マインドセットは誓うこと。誰に?

マインドセットという言葉、ちょっとかっこいいので覚えてから使うようにしています。

なんかコーチっぽいでしょ?笑

マインドセットをいつもの私っぽくいうと、そういうもんだと思う、決める、誓う、みたいな感じでしょうか。

行動の原点、エンジンを動かすいちばん最初の動機、根っこにあるもの

そういう動きをするのがマインドセットの役割です。

 

誓うに関しては、誰に何に対して誓うかが大事かもしれませんね。

「君を大切にすると誓うよ」「誰に?」ということです。

私は、誓うなら自分に誓うのが1番信憑性があるなあと思っています。

おそらく日本人的には「自分に誓う」のが、守るマインドセットになりやすいと思います。

ヨーロッパの人や南米の人は違う気もします。

 

でね、習慣や癖をなおすなどは、まずはマインドセットが大事です。

「部屋を片付ける」と決めると?

「部屋を片付ける」と(自分に)誓うと?

「部屋は片付けるものだ」または「部屋はきれいなのが普通だ」と思うと?

「チョコレートは1日1粒」と決めると?

「チョコレートは1日1粒」と(自分に)誓うと?

「チョコレートは1日1粒で私を幸せにしてくれる」と思うと?

 

どうです? できそうじゃないですか?

できないなあ、と思われる方は、きっと他にも「思い込んでいること」があるはずです。

それらが編み物のように絡み合っているのが普通です。

それを解きほぐして無意識からチェンジしていくのが、私のコーチングのいちばんの特徴かもしれません。

ゴールデンウィークにぜひ体験してみてね。

 

と話は終わりましたけど、これもやってみてください。

片付けとチョコレートの例にある「(自分に)誓う」

カッコの中を変えてみてください。

例えば、神とか親とか仏とかなんとかかんとか。

自分に誓うより軽く感じませんか? そんなことない?

誰かに言われたとしたら、どう? 

 

あと、書きながらずっと頭の中を巡っていたので考えた結果、

「じっちゃんの名にかけて」はマインドセットの誓うとは違いますね。

 

noteもご覧ください

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA