2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 MIKI MIKI ご機嫌を自分でつくる 「楽しむ」の極意、教えます 慶應義塾の「Enjoy Baseball」の効果が立派な結果としても現れましたが 特にアスリートの方で「勝負を楽しむ」という言い方をされることが当たり前になったここ数十年。 「楽しむ」ってなんだ?どうすればいいんだ?とい […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 MIKI MIKI コーチングのいいところ 傲慢なだけでは思い通りにならない 私の本のタイトル「つよつよメンタルで人生は思い通り」は、「思い通り」の部分が傲慢だと なんかどこかに書かれた記憶もありますし、そう思っている人もいるのだろうなあと思います。 実際にChat GPTさんに聞いてみても、そん […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 MIKI MIKI コーチング ごはんで幸せ 私のコーチングは無意識をチェンジしますよー(だから無理なく行動できるようになるんですよー)と書いている通り 最初のうちは、その手法をあえてたくさん使ったりします。 本番前に慣れるために 「好きで好きで仕方がなくて、ついつ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 MIKI MIKI コーチング 人は何もなければポジティブが自然 後ろ向きに歩くのって、難しいですよね。 音が鳴っているな、と思って顔を動かすと音の方に向きますし 光があれば、そちらを向きます。 美味しそうな匂いがしたり、心地よい部屋があったりしたら、そちらに行こうとします。 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 MIKI MIKI コーチング 機嫌わるい人はかっこわるい 機嫌が悪いより、機嫌がいい方がいいですよね? と聞くと、大体の人は「そうですね」とお答えになると思うんですけど 「そんなことない」という人がいるとしたら、その人は多分いつも機嫌が悪いのではないかなあと思います。 (さらに […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 MIKI MIKI おすすめ! 弊社推薦『真っ向勝負 嘉風自伝』 不定期シリーズ弊社推薦。 コーチである私がおすすめする本や音楽、テレビ番組などをご紹介するシリーズです。 過去作品はこちらからどうぞ。 選出ポイントとしては、 ・コーチング的に理にかなっている(ので解説ができる) ・ […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 MIKI MIKI おすすめ! My Treasure -わたしが楽しい- 私がもう20年くらいお世話になっているジュエリー屋さんの Atelier KAORU の今年のテーマが「My Treasure -わたしが楽しい-」です。 たぶん去年の年末に聞いた時から、いつか取り上げようと思っていまし […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 MIKI MIKI お金のはなし ご褒美バコスコ ひとりだったので、ごはんを食べながらテレビを見ていましたら 指原莉乃さんのご褒美のお話がとてもコーチングの原則に叶っているなあと思ったので書いてみます。 番組は「今夜くらべてみました」の9月15日放送分です。TVerで見 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 MIKI MIKI コーチング 誕生日なのでちょっと余談 占いって好きですか? コーチングとスピリチュアルを混ぜてしまうのは、私はあまり好きじゃないんですけれど それはそれ、これはこれとして、アクセスしやすい占いは結構好きです(秘密めいたものや特別感のあるものは何事も近寄らない […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 MIKI MIKI おすすめ! めんどくさがりの初動 めんどくさがりは初動が遅れがち、という話を書きます。 わたし自身はめんどくさがりです。 しかも、コーチングはめんどくさがりにこそうってつけ!と言っています。 コーチングを続けていくと、悩む時間、戸惑う時間、不安な時間 […]