話さなきゃ伝わらない、察してほしいは無理

あなたは学校で学んだことを本当に活かしているね、と友人に言われたことがあります。

本人(私)は「そうかなあ」という気がしていますけれど

ヒップホップのように「オレは大事なものは全部学校の外で知った」とは思っていないので

きっと、そうなのでしょう。

 

脈絡なく「こんなこと言ってたなー」と思っているものに

高校1年生の時の担任の先生が、学級通信に書いたことが

今の仕事でお伝えしていくときにとても役立っています。

何を書かれていたかというと

 

「話さなきゃ、伝わらない」

 

なんでも言い合える仲間になりましょう、みたいな文脈だったと思います。

 

当時の私は、なんだかはしたないような気がしていました(なんでだろ、そんなもんです)。

察することが大切じゃないの?って思っていました。

もちろん「察すること」は大切です。人の気持ちを汲み取るとかね(過剰にしなくてもいいけどね)。

でも

「察してほしい」は、確かに違うよなと時間が経って思いました。

それは傲慢というやつですし、行き着くところは「人のせい(他人事)」になってしまいます。

すると、解決は遠のきます。

 

改めて書いていて、本当にそうだなあと思っています。

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA