手放すのも怖くなくない?

変化を起こすなら「自分ごと」に、とよく書いておりますが

「他人事」にすることも大事です。

 

昨日のコラムでは、ダイエット宣言した友人が自然に体現している

目標クリアする人のひみつを明らかにしましたが

そのうち

・自分の行動を変えることができている

昨日は書きませんでしたが、楽しい習慣を手放しています。
ダイエットに必要ないと思ったことを手放せた彼女はすごい。
なかなか手放せない場合は、コーチングでヘルプできます。

これ。今日はこのことについて。

 

端的にいうと、

なりたい自分に必要のないものは他人事にする

 

つまり

手放すこと、諦めること、放っておくこと、無視すること、逃げること、辞めること、

こういうことも、必要ですよね、ということです。

 

なんでも手に入れる、自分ごとにするわけではない

わたしはそういう提案を大切にしています。

いわゆるイケイケガンガンなコーチングや、根性トレーニングと違うところかもしれません。

 

「行動変容」という言葉がたくさん使われている昨今ですが

今、求められている行動変容は、手に入れるよりも手放す方なのかな?という気もします。

とりあえず、今持っていなくていいものは手放して、

空いたところに、いいものを手に入れましょう。そう考えたら、手放すのも怖くなくない?

 

いわゆるクリエイターの方のお話を聞いていると

悲しみや怒り、空虚感、矛盾、葛藤、喪失感、罪悪感、そのようなものが創作の源になっているんです

という方がいらっしゃいます。

そうですか、とお答えするのですが(コーチングやっている時じゃないからね)

でもね、もしあなたがそのネガティブな感情を手放したら

どんなに素晴らしいクリエイションが出てくるか、想像してみませんか?って、いつも聞きたいんだなあ。

 

そのクリエイターさんはネガティブな感情でお金を得られているので、ご本人もいいと思っておられるのでしょうが

そうではない人は、ネガティブな感情を持っていていいことありますか?

ましてや、その感情で苦しんでいるのであれば

さっと手放して、いいものを手に入れましょう。大丈夫、わたしがお手伝いしますので。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

おやつ、というかパン

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA