普通のことをちゃんとやる

阪神タイガースが38年ぶりの日本一に、ということで、前回の時は私は小学1年生? なんとなく憶えています。

私は関西人なので、阪神が勝つとうれしいなあと思いますが

どんな選手がいるかとかを追うわけでもないので、ファンではないと思いますが

好感を持っています。

「アレ」

ですので、最近のスポーツ紙をはじめとする阪神タイガースの報道やインタビューはとても楽しく読んでおり、

特に、岡田監督の人物像や言動はとても興味深いです。

私はコーチなので、やっぱり優勝につながるメンタルやマインドに興味があります。

 

関西人って、他地方の方から「ふざけるな」「真面目にやれ」と思われがちなくらいには

大変なことを「しょうもないこと」と捉えてやる、あかんと思ったらやめるという

コーチング的に見ると最適なマインドを持っていたりします。

小学校の通知表には「粘り強さ」の項目があったように思いますが

粘り強さの訓練はもちろん必要、でも、大人になっていつも必要かというとそうでもないのでは?というのが

コーチの考え方に近いかなと思います。臨機応変って大事。

(ただまあ、私が関西人だからというのもあると思いますけど、コーチに関西人が多いのも事実)

(悩んでいる時にほっとさせてくれる人、目の前が開ける気にしてくれる人、と考えたらコーチが関西人っていいと思うんですよね)

(ただまあ、攻撃的な関西人もいますので、そういう人は逆かもしれません)

 

なんてことを思いながら、

【阪神】選手目線から見た「岡田野球」に潜入「あわよくば…はない」「意気に感じる」「感銘」

を興味深く読みました。

 

クライマックスシリーズあたりから見ているだけの者ですが

今の阪神タイガースの野球は「当たり前のことをちゃんとやる」というものではないかな?と感じました。

「あわよくば、はない」はコーチングの原理にも通じます。

目標を決める時、手段を考える時に、ミラクルチャンスどん!は除外するのが原則です。

普通を重ねた上にアレがある、その先にアレのアレを手に入れた阪神タイガース、いいチームですね。

大山選手のマインドフルネス

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, オンライン, オンラインコーチング, つよつよ, つよつよメンタル, つよつよメンタルコーチ, つよつよメソッド, つよつよレッスン, つよつよメンタルで人生は思い通り, ポッドキャスト, つよつよラジオ, Coach MIKI の つよつよラジオ, モメンタム, コーチングを受ける, コーチを探す,

ーーー

三木 未希のコーチングについてはこちらのページを

書籍情報はこちら「つよつよメンタルで人生は思い通り(KADOKAWA)」

三木 未希のプロフィールはこちらから

メディア情報はこちら

お休み明けの朝にコラムのダイジェストを配信しています。LINE公式アカウントご登録ください。(クーポンなども)

https://note.com/coachmiki/n/n4c7ad11a5b81

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA