コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コーチ 三木未希

  • コーチング
    • Coach MIKI のコーチング
    • コーチングを受ける
    • よくある質問とお約束
  • 企業・チームへのコーチング
  • 書籍「つよつよメンタルで人生は思い通り」
  • おすすめ!
  • プロフィール
    • メディア掲載
  • お問い合わせ

"1on1" の検索結果

  1. HOME
  2. "1on1" の検索結果
コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 MIKI MIKI おすすめ!

1on1のことあれこれ

つよつよメンタルは自己肯定感が高いってことですか?と聞かれることもありまして 本にも書いているんですけど、まあ、そんな感じでしょうねと思っています。 種々議論はあるかと思いますが、 自己肯定感高い方が生きやすい(ひいては […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 MIKI MIKI コーチング

1on1は意味がない?

今日は、昨日の続きです。 心理的安全性   こんなことを書きました。 会社や組織などでは、さらにコミュニケーションを円滑にするための取り組みを加える方がいいでしょう。最近流行りの1on1なども、組織での心理的安全性を高め […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 MIKI MIKI おすすめ!

あたらしい1on1の形

昨日の話では、いわゆる1on1のゴールは「部下が、自分は大切にされているんだな、と感じること」としました。 これが始まりになって、モチベーションアップしたり、コミュニケーションが円滑になったり、信頼感が生まれたりするのだ […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 MIKI MIKI social marketing

システムと無意識の両面から行動を変える

 以前、行動経済学とコーチング(実践心理学という人もいる)(私は言わない)のことを書きました。 サンクコストの誤謬  もっと前に、ソーシャルマーケティングに興味を持っていたこともあって少し書いていました。この三者は、ルー […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける,
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 MIKI MIKI コーチング

「何ができるか」のマネジメント

昨日分のコラムで 「できない」ではなく「何ができるか」と考えることができたら人生が変わるよ、ということを書きました。 (そしてサムネイル画像は、きっと「いだい」の先生も行ったことがあるだろう、うどん屋「つくし」でした) […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, メディア
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 MIKI MIKI

メディア掲載

プロフィールはこちらのページからご覧ください   寄稿 ・東洋経済オンライン(2022.7.27) 「すぐ心が折れる人」がやりがちな”3つの悪習慣”ヒントはメンタルの強い人が「手放したもの」 アクセスランキング1位獲得( […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ,
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 MIKI MIKI コーチング

アプリがきく、は成り立つか

わたしお笑いが好きなんですけど 先日、知人と少しお笑いの話をしたときに「錦鯉のラジオがおもしろい」と聞きまして Spotifyでたまたま出てきた「錦鯉の人生五十年」 1回目からずーーーーっと通して聞いています(今47話) […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ,
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 MIKI MIKI

Coach MIKI のコーチング

どうなりたいかを知る × そうなるようにできる × つよつよメンタル ™️ で 自分はメンタルが弱いから 繊細だから どうせできないから チャレンジは怖いから、と さまざまなことを諦めてしまうことは、よくあります   で […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 MIKI MIKI

どうなりたいかを知る × そうなるようにできる × つよつよメンタル ™️ で

自分はメンタルが弱いから 繊細だから どうせできないから チャレンジは怖いから、と さまざまなことを諦めてしまうことは、よくあります   でも、それじゃもったいない どうせなら、やりたいな できるとうれしいかも そりゃあ […]

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り,
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 MIKI MIKI コーチング

一生懸命話す

話し手のことを書こうかなー、なんて言って昨日終わりましたが 結構、書いてますよね話し手のこと‥‥何を書きましょう   コーチングのお客様は「話し」にこられますので (そしてコーチは聞くプロなので)違和感はなく、気分がいい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

Instagram

今日の #DIY 靴の色変

先日セールで買った #PUMA のスニーカー
欲しかった #輪ゴム色 #厚底 だけど、残念ながら色が好みじゃなかったので(申し訳ないからモノクロ)
#染めQ で色変しました

イメージはプーマの箱色みどりです

染めQはオフィシャルのカラーチャートが分かりづらいところだけがネックで
先達の作品を拝見しながら
エバーグリーン と スプラッシュグリーン を70mlで
結果、2色を交互に吹いてジャストでした

スニーカーのライナー部分は色変しないつもりだったんですけど
マスキングがはがれてきて微妙なので染めることに
結果これでよかった
だいたいいつも、こんな感じです

工程
・染めないところをマスキングする
・トイレットペーパー納品のような段ボールを用意
・ぴちっとしたゴム手袋はめる
・段ボール箱の中でスプレー
・一気に重ね塗りしない。乾かしつつ、全体に薄く満遍なく何度も
・(私は)乾く前にマスキングをとる
・はみ出たところを除光液などでふく
・乾かす(今)

たぶんかわいいと思います。
あとは靴ひもをどうするかと
ベロのロゴをどうしようかなーと思っています
今日の #DIY 靴の色変

先日セールで買った #PUMA のスニーカー
欲しかった #輪ゴム色 #厚底 だけど、残念ながら色が好みじゃなかったので(申し訳ないからモノクロ)
#染めQ で色変しました

イメージはプーマの箱色みどりです

染めQはオフィシャルのカラーチャートが分かりづらいところだけがネックで
先達の作品を拝見しながら
エバーグリーン と スプラッシュグリーン を70mlで
結果、2色を交互に吹いてジャストでした

スニーカーのライナー部分は色変しないつもりだったんですけど
マスキングがはがれてきて微妙なので染めることに
結果これでよかった
だいたいいつも、こんな感じです

工程
・染めないところをマスキングする
・トイレットペーパー納品のような段ボールを用意
・ぴちっとしたゴム手袋はめる
・段ボール箱の中でスプレー
・一気に重ね塗りしない。乾かしつつ、全体に薄く満遍なく何度も
・(私は)乾く前にマスキングをとる
・はみ出たところを除光液などでふく
・乾かす(今)

たぶんかわいいと思います。
あとは靴ひもをどうするかと
ベロのロゴをどうしようかなーと思っています
Miki
mikix2
•
Follow
今日の #DIY 靴の色変 先日セールで買った #PUMA のスニーカー 欲しかった #輪ゴム色 #厚底 だけど、残念ながら色が好みじゃなかったので(申し訳ないからモノクロ) #染めQ で色変しました イメージはプーマの箱色みどりです 染めQはオフィシャルのカラーチャートが分かりづらいところだけがネックで 先達の作品を拝見しながら エバーグリーン と スプラッシュグリーン を70mlで 結果、2色を交互に吹いてジャストでした スニーカーのライナー部分は色変しないつもりだったんですけど マスキングがはがれてきて微妙なので染めることに 結果これでよかった だいたいいつも、こんな感じです 工程 ・染めないところをマスキングする ・トイレットペーパー納品のような段ボールを用意 ・ぴちっとしたゴム手袋はめる ・段ボール箱の中でスプレー ・一気に重ね塗りしない。乾かしつつ、全体に薄く満遍なく何度も ・(私は)乾く前にマスキングをとる ・はみ出たところを除光液などでふく ・乾かす(今) たぶんかわいいと思います。 あとは靴ひもをどうするかと ベロのロゴをどうしようかなーと思っています
2日前
View on Instagram |
1/1
View on Instagram
https://lin.ee/64GmpYs
https://lin.ee/64GmpYs
コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    
  • コーチング
  • 企業・チームへのコーチング
  • 書籍「つよつよメンタルで人生は思い通り」
  • おすすめ!
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright © コーチ 三木未希 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • コーチング
    • Coach MIKI のコーチング
    • コーチングを受ける
    • よくある質問とお約束
  • 企業・チームへのコーチング
  • 書籍「つよつよメンタルで人生は思い通り」
  • おすすめ!
  • プロフィール
    • メディア掲載
  • お問い合わせ
上にスクロールPAGE TOP