オリンピック | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Thu, 17 Feb 2022 14:19:05 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 https://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png オリンピック | コーチ 三木未希 https://coachmiki.info 32 32 「ノーミスをする」という言葉の使い方 https://coachmiki.info/2022/02/18/1-801/ https://coachmiki.info/2022/02/18/1-801/#respond Fri, 18 Feb 2022 07:01:00 +0000 http://coachmiki.info/?p=3961 北京オリンピック、あまり触れていないのですけれど 昨日のフィギュアスケートを見ていました。 坂本花織さん、銅メダルおめでとうございます。 というよりも、ご自身の納得のいくプログラムを良い形で表現できたのではないかな、と […]

The post 「ノーミスをする」という言葉の使い方 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
北京オリンピック、あまり触れていないのですけれど

昨日のフィギュアスケートを見ていました。

坂本花織さん、銅メダルおめでとうございます。

というよりも、ご自身の納得のいくプログラムを良い形で表現できたのではないかな、と

素人ながら思いました。自己ベスト更新ってそういうことですよね。

 

ロシアの選手などは当然のように女子でも4回転ジャンプを飛ぶんですね。

坂本さんは、きっとそこを狙っていなくて

きっと自分の持ち味を伸ばして伸ばして、自分の持つものを最大限発揮できるように

そういう練習を積んでこられたのではないかなと思います。

体力というか、パワー系フィギュアスケートなのかな(素人でごめんなさい)。

フィジカルの余裕があると、ひとつひとつの動作をきっちりとできる、スピードがある、だから流れがあって美しい。

休んでいる瞬間がない、というのが、わたしが花織さんの演技で好きな部分です。

 

できることに注目する、できたことに注目する

つよつよメソッドの1番大切なお約束。これの結集なのでしょう。

もし4回転を追い求めていたら、きっと結果は違ったでしょう。

 

ということとともに。

拙著にも書いた通り、脳は否定語を理解できないと言われています。

「病気にならない」は「病気」と処理してしまうので、「健康」と言いましょう、という話。

フィギュアスケートの選手って、「ミスをしない」ではなくて

「ノーミスをする」という表現を(特に浅田真央さんなどは)よく使われます。

これは小さい頃からフィギュアスケートの言葉に慣れ親しんだ選手の脳にとって、

どんな受け止め方になるのかな、といつも思ったりしています(コーチ病)。

他のスポーツでも同じような言葉があるのかもしれませんね。

 

_____

『つよつよメンタルで人生は思い通り』三木未希

電子書籍もあります!

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041119189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041119181
  • 目次など詳細はこちら。

 

【掲載情報】

・『月刊総務(株式会社月刊総務)』2022年1月号 総務のNEWS欄に書評掲載
ダ・ヴィンチニュースわくわくできる人生を送りたい人必見! 「つよつよメンタル」で幸せを掴む方法月乃雫さんによるレビュー(2021.10.20)

・bizSPA!フレッシュ「なりたい自分になるには…頑張らなくても行動ができる3つの方法」(2021.10.19)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
その他メディアは確認中です。

・bizSPA!フレッシュ「メンタルが弱いと嘆く前に…「言葉遣い」から人生を変える方法」(2021.10.16)
Yahoo!ニュース  楽天infoseek ニュース に転載されました(記事にリンクしています)
LINEニュース  スマートニュース  グノシー にも転載されています(それぞれのアプリ等から検索してください)

 

【KADOKAWAのプレスリリース】
2021.10.8
『つよつよメンタルで人生は思い通り』、好きなように人生を歩める、人気パーソナルコーチの技術が結集した1冊! 本日発売!!

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,

夏の写真ですが

 

The post 「ノーミスをする」という言葉の使い方 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2022/02/18/1-801/feed/ 0
感情を繰り返す https://coachmiki.info/2021/08/12/1-670/ https://coachmiki.info/2021/08/12/1-670/#respond Thu, 12 Aug 2021 12:06:01 +0000 http://coachmiki.info/?p=3348 昨日少し書きました金メダルかじられた件、再授与されるようでよかったです。 この結論が出るまで少し気になっていたのが 報道が繰り返されることによって、また、漫画等に(デフォルメして)書かれることによって ご本人が当時は気に […]

The post 感情を繰り返す first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日少し書きました金メダルかじられた件、再授与されるようでよかったです。

この結論が出るまで少し気になっていたのが

報道が繰り返されることによって、また、漫画等に(デフォルメして)書かれることによって

ご本人が当時は気にしていなかった(という報道もある)傷が

どんどん広がって、深くなっていないかな、ということでした。

 

感情は積み重なって、大きくなります。

強烈なものを、繰り返し、外部から受け取ると、それだけ大きなものとなって

事態が解決した後も自分の中に残ります。

 

これをいいように使うこともできますが

ネガティブな感情は

よくない思い込み、思考のクセ、行動のクセにつながってしまうことも多いです。

これは脳の仕組みによるものなので

本人が望まなくても、そうなってしまうところが困ったところです。

 

気にするな、と言われたところで、これも意味はありません。

だって、無意識に積み重なってしまっているのですから。

 

これはいわゆるトラウマとはまた別のものですが

私が使うコーチングの手法で解決することができます。

根元さえ見つかれば簡単なワークで対応できますので

おためしコーチングでやってみることもできます。気になることがおありの方は、ぜひお試しください。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

The post 感情を繰り返す first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/08/12/1-670/feed/ 0
自分以上に○○してくれる https://coachmiki.info/2021/08/11/1-669/ https://coachmiki.info/2021/08/11/1-669/#respond Wed, 11 Aug 2021 12:08:02 +0000 http://coachmiki.info/?p=3345 オリンピックのスポンサー関連のニュースで トヨタの動きが、なかなか他にない感じで注目されているかと思います。 広報や企業経営などの文脈での解説は、これからもたくさんなされると思いますが けっこう、コーチの動き方に似ている […]

The post 自分以上に○○してくれる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
オリンピックのスポンサー関連のニュースで

トヨタの動きが、なかなか他にない感じで注目されているかと思います。

広報や企業経営などの文脈での解説は、これからもたくさんなされると思いますが

けっこう、コーチの動き方に似ているところもあるので今日はその話題。

 

上記記事にもあるように

オリンピックが始まる前、あまりにも歓迎とは程遠いムードでしたので

トヨタは「予定通りにお金は出しますけれど、CMは流しません」と言いました(そして、そうしました)。

さらに、金メダルをかじられた事件(書くのもいやだね)。これに対してもトヨタは

すぐに声明を出しました。

どちらも、ちょっとやりすぎじゃない?ここまでやるの?って思われるくらいに。

世論はどちらも結構びっくりしたと思います。

 

これは「自分以上に○○してくれる存在」がいると、本人が冷静になれるという効果が生まれます。

悲しい人には、コーチがもっと悲しむと

怒っている人には、コーチがもっと怒ると

なんか、ばかばかしいかも?という気になりませんか?

 

これは逆に、

その人以上にコーチが喜ぶと、新しい喜びがもっと増す、という効果があります。

おもしろいですね。

今までは主観的な、自分の中だけの喜びだったものが

客観的な喜びに変わることによって、喜びの種類が増えたり、角度が広がったり、深度が増したりする、という動きと言えるでしょうか。

 

慰める、とか、気にするな、とかは、相手を傷つけてしまいます。

もし身近な人が悲しんでいたり、怒っていたりしたら

一緒に、それ以上に、悲しんで怒ってあげてください。

 

The post 自分以上に○○してくれる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/08/11/1-669/feed/ 0
「違い」と「同じ」 https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/ https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/#respond Thu, 05 Aug 2021 14:05:53 +0000 http://coachmiki.info/?p=3335 オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う) 自国を称えるために他国を不当に貶めたりする […]

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
オリンピックの時期になるといつも「自国のことばかり放送しがちだ」という議論が沸き起こりますが

これって日本に限ったことではありませんし(海外旅行の時に国際大会をみていると思う)

自国を称えるために他国を不当に貶めたりするわけでなければ

いいのではないかなあ、と思います。

(ま、日本人が出ていなくても競技を放送してほしい、っていうのは別の話としてあります)

だって、日本の放送で日本チームにフォーカスしないのって不自然です。

 

なぜなら脳は「同じものに親しみを感じる」というふうにできているからです。

けっこう体験したことがある人も多いかもしれません。

大学の入学式や、何かの研修などで知らない人ばかりの中にいる時、

たまたま隣の人が同じ地方出身だったりすると、それだけで「この人いい人や!」と親しみが湧きませんか?

これと同じです。

スポーツなども、応援するチームを決めるとより面白い、というのも

巡り巡ってこの効果です。

チームのグッズなんかを買ってみてください。きっとあなたはイチコロですよ。

日本に住んでいる人は日本を応援する人が多いはずなので、日本中心の放送になるのは当たり前です。

 

で、東京で開催されている今回のオリンピック。

前回のラグビーワールドカップでも同じことを思いましたけれど

「わたしの国に来てくれた選手の皆さん」というくくりで、みているところがあるなあ、ということ。

この時この国にいるということは、もう仲間じゃないですか。

 

そりゃあ日本選手の活躍(というか動向)が真っ先に気になりますし

その中でも自分の大学出身の人は盛大に応援します。

が、それはそれとして

「もう、こんな大変な時に、遠い国までわざわざ来てもらって、くそ暑い中ようやりましたね!」と

全員に思うんですよね。

こういう見方ができるようになることは、きっと世界の平和の一歩にはなると思います。

国際大会を自分の国でやる意味ってここではないかな。

(今回のやり方を肯定しているわけではありません)

 

もうひとつコーチングのテクニック的なところで解説をすると

「違い」に目を向けるのではなく、「同じ」に目を向けているということ。

「違う」ということには、「わからない」ことがたくさんあり「わからないこと」は恐怖につながります。

「違う」ことに注目することは恐怖につながります。

国が違う、人種が違う、性別が違う、文化が違う、体力が違う、体格が違う、生活リズムが違う、ノリが違う

違うことはいっぱいありますし、人間の脳は違うことを探すのが上手です。

これは、私たちがまだ森なんかで住んでいて常に敵に狙われていた時には

危険を察知するために必要な能力ですが

今は、コントロールしないと過剰な能力です。(職業によっては必要な能力ではあります)

 

コーチングが目指すところへのコントロールの方法としては、

安心や親しみに通じる「同じ」に注目すること。

どこにフォーカスするかで、事実は同じでも受け取り方が変わります。

自分にとってより良い受け取り方(人によって違います)ができるように、コントロールしてみましょう。

 

→自分の都合のいいように考える、との違いについては、またあした

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

ももです!

The post 「違い」と「同じ」 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/08/05/1-665/feed/ 0
風をつかむ https://coachmiki.info/2021/07/30/1-662/ https://coachmiki.info/2021/07/30/1-662/#respond Fri, 30 Jul 2021 13:54:21 +0000 http://coachmiki.info/?p=3323 なんやかんやと、たぶん世界中の誰もが何か意見を持っているのではないか(言わんや日本人をや)と思われるオリンピック、やってますね。 私は大学時代にヨット部のマネージャーをやっていたので、セーリングに注目しています。 が、な […]

The post 風をつかむ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
なんやかんやと、たぶん世界中の誰もが何か意見を持っているのではないか(言わんや日本人をや)と思われるオリンピック、やってますね。

私は大学時代にヨット部のマネージャーをやっていたので、セーリングに注目しています。

が、なかなか地上波の放送はないので

Twitterのレース実況などをたのしくみています。

ありがたい時代ですねえ(神奈川県・藤沢市 セーリング2020ガイド さん、ありがとうございます)

 

こちらのツイートで、お、と目に止まったもの。

 

風に素直なセーリング、それが一番早いんです

その前提として

 

右に行くか、左に行くか、風が吹く方向を見極めて、勇気を持ってそちらへ進む、ということが大事で

風が安定する、という環境があって

その条件が揃ってこそ、風に素直なセーリングができる(=早い)んですよね

 

もし海面を逆に進んだなら、多少無理をしても風を捕らえ直すセーリングで巻き返しを図ればいい

風が変わったなら、それに対応すればいい

でも、風に素直なセーリングの方が、気分良くたのしく、いい結果を得ることができそうです。

 

風をつかむ(読むだけではなく、つかみに行く)、大事ですよね。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

 

The post 風をつかむ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/07/30/1-662/feed/ 0
いだてん https://coachmiki.info/2021/07/22/1-657/ https://coachmiki.info/2021/07/22/1-657/#respond Thu, 22 Jul 2021 13:18:30 +0000 http://coachmiki.info/?p=3307 土日祝日はお休みのこのコラム、オリンピックなので 「いだてん」について書いたものを再掲しておきます。 今日、再放送していたんですよね。(見てないけど) うーん、何だか隔世の感。なにはともあれ、いいオリンピックになりますよ […]

The post いだてん first appeared on コーチ 三木未希.]]>
土日祝日はお休みのこのコラム、オリンピックなので

「いだてん」について書いたものを再掲しておきます。

今日、再放送していたんですよね。(見てないけど)

うーん、何だか隔世の感。なにはともあれ、いいオリンピックになりますように。

 

「悪いな。うん。喜びは喜びで思い切り声に出さねえと。明るいニュースが少ねえからよ」

 

 

目標があるほうが人生わかりやすい

 

思い込みを破りつづける物語

 

喜びを喜ぶ

 

引き続き、の話

 

空前絶後くらいのスポーツの秋に

 

The post いだてん first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/07/22/1-657/feed/ 0
切り替える、と決める https://coachmiki.info/2021/07/13/1-650/ https://coachmiki.info/2021/07/13/1-650/#respond Tue, 13 Jul 2021 14:29:26 +0000 http://coachmiki.info/?p=3284 どうやったら気持ちを切り替えられますか?とか どうやったら続けられますか?とか、コーチなので聞かれることも多いのですが すごく簡単な答えは、「やる、と決めるのです」となります。   切り替える、と決める 続ける、と決める […]

The post 切り替える、と決める first appeared on コーチ 三木未希.]]>
どうやったら気持ちを切り替えられますか?とか

どうやったら続けられますか?とか、コーチなので聞かれることも多いのですが

すごく簡単な答えは、「やる、と決めるのです」となります。

 

切り替える、と決める

続ける、と決める

決めたなら、そのためにどうしたら良いかを考えます。

 

その時には「できることをやる」というのが原則です。

できないことはできませんし、できないが続くと無力感をおぼえてやらなく(できなく)なります。

できないことは、とりあえず横に置いておく。

できたことにだけ注目します。

そして、もうちょっとやってみようかな?とか思えたなら

やったことないけど、ちょっとがんばればできるかも、と思えることをやってみましょう。

 

きっとオリンピック・パラリンピックが開催されるかと思いますが

レース(試合)が何回もある選手は多いですよね?(だいたいそうでしょうか)

ちょっと失敗しちゃって、さあ次だ、という時

気持ちを切り替えよう、と思ったら「切り替える」と決めてください。

そのために、何をしたらよいでしょう。

「テレビを見ない」とか「ネットニュースを見ない」などが思い浮かぶかもしれません。

できたら、「見ない代わりに何をするか」を考えてください。

「・・・しない」ではなく「すること」をしてください。

代わりにストレッチ?音楽をきく?漫画読む?

 

どうか、メンタル部分があなたの活躍を邪魔しませんように。味方になりますように。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

The post 切り替える、と決める first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2021/07/13/1-650/feed/ 0
できるできない https://coachmiki.info/2020/11/16/1-488/ https://coachmiki.info/2020/11/16/1-488/#respond Mon, 16 Nov 2020 08:05:39 +0000 http://coachmiki.info/?p=2669 IOCのバッハ会長が来日されていますね。 オリンピックを中止するかどうかの議論に来たわけではない、との報道です。 先週でしたか、体操の内村航平選手が大会の後にこんなことをスピーチされていましたね。   国民の皆さんが「オ […]

The post できるできない first appeared on コーチ 三木未希.]]>
IOCのバッハ会長が来日されていますね。

オリンピックを中止するかどうかの議論に来たわけではない、との報道です。

先週でしたか、体操の内村航平選手が大会の後にこんなことをスピーチされていましたね。

 

