わかっちゃいるけど

誰かのインタビューやサクセスストーリーや科学的な理論や

研修や偉い人の言葉や、なんやかんやで

「こうしたらいい」という情報はじゃぶじゃぶと入ってきます。

 

まず、「やってみたい」と思うかどうか

そして、「できる」かどうかが大切ですが

ほとんどの情報は、「できる」つまり、あなたが行動できるように、という視点はありません。

 

これは当たり前の話で、なぜならそういう目的の情報ではないから。

では、「わたしが、できる」ようにするにはどうしたらいい?という部分は

今までは、個人の努力とかかんばりとか運とか、そういうものに頼ってこられたと思います。

 

コーチングは、そこの部分をパワフルに強化するもの。

コーチングの目的のひとつは

「できないことに対応する」です。

(他は、できることをパワフルにする、未来のためのタネを撒く、です)

 

その前に大切なことは?明日に続きます。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA