ラグビー | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 『つよつよメンタル』で人生を思い通りに 気分のいい個別コーチングと執筆など Wed, 09 Jun 2021 07:45:33 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.4 http://coachmiki.info/wp-content/uploads/2023/09/cropped-名称未設定のデザイン-4-32x32.png ラグビー | コーチ 三木未希 http://coachmiki.info 32 32 よわいは つよい プロジェクト http://coachmiki.info/2021/06/09/1-626/ http://coachmiki.info/2021/06/09/1-626/#respond Wed, 09 Jun 2021 07:44:16 +0000 http://coachmiki.info/?p=3201 よわいは つよい プロジェクト というものがあるそうです。略して「よわつよプロジェクト」ですって。 ラグビー選手が中心の動きなのかな?   ホーム                   トップページの下の方にある川村慎さん […]

The post よわいは つよい プロジェクト first appeared on コーチ 三木未希.]]>
よわいは つよい プロジェクト というものがあるそうです。略して「よわつよプロジェクト」ですって。

ラグビー選手が中心の動きなのかな?

 

ホーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページの下の方にある川村慎さんの文章が、「それはなんぞや」という部分に当たると思います。

目的とされている『「心の状態を正しく認識し、柔軟に対応する⼒」の向上』について

同じ目的を持って、コーチングを受けられる方が多いなあという印象です。

 

よわつよプロジェクト、啓蒙という意味では素晴らしいと思います。

では、自分はどうしたらいいの?という部分については

わたしは、コーチングもひとつの方法であるよ、ということをお知らせしていきたいなあと思います。

 

ギャラリーページのポスターなどを見ると特に

よわいは つよい、あなたはがんばっている、そういう語りかけがなされています。

「よわいはつよいだよ!」と言われて、「そうか!」と気づいていい感じになればいいですが

なかなかそうはいかないのではないかな、というのがコーチとしての感想です。

そのままでいいんだよ!と言われても、「いや、だって苦しいもん」って感じる人が多いと思う。

 

他人を攻撃するつよさ、ではなくて

自分いいね、と思えるようなつよさは、みんながほしいものなのではないかしら。

そのために

よわいを受け入れるにせよ、つよいになるにせよ、

ではどうすれば?のヒントをこのコラムで、また他の方法でお伝えしながら

実際のコーチングを試してみる方が増えるといいなと思っています。

 

今日は「よわつよプロジェクト」のご紹介でした。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

「心の状態を正しく認識し、柔軟に対応する⼒」のわたしのイメージはこんな感じ。

ぷりっと言うか、ぷるん!というか。ま、これは人それぞれです。

 

 

 

The post よわいは つよい プロジェクト first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/06/09/1-626/feed/ 0
寛容 自主性 おもしろさ http://coachmiki.info/2021/01/14/1-528/ http://coachmiki.info/2021/01/14/1-528/#respond Thu, 14 Jan 2021 11:17:57 +0000 http://coachmiki.info/?p=2812 つい先日、座右の銘をご紹介した記事を書きました。 わたしはこれが好き 舌の根も乾かぬうちに、新たな座右の銘ができたのでおしらせします。   それはタイトルにした通り 寛容 自主性 おもしろさ 先週末に行われたラグビーの全 […]

The post 寛容 自主性 おもしろさ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
つい先日、座右の銘をご紹介した記事を書きました。

わたしはこれが好き

舌の根も乾かぬうちに、新たな座右の銘ができたのでおしらせします。

 

それはタイトルにした通り

寛容 自主性 おもしろさ

先週末に行われたラグビーの全国大学選手権決勝、優勝した天理大学の

小松監督の記事に感銘を受けいただきました。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2046c9e9ef44afedc7bcfc0bb960a308ac390932?fbclid=IwAR1e0wwIYhTapc2cyj0IlbtuEEHOORdx6EG0Hte5-AKpC71dy6c2mo9wPvA

 

小松監督は大学の先輩で、わたしは自分のfacebookに

「小松監督ってほんとに同志社らしい方だとおもう。いいチームでしたね!」と書きました。

同志社らしいって、実はとってもコーチングの理想に近くて

この座右の銘も、それを表す単語だなあと思うのです。

 

寛容

字の通り「人を許すことができる」のみならず、自分に注目できているから他人に寛容になれる、そんな気がします。

自主性

「じぶんのリーダーはじぶん」(糸井重里)はコーチングを端的に表す言葉ですが、まさしくそれって自主性。

おもしろさ

人生おもしろくないとねー。何事もおもしろくできたら、人生が嫌になることはない。

 

そんなことを考えました。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

The post 寛容 自主性 おもしろさ first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2021/01/14/1-528/feed/ 0
それぞれが考えるチーム http://coachmiki.info/2019/10/21/1-242/ http://coachmiki.info/2019/10/21/1-242/#respond Mon, 21 Oct 2019 09:35:07 +0000 http://coachmiki.info/?p=1648 いやあ、ラグビーワールドカップ2019の準決勝進出チームが決まりましたねえ。 ここまでたのしかったですね。 残り4試合も、ものすごくたのしみです。   ジャパンは準決勝進出かなわずだったのですが チームの進化、 […]

The post それぞれが考えるチーム first appeared on コーチ 三木未希.]]>
いやあ、ラグビーワールドカップ2019の準決勝進出チームが決まりましたねえ。

ここまでたのしかったですね。

残り4試合も、ものすごくたのしみです。

 

ジャパンは準決勝進出かなわずだったのですが

チームの進化、観客の進化が、日本のラグビーだけでなく世界に残したものは多い、と。

国内では、今のタイミングで次のステップに進まないと、という声も。

そういう評価で固まってきているようですね。

 

わたくしのワールドカップブログ祭、一応の最終章として

今日は、ジャパンの進化について。

 

端的にいうと、

エディーHCの時代は、エディさんのチームプランを確実に遂行することを求められており

ジェイミーHCは、自分たちがそれぞれ考えることができるチームを

作っていった、と言われています。

 

実はこれ、経営者の方が社員に望んでおられることと同じなんですね。

創業メンバー以外の社員が増えてきて

「おれの言ったことが分かってないのか?」

「とりあえず、言ったことを確実にやってほしい」

から

「なんとか自分たちで考えて動かしてくれないかなあ」

「おれが方針だけ示すから、遂行は社員に任せたいんだよ」

へ。

それぞれの段階で、こういうお話はよーく伺います。

版で押したかのように、みなさん同じことをおっしゃっています。

(「それぞれが考える」が強い、という話は、ここにも書きました。)

 

それを叶えるために、企業でのコーチングを決断してくださる経営者の方は多いのですが

なぜコーチをつけることを決断してくださるかというと

「自分で考える人を作る」ための手段・手法が、コーチングにはたくさんあるから

というのが大きな理由でしょう。

先日書いた「レベル」の話もそのひとつです。

 

もし、先にジェイミーHCが、そのあとにエディHCがチームを率いていたとしたら

今の結果にはなっていないかもしれません。

エディさんが、確実に遂行すること、いずれ報われるという成功体験

こういうことをチームに植え付けることができたから

ジェイミーさんのプランが成功したのです。

前にも書きましたが、一足跳びはできません。

 

さらにその上を目指して、ジャパンも、わたしたちの会社も

歩みをとめずに、やっていきたいですね。

わたしはコーチなので、そのお手伝いをしたいです。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

(写真は、ラグビーワールドカップの日本語版公式アカウントTwitter @rugbyworldcupjp のつぶやきからお借りし、4枚を1コマにまとめました)

 

このRWC2019の特筆すべきたくさんのことの中に

デザイン(視覚も聴覚も)がすんばらしい!というのがあると思います。

(あの「いよぉーう!」は、ちょっと好きじゃないけど)

スタジアム(控え室なども)装飾、和太鼓の入場、レフェリーやボランティアのユニフォーム、テレビ中継などメディア使用の素材、もちろんwebも。

日本の特徴を出しながら、とても国際的なデザインだと思います。

青海波にラグビーボール(これ江戸小紋にすればいい)とか

決勝トーナメントからですよね?この土俵のデザインとか。

特に、色使いが今までの日本にはなかった感じ。緑と紫を思い切って使えたのが素晴らしいと思います。

(ヨーロッパは好きですよね、この組み合わせ。ウィンブルドンとか)

レンジーさんも、今となってはいい。(大会マスコット、始まると納得する説)

いやー、ステキ。

もう、いっそのことオリンピックもこのままでいい。

いえ、うそです。もっとステキになることを大期待しております。

The post それぞれが考えるチーム first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/10/21/1-242/feed/ 0
なにがちがうのさ(目的・目標・手段) http://coachmiki.info/2019/10/17/1-240/ http://coachmiki.info/2019/10/17/1-240/#respond Thu, 17 Oct 2019 14:43:27 +0000 http://coachmiki.info/?p=1638 イントロに引き続き、 昨日は「レベル」の話をしました。聞きなれない事柄だったかもしれませんけれど これを理解する、実践することによって 色々なことがスムーズに進んだりもします。(これはコーチングでサポートします) &nb […]

The post なにがちがうのさ(目的・目標・手段) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
イントロに引き続き、

昨日は「レベル」の話をしました。聞きなれない事柄だったかもしれませんけれど

これを理解する、実践することによって

色々なことがスムーズに進んだりもします。(これはコーチングでサポートします)

 

今日は、目的や目標はどう定めたらいいの?というお話です。

コーチングの効果をお話しする時に「効果的な目標」の大切さをお伝えしたりもしますが

まず、なにが違うの?からいきましょう。

 

たとえば。ラグビーでいきましょう。

「RWC2019でベスト8にはいる」

これは目的?目標?はたまた手段?

 

人によって、どれにでもなるんです。

今のジャパンのメンバーにはいらっしゃらないと思いますが

ベスト8が 目的 の方がいても、おかしくはありません。

でも、ちょっと人間的にもったいないなあ、とコーチのわたしは思います。

 

もう一声、「それは何のため?」と自分にたずねてみましょう。

目的が、見えてくるかもしれません。

 

「何のため?」で出てきた目的が

人のためなのか、自分のためなのか

それによって、昨日お話したレベルが見えてきたりもします。

 

ジャパンのメンバーは、

「日本のみんなを喜ばせたい」「日本でラグビーを盛り上げたい」

こういうことを 目的 として

「ベスト8にはいる」を 目標 にされていました。

 

目標を叶えたいま、ぜひ「自分のため」の目的を見つけてほしいと思います。

たとえば

もう、あなたはひとりではない。会ったこともないような味方が、仲間がいます。
あなたはピッチの上で、最適なプランを認識して、実行することができます。
理想の仲間が、さらにレベルアップして一緒に戦います。
試合をつくる相手チームも、その一員です。
決勝戦までの日程は、もう決まっていますね?
優勝したときの、スタジアムの歓声
そこから、あなたはなにを学ぶでしょうか。あなただけの学びがあるはずです。

 

ジャパンのメンバーにコーチングをすることができるなら、

彼らのレベルを上げるために、こういうプランを立てるかなあ。

(読んだだけでは「どんな?」って思いますよね。すみません)

もう、ちょぴっとした不要な思い込みなんて、ないはずですから。あれば取るけど。

 

話がまたそれてきました。

目的・目標・手段ってなに?を端的に説明すると

手段は、それ以外にも方法が考えられるようなもの。

目標は、クリアしたいわかりやすいポイント。

目的は、「なぜそれをするの?」に対する答え。おおむね、あいまいだったり、ぼやっとしていたり、大げさな話になったりしやすいもの。でも、とても大事なもの。自分の価値観が反映される。

 

てなところで。またあしたー。

あしたは、効果的な目標のたて方とか、目標がないとどうなるか、とか。かな。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

The post なにがちがうのさ(目的・目標・手段) first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/10/17/1-240/feed/ 0
レベルの話 http://coachmiki.info/2019/10/16/1-239/ http://coachmiki.info/2019/10/16/1-239/#respond Wed, 16 Oct 2019 14:01:33 +0000 http://coachmiki.info/?p=1633 昨日、予告をいたしました通り 「目的・目標・手段」について書いていこうと思います。 まずなぞるのは、ラグビー解説中の廣瀬俊朗さんの言葉。 アイルランド戦の時におっしゃっていたことです。(メモなので多少違ったらすみません) […]

The post レベルの話 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日、予告をいたしました通り

「目的・目標・手段」について書いていこうと思います。

まずなぞるのは、ラグビー解説中の廣瀬俊朗さんの言葉。

アイルランド戦の時におっしゃっていたことです。(メモなので多少違ったらすみません)

 

チームが 目標 じゃなく 目的 にフォーカスできるようになった。

中継の時は詳しくおっしゃいませんでしたが

NHKのサイトにはこんな記事もあります。

 

この言葉に基づいてお話を進めていこうと思いますが

まず今日は、これを聞いた時のわたしの感想。

 

このお話し、もう少し話題になるかと思いましたが、そうでもありませんでした。

理由はいくつかありますが

コーチングの中でも行動科学的に解釈すると

「廣瀬さん(ジャパンのメンバーも)と視聴者のあるレベルの違い」です。

わたしはコーチの訓練を受けているので

どのレベルも自由に行き来できるようにしていますが

ちょっと、一般的には理解されづらいレベルの話をされたなあ、というのが

正直な感想でした。

 

この「レベル」

またこれも誤解を生みやすいものでどうしたものか、と思いますが

誰が優れている、劣っている、とか、

もちろんマウンティングのようなものではありません。

その人が今いる立場(会社員か、フリーランスか、はたまたぷー太郎か、など。もちろん会社員が上というわけではありません)によっても違うし

経験によって、持つ要素も違います。

その方の状況によって、レベルが上下することもありますし

一足跳びに高いレベルに行くものでもありません。

(石を積んでいくイメージでしょうか)

 

レベルを見分ける要素としてあげられるのが、

その人の「価値観」「価値基準」

これはご希望によって

お試しコーチングで可視化を体験してもらっています。

 

色々端折ってご説明すると

一般的な人は

・上の人が言うことを守ろう

・今すぐ成果が欲しい

と言う特徴を持つレベルでおられる方が多いです。これはとても大切なことですが

このレベルは「目的」よりも「目標」を強く意識しがちです。

 

廣瀬さんは、その上の話をしているなあ、と言う感想でした。

 

わたしはコーチングによって(特に企業単位で関わらせていただいている場合)

クライアントの方を廣瀬さんのレベルに引き上げるような計画を立てることが多いです。

なぜかと言うと

廣瀬さんのレベルの人が集まった会社が、

本当の理想の組織になれると言われているからです。

 

ジャパンのメンバーも同じレベルでいるならば、うれしいですね。

また、ワールドカップで日本にやってきた各国のラグビーチームから

崇高なイメージを感じることができるとしたら

もしかすると、ラグビー自体に「人のレベルを上げる」秘密があるのかもしれません。

これはまた、いずれの話です。

 

明日はもうちょっとわかりやすい話にします。すみません。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

 

 

The post レベルの話 first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/10/16/1-239/feed/ 0
できること、できたこと http://coachmiki.info/2019/10/10/1-236/ http://coachmiki.info/2019/10/10/1-236/#respond Thu, 10 Oct 2019 14:06:29 +0000 http://coachmiki.info/?p=1617 よくこのブログでも書きますし 昨日も書きましたけれど 「できなかったことに注目するのではなくて できること、できたことに焦点を当てましょう」というのは コーチングの基本です。 これはコーチのトレーニングでも毎回確認するこ […]

The post できること、できたこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
よくこのブログでも書きますし

昨日も書きましたけれど

「できなかったことに注目するのではなくて

できること、できたことに焦点を当てましょう」というのは

コーチングの基本です。

これはコーチのトレーニングでも毎回確認することです。

 

スポーツ祭り中のわたくし

先日、短い時間でしたけれど、

元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗さんと真壁伸弥さんのトークショウを聞いてきたんです。

その時にあったお話。

 

前回ラグビーワールドカップの南アフリカ戦の前日ミーティングで

リーチキャプテン(リーチ マイケル選手)とトモさん(トンプソン ルーク選手)を中心に

自分たちができるようになったこと、その結果どうなったか、を

(速いパスを出せるようになった → 得点が増えた、みたいに)

ホワイトボードにどんどん書いていったんですって。

それでチームがリラックスして、試合当日をいい雰囲気で迎えることができた、と

そう言っておられました。

 

うーん、ここでも「できること、できたこと」が大活躍ですね。

 

ラグビー日本代表は、とってもコーチングっぽい言動をされるなあと思っています。

映画「The Brighton Miracle」を見た限りでは

どうも前HCのエディ ジョーンズさんの影響ではないかなあ、と思えました。

エディさん、気になっています。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

The post できること、できたこと first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/10/10/1-236/feed/ 0
組織づくり http://coachmiki.info/2019/10/06/1-233/ http://coachmiki.info/2019/10/06/1-233/#respond Sun, 06 Oct 2019 11:51:54 +0000 http://coachmiki.info/?p=1604 ラグビー!ワールドカップが盛り上がっていますが 昨日日曜日は 関東方面の同志社大学出身者が局地的にラグビーで盛り上がっておりました。 慶應義塾との定期戦が、日吉で開催されたのです。 ええ、ただの定期戦なんですけれど、めっ […]

The post 組織づくり first appeared on コーチ 三木未希.]]>
ラグビー!ワールドカップが盛り上がっていますが

昨日日曜日は

関東方面の同志社大学出身者が局地的にラグビーで盛り上がっておりました。

慶應義塾との定期戦が、日吉で開催されたのです。

ええ、ただの定期戦なんですけれど、めったにない機会ですしこの時期ですからね。

 

わたしは卒業生の会である校友会の神奈川県支部のお手伝いをしておりまして

支部で

この定期戦を若手卒業生で見に行こう!というイベントを仕立てて

ちょこちょこと運営をしておりました。

 

わたし、どう考えてもディレクタータイプなので

プロデュースもできないですし、ディフェンス的なこともできません。

諸先輩、ご参加のみなさまのお心づかいがあって、なんとか無事に終えることができました。

 

そこから考えたこと。

 

わたしは、なにかをやるのであれば、スタッフ側にいたいということ

だいたいなんでもおもしろがれること、どんな人にも対応できること

そして、わたしの適正にあったお役をさせていただいていること

 

ひとつめとみっつめの話をしましょう。

(ふたつめは、まさしくパーソナルコーチングの成果につながります)

 

これは会社の人員配置においてもとても大切なことで

最近はジェネラリスト志向の会社も変わりつつあるかもしれませんが

まだ、一通りの部署を経験させて、という(特に大きい)企業も多いです。

これは、「今(いやだけど)がんばれば、いずれはいいことがある」ので

将来のために、今はがまんする、という人を育成します。

非常に規律正しい、いわゆる団体行動が得意な会社を作ることができます。

 

いや、それはおかしいよ。と気づいたら

その上の段階の会社づくりができます。

つまり、ひとりひとりが独立して動き、自分が一番を目指すような組織です。

この組織を育てるためには

結果を出したら、そのぶんのご褒美(報酬)を与えないといけませんが

そのぶん、ひとりひとりが稼いでくれるので大丈夫。

ただ、トップは大きいビジョンを描かないといけません。

 

これに違和感を抱く方もいると思います。それ、正解です。

この次の段階はどんな会社?

いずれ書くかもしれませんが、今日はこれまで。

ご興味おありの社長様は、どうぞアポイントメントを。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

同志社のスクールカラーは紫ですが、ラグビー部は紺とグレー。

コングレ、と言われています。ネイルも揃えました。

The post 組織づくり first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/10/06/1-233/feed/ 0
白鵬関が強いことをコーチ的に考えた http://coachmiki.info/2019/09/04/1-225/ http://coachmiki.info/2019/09/04/1-225/#respond Wed, 04 Sep 2019 07:02:09 +0000 http://coachmiki.info/?p=1550 昨日、教えてください!っておっしゃるおじさまの話を書いていて思い出したのですが 横綱の白鵬関も、そうなんだそうですね。 日本語でわからないことばなども、 さらりと「これどういう意味?」なんて周りに尋ねられる、と聞いたこと […]