国民の皆さんが「オリンピックができないのではないか」という意見が80%を超えているけれど
残念というか、仕方がないと思うけれど
「できない」ではなく、「どうやったらできるか」を考えて、どうにかできるように、そういう方向に変えてほしいと思います。

 

コーチングの原則としてよくお話しをしている

「できると思ったらできる、できないと思ったらできない」

または

「できると思わないとできない、できないと思ったら絶対にできない」の方がしっくりくるかもしれません。

これを、もうそういうもんだと思ってもらってコーチングを進めていますが

内村選手のスピーチは、この原則をよく表しているなあと思いました。

 

「できない」と思ったら、脳みそはそこで止まってしまいますので

なんの行動もできません。行動しなかったら、何もできません。

「できる」と思うことによって、「どうやったらできるか」の思考になりますね。

方法が分かれば、あとはやるだけです。

 

やる(行動) ← どうやったらできるか(発想、思考)← できると思う

コーチングは、この一連のパターンのお手伝いができます。

あくまでも、主体はあなた。コーチの言いなりではありません。

ご自分がおもしろく変化しますよ。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

すっごい美味しかったブラウニーと、一輪だけ咲いた秋のバラです。

The post できるできない first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/11/16/1-488/feed/ 0
いいように考えてなにが悪い https://coachmiki.info/2020/03/27/1-339/ https://coachmiki.info/2020/03/27/1-339/#respond Fri, 27 Mar 2020 08:36:10 +0000 http://coachmiki.info/?p=2037 思いもよらないことが起こりますよねえ、と何度書いていることでしょう。 外出制限、きたかあ、とか。 オリンピックって、延期できるんや!とか 特にオリンピックは、4年に一度、特に今年は東京での開催ですから なにかしらのポイン […]

The post いいように考えてなにが悪い first appeared on コーチ 三木未希.]]>
思いもよらないことが起こりますよねえ、と何度書いていることでしょう。

外出制限、きたかあ、とか。

オリンピックって、延期できるんや!とか

特にオリンピックは、4年に一度、特に今年は東京での開催ですから

なにかしらのポイントとして設定していた選手の方も多いのではないでしょうか。

 

1年のびる、ラッキー!と反射的に思える方は少ないでしょう。

どうするの?どうなるの?

きっと、まずはこう思われたのではないでしょうか。

そんな中、体操の田中佑典選手(田中理恵選手の弟さん)の発信が話題になりました。

(クリックすると全文読めます)

 

わたしはスポーツ観戦好き人間なので

田中選手の強心臓ぶりをよく拝見しています。

なのでこの発言、なるほどなあ、田中選手だからこそだなあ、と思いました。

 

置かれた状況でなにがベストか。

思っていたことと違う、できない、無理、というループはなにも生み出しません。

正しい情報を収集して、

ベストに向かって考えることができる人、そして行動できる人を尊敬します。

 

その時に、どの範囲のベストを考えられるか

これが「人の器」かもしれませんね。

自分?家族?地域?社会?国?世界?宇宙?

 

自分でコントロールできる部分は、石にしがみついてでも死守しましょう。

自分の感情(機嫌と言ってもいい)、自分の信念、自分の価値観

そういったものは、自分にとって何よりも大切なものです。

でも、違うな、と思ったら手放す勇気(テクニック)も必要。

 

まあ特段なにもなければ

家でゴロゴロできてうれしいなー、で週末を過ごしてもいいのではないでしょうか。

自分を甘やかすことは、脳みそにとってもいいことなんですよ。

窓から桜は見えませんか?インターネットにもたくさんの桜の写真がありますよ。

 

と、とっちらかりながら今週はこれぎり。

また元気にお会いしましょう。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ,

なんで今週はこんなことになったんだろう。

美味しいものシリーズ「のり」

うちは板のりではなくこれを愛用しています。うみゃいよ。

The post いいように考えてなにが悪い first appeared on コーチ 三木未希.]]>
https://coachmiki.info/2020/03/27/1-339/feed/ 0