継続は力なりというけれど(変えること、できていますか?)

今週はアーカイブを編集し直してお届けします。

今日の元記事はこちら。

続けてしまう問題 「なんのため」を考え「深める」と「広げる」の工夫 あなたを止めているものは?

 

コーチングを受けている方(受けようと思う方)には少ないんですけど、

「同じ色の服ばっかり買ってしまう」「同じジャンルの本ばかり読んでいる」「新しい趣味がない(ずっと何かを続けている)」のような話を聞くことがよくあります。

 

まあ、それで死ぬわけではないので、いいのではないですか? くらいにも思いますが、

そういう人でも、何かチャレンジしたい、冒険したいと思っておられるなら、こんな工夫ができるのかもな、と思ったので書いてみます。
(ただし「とか言いつつ、変えられない私を肯定してほしいの!」という意図の方も多くいる、むしろほとんどがそう、ということも私は知っていますし、否定するものではありません)。

 

本を例にしましょうか。

同じジャンルの本ばかり読んでいる、というのはきっと楽しいからでしょう?

じゃあ、それでいいのではないかと思うのです。

 

「ジャンルを広げなければならない(広げるべきである)」と思っていても広がりません。

それよりも、今の本と真剣に向き合う。

何がおもしろいのか、自分は何に興味を持っているのかを考えながら読んでいくと、きっと次に読みたい本が見つかります。

次の本が同ジャンルだとしても、いいのではないですか?

それはきっと、深めている状態です。楽しいのであれば、気がすむまで深めていけばいい。

 

加えて、「別のジャンルも読んでみようかな」と意識して思ってみることも大切です。

たまにはいつもの本屋さんの違うコーナーへ行ってみるとか、

10冊のうち1冊は普段は選ばないベストセラーとか書評が出ているものを買ってみるとか。

本の世界は、新しい扉を開く工夫がたくさんなされていますからね。

ただし、「おもしろそう」と思うものをチョイスするのがコツです。

いくら売れていて話題でも、興味のないものを読むのは苦痛です。

 

そして、「おもしろい」を探すように読むこともコツでしょう。

おもしろくないかもしれない、自分には合わないかもしれない、と思いながら読むと

脳はおもしろくないことを探してしまいます。

 

もし楽しい、面白いではなく、惰性で続けていることがあるならば(趣味とか習い事とかではありがち?)

一度「なんのためにやっているのか」を考えてみましょう。

「なんのため?」という問いは、いずれ「目的」にたどり着きます。

これが「あなたの幸せ」に行きつかないならば、変更を検討してみてもいいかもしれません。

 

本でも服でも趣味でも、新しいものにチャレンジしない(または、やめない)理由はなんでしょうか。

言い換えると、チャレンジを止めているものはなんですか?

コーチングでは、そのブレーキを知って、ブレーキ解消を行なっていきます。


私の本にも書きましたが、

死なない程度ならチャレンジすればいいんだ、と思うことができるとしたら

あなたの人生はどう変わりますか? わくわくする? じゃ、やりましょうか。ブレーキを外していきますよ!

 

こんなアプローチは、とても私のコーチングっぽいです。

ただ、自分で自分に問いかけていても、苦しくなるだけかもしれません。

もし、少し心が動いたら、おためしコーチングもぜひご検討ください。

 

 

noteもご覧ください

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA