よくある質問(コーチングとカウンセリング)

コーチングをやっているんですよ、とお話しすると

「コーチングって◯◯のこと?」とか「コーチングと◯◯ってどう違うの?」とか

お聞きになる方がおられます。

この◯◯には、コンサルティングとか、トレーニングとか、そういう言葉がよく入りますけれど

コーチング自体があまり知られていない上に、一般の方に向けて説明の努力をするコーチも少ないので

これらの質問に対して定番の答えというものは、実はあまりなかったりするのです。

なので、気が向いたらわたしがお答えしていることを書いていこうかなあと思っています。

今日はカウンセリングとの違いを。

 

似ている部分としては、人間がふたりで話している、ということ。

おそらくポジションや姿勢なんかは違うと思います。

でも細かいことは置いておいて、聞かれている時の状況によっては「絵面は似てますね」と答えることもあります。

すみません。これはちょっとケムに巻いています。

が、中身はどうも違うようですよ。

 

いくつかの概論的な専門書、実用書をめくってみたところでは

カウンセリングは

「相談する(相談者)/ 意見を述べる、助言する(カウンセラー)」という要素が原則としてあるようです。

 

ここの読者様はご存知の通り

コーチングには、これらの要素はありません。と言いますか、一番やってはいけないことです。

コーチングのお客様でも、初めは「相談」のニュアンスが強い方もおられますが(どうしたらいいですかね?みたいな)

ある瞬間で、コーチングはそういうものじゃないんだ、ということに気付かれます。

 

コーチングは、

目的:自己実現(なりたい自分になる)

方法:目的をはっきりさせる → その人(お客様)自身の手段を見つける → 実行できるようにする(障害を取り除く)

手段:その人自身が、その人自身の答えを出す(手段を見つける)ために、コーチが効果的な質問やアプローチを提案し、合意のもとでそれを行う

ばくっと大きく言うと、こういうことですものね。

 

違い、おわかりいただけたでしょうか。

 

 

少し話を外れて、

なんとなく「コーチをつけるなんて甘えだ」という思い込みを持つ方もおられるなあと感じます。

そういう方は、簡単に答えを教えてもらっているようなイメージがあるのかな、とお話ししていて思うこともあります。

自己鍛錬、とか、甘えは許さん、みたいな人に多いような気がします。

が、コーチングを受けておられる方はご存知ですけど、まったく違いますよね。

 

コーチングを受けているがために

自分では触らないような感情や思考について考えたり(考えるハメになったり 笑)

それに向き合わざるを得なくなったり

でも、乗り越える方法(テクニック)をコーチは持っているので、安心して挑むことができるのです。

逆に、嬉しいイメージはより倍増させて、自分自身が実現できるようにコーチがサポートします。

だから、自分でも気づいていなかった大きな可能性が実現するんですよ。

 

と書いても、体験したことのない方にはまったく通じないかもしれません。

いちどぜひ、お試しください。

(ここで、「ふーん、とりあえずやってみようか」と思った方は、コーチングとの相性がいいと思います。ぜひどうぞ)

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

画像がアレでごめんなさーい。こんな内容じゃないと使えないからー。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA