「できないことは、みんなでやろう」を常識にするために

最近、丸紅株式会社が「できないことは、みんなでやろう。」をコピーにキャンペーンをなさっています。

外相と日本企業団ウクライナ訪問のタイミングもあってか、ちょっと話題になっていますね。

私の友人、同級生の政治家もコメントしていました。

丸紅のサイトをご覧になると、他にもいくつかの動画がありますが

その中のセリフに「時代を動かすのは 常識を超えたチャレンジだ」というものもあります。

 

人は誰もが自分の箱の中に入っていて、その箱の中こそが常識だと捉えています。

それぞれの箱は違いますから、だから他の人と常識の差が出てしまう。

常識が違うと常識じゃないので理解できないから、喧嘩したり無視したり。

違う常識を持つ人同士が手を取り合うためには、

自分の箱から出て、すると同時に大きなサイズの箱に入ることになるので、どんどん器を大きくするか

「自分と他人の常識は違う」と認めた上で、共通の目的を見つけて手を組むか

どちらかの方法を選択できます。どちらも選択することもできます。

 

上の岡野氏が書いているように「敵と手を組み解決を目指す」ことも、よく考えたら常識はずれです。

でも、共通の敵を倒す(動画では3つの首のドラゴン)、という目的があれば

手を組むことができる、手を組まないと死んでしまう

結構世の中には、実はそんな状態になっている場、物事がたくさんあるのではないでしょうか。

皆が生きるために手を組むことはいいことだ、という常識も必要ですよね。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA