2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 MIKI MIKI お知らせ 新年仕事始め?は「生活のたのしみ展」 1月9日から始まる「生活のたのしみ展」 今回も新宿住友ビルの三角広場で開催です。お時間ありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。 私は余宮隆さんのお店にいます。土曜(お休み)以外います。 どこか1日は違うお店なので […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 MIKI MIKI ご機嫌を自分でつくる 好きなことだけやって生きていく方法は、「好き」を広げていくこと あけましておめでとうございます 今年も Coach MIKI をどうぞよろしくお願いいたします 今後は自分の意思でずっと日本にいられるので、新たな展開をと目論んでいます うまく進むといいなー。 好きな占いがいくつかあって […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 MIKI MIKI コーチングのいいところ 分解整理:人がストレスを感じる時はやりたいことをできていない時 人がストレスを感じる時ってどんな時だろうなあと考えていくと 「物事がうまく流れない時」に集約されるように思います。決してわがままではなく。 行き着く先は 「やりたいことをできていない」時ではないかなと思うのです。 こ […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 MIKI MIKI ご機嫌を自分でつくる 趣味と、効率 実益に叶うなら苦にしない、と言いますか 趣味ではないのですが、私は比較的裁縫をします。服作ったり。でもまあ自分以外から見たら趣味かもしれません。 作りたいものがあれば作る、というだけで 常に縫っていたい、あれもこれも作り […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 MIKI MIKI コーチング 「コーチングって、AIでもできるでしょ?」 私も一応AIを使っていますけれど、 書くことや、ビジネス関係の資料作成で コーチングには使っていません よくよく言われるのが 「コーチングって、AIでもできるでしょ?」 いじわるなんですかね? 分かりませんが。 […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 MIKI MIKI コーチング 見て盗むは所詮劣化コピー 気持ちよく育てられるようになるには さすがにもうないだろう、と思いたいけれど いまだに(時代遅れに) 「厳しいことを言って、それでも残った人だけ育てる」みたいな方針で 新人を教育する会社や組織、あるのです。 人口がどんどん減っているのですから 「育成」 […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 MIKI MIKI コーチング 政治も人生も自分ごとに 今、日本では総選挙の真っ只中ですが 「あなたの1票が未来を創る」のようなキャッチフレーズで投票を促しています これ、自分の人生も同じだなあと思います。 自分のこの行動が自分の人生を変えるかどうかは正直分かりません。 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 MIKI MIKI コーチング とはいえ、なんでもやりゃいいってわけじゃない やりきってん、それってすばらしい人生友人のお母様から学んだこと、考えたことそんな話を聞いてもらいました https://note.com/coachmiki/n/nfca232bb4630 そして、私はスイスやり […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 MIKI MIKI お知らせ コラム執筆スケジュール再変更のお知らせ! Coach MIKIのコラム、8月からは平日毎日更新を変更し2日に1回更新(合間にリールでお知らせ)に変更しましたが コラム執筆スケジュール変更のお知らせ すみません。これ結構大変でした! 新しい展開なんて考える余裕 […]