2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 MIKI MIKI コーチング 理想にちかづく こういう自分になりたい、◯年後はこうなっていたい、 そういう方が「なりたい自分になる」ためのお手伝いをするのがコーチですが とりあえずできることって、なんだと思いますか? 実践心理学的には「そうなっているフ […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 MIKI MIKI お金のはなし お金のはなし 最近インターネットでこんなフレーズを見つけました 迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ ほほーう、と思われた方も、いますか? これは「自己投資における好きなフレーズ」ということで […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 MIKI MIKI コーチング まん中へんをあげる コーチングを始める方に、よくやってもらうことがあります。 現状を知る、という一環で 人生におけるいくつかの項目(家族、仕事、健康、お金、たのしみ、学び、などなど)に対して ご自分の基準で、満足度を10点満点で答えていただ […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 MIKI MIKI コーチング できない人に合わせたらつまらないのではないか できない人に合わせましょう、ということは とかく教育現場で言われがちです。 そういう会社も、ありますか? ありますね。 「あなたはできるからいいかもしれないけど、できない人のことを考えてください(つまりやるな)」 できな […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 MIKI MIKI コーチング どうせ 生活のたのしみ展も終了し、通常運転前の整備日です。 関係あるような、ないような、そんな話です。 プロ野球って12球団ありますけれど、20年間とか30年間とかのレベルで ずーっと優勝していないチームってありま […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 MIKI MIKI おいし わたしは今日もカレーをたべた 生活のたのしみ展3日めです。土日も丸の内でお待ちしております。 さて。わたしは昨日、カレーをたべました。 前々から決まっていたのです、メニューが。 ご紹介すると、水曜日は豚汁と味坊の羊の餃子、木曜日はカレーと。 生活のた […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 MIKI MIKI かいらし つかれた時は いやあ、立ち仕事の方を尊敬します。 足もいたくなるし(われらスニーカーでも痛いのに、ヒールなんて!) 暑いのか、寒いのか、乾燥しているのか、空気がきたないのか よーわからん状態で、なにがなんだかですし。 常に体の中から水 […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 MIKI MIKI たのし ていねいな暮らし わたしは決して「ていねいな暮らし」の人ではありません。 ビールを缶ごと飲んだりもするし、 お菓子も袋ごとたべたりするし、 常にテーブルに花を飾ったりしないし、 アイロンかけるような洋服は、そもそもあまり持ってないし、 早 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 MIKI MIKI コーチング いくぞ、おー! 「いくぞ!」 「おー!」 という時、どんなポーズをとりますか? わたしは右手を曲げ上向けのグーにして、「おー!」の時に肘を伸ばし、上に突き出します。 (描写がややこしいけれど、たぶん、大多数の方が思う動作です) &nbs […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 MIKI MIKI お知らせ 生活のたのしみ展 がはじまりますよ 本業じゃないんですよ! でも、いつもとてもたのしく働く「生活のたのしみ展」が あさってから丸の内ではじまります。 わたしもお店にいますよー。 毎度おなじみ pojď k nám チェコでみつけた台所雑貨、など。のお店です […]