トラウマ | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Wed, 25 Oct 2023 12:43:02 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png トラウマ | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 トラウマ対応コーチングのこと http://coachmiki.info/2023/10/25/1-1213/ http://coachmiki.info/2023/10/25/1-1213/#respond Wed, 25 Oct 2023 12:42:31 +0000 https://coachmiki.info/?p=6017 おもしろい記事が出ていました。 メンタルヘルス改善、「テトリス」が一役? 北欧で研究 ナショナル ジオグラフィック   テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こる […]

The post トラウマ対応コーチングのこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
おもしろい記事が出ていました。

メンタルヘルス改善、「テトリス」が一役? 北欧で研究 ナショナル ジオグラフィック

 

テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。

という記事です。

 

テトリスだけでなく、パズルゲームにはマインドフルネスや瞑想の効果があるなと

私も前から思っていて、アイデア出しなどをするときに活用していますが(決して遊んでいるわけではない)

前に書いたなーと思っていたんですけど、

意外とちょっとしか書いていなかった。もしよかったら(後半部分です)。

交渉人

マインドフルネスな状態(集中すべき事柄に集中できている状態)にあると

悪い記憶のフラッシュバック(や雑念の想起)は起こらない、というのが私の持論です。

ただ、その前に「悪い記憶」自体に対応するということで、より理想の状態に近づけておく、というコーチングを行なっています。

 

具体的には、

「その記憶の出来事」自体が過去のものである場合、

それは過ぎ去ったもの、今を脅かす事柄ではないと脳にプログラムする、みたいな感じ?

いわゆるトラウマに対応するコーチングとして必要な方に実施しています。

 

 

 

あらゆる出来事は、

インパクトが強ければ強いほど、

期間(出来事が起こっていた時間の長さ)が長ければ長いほど、

より幼少であれば幼少であるほど、

強固に無意識に記憶され、後々大きい影響を私たちに与えます。

 

それを除去するという作業と

今受けたインパクトに、どれだけ早く対応するかということ(定着させない)

どちらも大切です。

 

このスウェーデンでの実験は、悪い記憶を思い出してからテトリスをプレイするというのが特徴だとのことで

この手順が大切だとされているそう。

すでに定着してしまった出来事を除去する?蓋をする?という意図からかなあと推察しつつ

なかなか力技というか、クライアントのポテンシャルに寄る部分が大きい作業かもと思ったりしました。

 

私のトラウマ対応コーチングでも、多少、思い出してもらうことはありますが

もうちょっと劇場型と言いますか、私と一緒に旅をするような感覚で実施しますので

怖くないですよーと書いておきますね。

 

コーチングの一環でのトラウマ対応、とても有効です。

トラウマありきではなく、何か行動を止めている理由がこのトラウマだ、と気づいたら

パッパと対応しちゃいましょう。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

The post トラウマ対応コーチングのこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2023/10/25/1-1213/feed/ 0
フレームに入れてもいいよ http://coachmiki.info/2020/08/07/1-421/ http://coachmiki.info/2020/08/07/1-421/#respond Fri, 07 Aug 2020 10:04:12 +0000 http://coachmiki.info/?p=2401 昨日は、過去のことにしたい出来事を 自分から遠ざかったように錯覚するように、モノクロを活用するという話を書きました。 モノクロの効果 国技館の写真を見ていて フレームに入れる(枠をつける)ことも同じような効果があるな、と […]

The post フレームに入れてもいいよ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日は、過去のことにしたい出来事を

自分から遠ざかったように錯覚するように、モノクロを活用するという話を書きました。

モノクロの効果

国技館の写真を見ていて

フレームに入れる(枠をつける)ことも同じような効果があるな、と思いついたので書いておきます。

まず、土俵入りの時の朝乃山関(赤い化粧廻し)

それが

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

枠に入ったら?(左ね)

 

ちょっと、遠くなったように感じませんか?

 

うーん、写真が悪いかなあ。

 

もし、嫌なやつや思い出したくない出来事を思い出してしまう人は

その映像をモノクロにしてもいいですし、

こんな感じでフレームに入れてもいいですよ。やりやすい方、好きな方をどうぞ。

 

というわけで、明日8月8日でホームページ開設3周年になります!ありがとうございます!

 

The post フレームに入れてもいいよ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/08/07/1-421/feed/ 0
モノクロの効果 http://coachmiki.info/2020/08/06/1-420/ http://coachmiki.info/2020/08/06/1-420/#respond Thu, 06 Aug 2020 09:37:10 +0000 http://coachmiki.info/?p=2393 8月ということで、そして75年ということで 戦争を振り返るテレビ番組や、インターネット記事などがたくさん発信されています。 当時の写真や動画は、モノクロです。 それによってより、古い出来事なんだな、と感じませんか?   […]

The post モノクロの効果 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
8月ということで、そして75年ということで

戦争を振り返るテレビ番組や、インターネット記事などがたくさん発信されています。

当時の写真や動画は、モノクロです。

それによってより、古い出来事なんだな、と感じませんか?

 

今写真を撮って、モノクロに加工したとしても

不思議とレトロな感じになります。

たとえ今月できたばかりのビルを撮ったとしても、昔のように見えませんか?

または、とても馴染みのある自分の持ち物を撮ってモノクロに変換したら

ちょっとよそよそしい感じがしませんか?

 

この脳の特徴をコーチングに生かすことがあります。

変えたい自分、今もよみがえってしまうトラウマなどに対処するとき

モノクロの効果を使うのです。

その考えは過去のもの、その出来事はもう関係ない、

そんな風に脳に錯覚してもらうのです。

 

たとえば、大嫌いな奴の顔がふと浮かんでツラいなあ、という方は

それをモノクロにしてみてください。

ちょっと気分が楽になるかもしれません。

 

というところまで書いて

モノクロ写真、モノクロ動画しかなかった時代の人はどうなんだろう?

同じく、わたしよりお若い方は、だいたい生まれた頃からカラーテレビ、カラー写真があったので

効果はあるかしら?と思いましたが

一緒ですね。

現実はカラーで見ていますので

自分には関係ない、という感覚になるために

モノクロにするのはアリだと思います。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,  

これが

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

こう!どう?

 

The post モノクロの効果 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/08/06/1-420/feed/ 0
逃げる、諦める、忘れる http://coachmiki.info/2020/05/25/1-374/ http://coachmiki.info/2020/05/25/1-374/#respond Mon, 25 May 2020 09:24:50 +0000 http://coachmiki.info/?p=2196 なんだネガティブではないか、と思いましたか? 一見そのように思える言葉ですけれど これらも充分、決断を肯定する言葉です。   わたしたちは小学校から 「粘り強く取り組む」「辛くても頑張る」このような行動を よし、とされて […]

The post 逃げる、諦める、忘れる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
なんだネガティブではないか、と思いましたか?

一見そのように思える言葉ですけれど

これらも充分、決断を肯定する言葉です。

 

わたしたちは小学校から

「粘り強く取り組む」「辛くても頑張る」このような行動を

よし、とされてきているところがあります。

たしかに、何かを成し遂げるためには

手放さずに続けることは大事かもしれません。

 

ただし、それは「やりたいこと」のためだけです。

あー、ちょっと誤解を生むかな。

「自分を傷つけること」のために続ける必要はない。(こっちですね)

 

コーチングの現場では

不快な感情や、ちょっとしたトラウマの除去などを行いますが

その時、必ず「学び」として

次に同じことが起こった時に取るべき行動を考えます、

でもないし、行動を決めます、でもないけれど、こうしておきましょう。

「行動に気づきます」。

 

決まりごととしては、否定形を使わないということだけ(脳みそがわからないので。例えば「気にしない」とかは言い換えてもらいます)。

逃げる、も、諦める、も、忘れる、も素晴らしい気づきです。

それによって、あなたがまた新しい一歩を歩めるのですから。

 

他人からの態度で、もしゃもしゃ考えちゃっている方は

一度お試しいただいてもいいと思います。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

 

The post 逃げる、諦める、忘れる first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/05/25/1-374/feed/ 0
自分ごとにしづらい出来事 http://coachmiki.info/2020/01/14/1-295/ http://coachmiki.info/2020/01/14/1-295/#respond Tue, 14 Jan 2020 10:56:47 +0000 http://coachmiki.info/?p=1864 世の中思いもよらないことが起こりますねえ、と 最近よく書いているように思います。 英国のハリー王子の件もそうですけれど バドミントンの桃田選手の交通事故、びっくりしました。 帰国されてから詳細に検査を受けられるのでしょう […]

The post 自分ごとにしづらい出来事 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
世の中思いもよらないことが起こりますねえ、と

最近よく書いているように思います。

英国のハリー王子の件もそうですけれど

バドミントンの桃田選手の交通事故、びっくりしました。

帰国されてから詳細に検査を受けられるのでしょうが

生活に、競技に、影響がないことを祈ります。

 

コーチングはまず「自分ごと」に捉えなおすことを行いますが

交通事故、しかも他人の運転する車に乗っているという状況で

自分にできることってなんでしょうね。

シートベルトを締める、運転手が寝ないように見張る、

ちゃんとした会社の車を使う、とか?

たぶん桃田選手はシートベルトをなさっていたでしょうし

協会か試合主催者が手配した車だったでしょうし

運転手が寝ていたかどうかは、もうわかりません。

 

出来事から学ぶことが、あまりにも少なすぎる。

だからこそ、今後、感情の持っていきどころが見つからず

つらい思いを持たれることもあるかもしれません。

 

すぐに身体機能が回復し、競技に復活できるとしても

たとえば、車での移動がしづらくなったり

たとえば、試合結果について「あの事故がなければもっと」という気持ちになったり

たとえば、無意識に思い出して意味もなく怒りや恐怖がわいたり

こういうことは、きっと望む状態ではないと思います。

そしてまた、これらは生活にも競技にも関係ない(必要ない)行動で、感情です。

手放せるなら手放したい、と思う方も多いと思います。

 

コーチングではこういう感情に対応します。

ある意味「トラウマをとる」とも言えます。
(ただ一般の方の言葉の捉え方は様々なので、トラウマと言い切ることは危険だとも思っています)

あくまでもコーチングの文脈で対応していますので

ご希望の方がありましたら

まずはお試しコーチングでゆっくりとお話を聞くところから始めます。

コーチングを進めていくうちに「あ、もしかしたらあの出来事が」と気づく方も多いですよ。

 

桃田選手が、望む状態に回復なさいますように。

それを周りが温かく見守る状況でありますように。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

頂きものの「ドラえもーん!」

ココナッツクッキー!美味しうございました。

The post 自分ごとにしづらい出来事 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2020/01/14/1-295/feed/ 0
お金をあつかう度量とコントロールする力 http://coachmiki.info/2019/05/15/1-147/ http://coachmiki.info/2019/05/15/1-147/#respond Wed, 15 May 2019 06:27:11 +0000 http://coachmiki.info/?p=1157 昨日は「テソーミ教室」へ参加しましたよ、という記事を書きました。 手相観のマーコさんがよく聞かれる内容は、 やはりお金と結婚について、だそうです。 このページでもお金についての記事を書くと、アクセスが1.5倍くらいになる […]

The post お金をあつかう度量とコントロールする力 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日は「テソーミ教室」へ参加しましたよ、という記事を書きました。

手相観のマーコさんがよく聞かれる内容は、

やはりお金と結婚について、だそうです。

このページでもお金についての記事を書くと、アクセスが1.5倍くらいになるので

やはりみなさまの関心事なんですね。というわけで今日も書いてみます。

 

 

その前に。

手相には「財運線」というものがある、とご存知の方も多いと思います。

薬指と小指の間に向かってまっすぐ立ち上る線、です。

(検索したら、いろんなページが出てきますよ)

テソーミ教室では、

線があるから(線が濃いから)お金がいっぱい入る、というわけではなく

お金に対する満足度、とか、コントロールする力、が現れるので

その方に見合ったお金が入ってくる、と考えるんですよ、とお聞きしました。

 

その時に、思い出したこと。

わたしは公立学校の教員の祖父母、勤め人の家庭に育ち

超就職氷河期世代で、独立するまでは非正規で雇用されてきたので

「昇給」という体験をほとんどせずに生きてきました。

(ボーナスも5回くらいしかもらったことがない。20年近く働いているのに!笑)

 

前職は、非正規で雇用されながらベンチャー企業の経営支援をする人、でしたので

会社や経営者のお財布事情に、職業上、接する機会が多い立場でした。

ものすごく商売勘が研ぎ澄まされた方で、

コストはあまりかからない、もしくは、初期投資は初年度でまかなえるようなビジネスで

借入もなく、または、ものすごく有利な条件で返済していて

コンスタントな売上があり、たまに、どーんと入ってくるのに(勘がありますから)、

いつも資金繰りに苦しんで、かつかつで、または、苦しいふりをして

常にぎすぎすしている会社なども、もちろんありました。

この経営者(複数の方をミックスしています)を、仮に Aさんたち としましょうか。

 

 

Aさんたち とお付き合いする中で、

わたしはAさんたち と比べると、扱うお金の度量(器)が小さいんだ

きっと、人それぞれに度量というものがあるのだな、

と気づき

入ってくるお金がいくら大きくても、満足感を得て、幸せになるためには

それをコントロールできるかどうかが大事なんだな、と

実感しました。

(わたしは微々たるお給料でも楽しく暮らしていたので)

 

 

Aさんたち のお金の扱いを見ていると、

雑だなあ、感じることがあったり、理解に苦しむような使い方をされていたり、

もしくは、本当にケチだなあ、と思わせるようなことをされたり、

ここで使うべきでは?(投資する、信頼を得るために支払う)というところで

渋っておられたり、

なんだかわたしの感覚とは違うなあと不思議に思っていました。

 

 

コーチングでは、Aさんたち に恐らくあるであろう

お金に対する葛藤や、悪い思い込み、悪感情、トラウマのようなもの を

Aさん自身が気づくようにサポートします。

そして、それを解消するようなワークをします。

 

たとえば、「お金はにくい」という思い込み(刷り込み)があるのであれば
(お金のせいでいじめられた、とか、お金のせいで両親が喧嘩していて嫌だった、という体験などが、思い込み・刷り込みの原因になりえます。前回書いた糸井さんのお話もそうですね)

今、手元に入ってきたお金に対して、どのような態度をとるでしょう。

にくいものは、捨て去りたい

にくいから、仕返しをするように雑に扱う

無意識に、そういう行動にでてしまいます。

 

こういうことを、ひとつづつ丁寧に解消していくと

コントロールする力がついてくるのではないでしょうか。

とわたしは考えています。

 

 

Aさんたち は きっと

手相の「財運線」も、薄かったり、すっきりしていなかったりするんでしょうね。

コーチングを受けて、

お金に対する葛藤や、悪い思い込み、悪感情、トラウマのようなものを解消できれば

「財運線」も、すっと、のびのびと出てくるんだと思います。

 

お金のはなし、またしましょうね。

お金のはなし

お金のはなし2

 


ばらが咲き乱れております。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング

The post お金をあつかう度量とコントロールする力 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/05/15/1-147/feed/ 0