします。

が、コーチングを受けておられる方はご存知ですけど、まったく違いますよね。

 

コーチングを受けているがために

自分では触らないような感情や思考について考えたり(考えるハメになったり 笑)

それに向き合わざるを得なくなったり

でも、乗り越える方法(テクニック)をコーチは持っているので、安心して挑むことができるのです。

逆に、嬉しいイメージはより倍増させて、自分自身が実現できるようにコーチがサポートします。

だから、自分でも気づいていなかった大きな可能性が実現するんですよ。

 

と書いても、体験したことのない方にはまったく通じないかもしれません。

いちどぜひ、お試しください。

(ここで、「ふーん、とりあえずやってみようか」と思った方は、コーチングとの相性がいいと思います。ぜひどうぞ)

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

画像がアレでごめんなさーい。こんな内容じゃないと使えないからー。

The post よくある質問(コーチングとカウンセリング) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/09/25/1-453/feed/ 0