The post 白鵬関が強いことをコーチ的に考えた first appeared on コーチ 三木未希.]]>
昨日、教えてください!っておっしゃるおじさまの話を書いていて思い出したのですが

横綱の白鵬関も、そうなんだそうですね。

日本語でわからないことばなども、

さらりと「これどういう意味?」なんて周りに尋ねられる、と聞いたことがあります。

これって学びがたくさんあること。

だから、彼は変化し続けているんですね。

 

ちょっとコーチっぽく、といいますか、心理学っぽく白鵬関を見ていると、

「負けない横綱」でいるための行動が

ものすごく心理学に適っているように思います。

これはおそらく、コーチをつけておられるのではなく(たぶん)

自然な振る舞いだと思います。だから余計に強いんです。

 

ひとつ例をあげると

「白鵬には勝てない」「白鵬は別格」とみんなに思わせていること。

わたしが見聞できる中ではありますが

全ての行動(取り口とか所作、言動も含めて)が、ここに向かっているように思えます。

 

最近は、若い人が勝つことも増えてきましたけれど

でもまだ、

みんなの無意識に「白鵬には勝てない」があるように見受けられるんですよね。

 

もちろん相撲界の前提に「横綱は神」のような幻想がある、というところに寄るものも大きいですが

他の横綱とは違うところが、白鵬の心理学的なテクニックだなあ、と思うのです。

 

また、モンゴルの人の気質というのもあると思います。

いちどウランバートル市の職員の方に創業支援に関するレクチャーをしたことがありますが

「お上は絶対」「力のあるものが強い」が揺るぎない信念としてあるように感じましたし

通訳の方も、同じようなことを言っておられました。

 

これはなかなか、現代の日本人は、自然には持ちづらい「思い込み」です。

モンゴル出身の力士が強い、というのは

ハングリー精神などだけではなく、ここにあるのではないかなあと思うのです。

逆にいうと

日本人力士が、こういう「思い込み」を持ったとしたら・・・?

また、無意識から

「周りの影響(白鵬つよい)は関係なく、自分はどうするか」という思考で

組み立てることができたら・・・?

ご興味をお持ちの力士の方からの、ご連絡をお待ちしております。(力士割引いたします 笑)

 

前回のラグビーW杯の日本チームには

わたしのやり方とは少し違うコーチがついていたのではないかと思いますが

おそらくこの「外部の影響は関係ない、自分をどうするか、という思考」を

徹底的にコーチングしていたのではないかなーと、推察します。(ドキュメンタリーを見ると)

 

いずれにしても、「この人には勝てない」と思い込んでいる限り、勝てません。

逆に、無意識から「この人に勝てる」と思えたら

行動も変わってきますよね。こういうの、わたしのコーチングは得意です。

 

 

じゃあ、同じモンゴル出身の横綱である鶴竜関はどうなのか。

おそらく彼は、心の部分で「鶴竜にはかなわない」って思われていると思いますよ。

その上で強いんですから、尊敬しちゃいますよね。

 

 

というわけで、もうすぐお相撲がはじまりますねー。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

これは台湾のチームからいただいたカード。

活版印刷のイベントで、さらりと「必勝」を配るって

日本の会社では、なかなかできないのではないかしら。

勢いって、こういうところからかもしれませんね。

 

9月10月のテソーミ予約受付ちゅう!

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, 予約

The post 白鵬関が強いことをコーチ的に考えた first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/09/04/1-225/feed/ 0
知っているか、いないか http://coachmiki.info/2019/08/19/1-213/ http://coachmiki.info/2019/08/19/1-213/#respond Mon, 19 Aug 2019 12:34:27 +0000 http://coachmiki.info/?p=1506 毎週同じ時間にテレビをみる、というのができない性格なので あまり連続ドラマは見ないのですが、今期は見ています。「ノーサイド・ゲーム」! 基本的にスポーツ好きなので、ちゃんとしたスポーツドラマは好きなのです。 (なので権力 […]

The post 知っているか、いないか first appeared on コーチ 三木未希.]]>
毎週同じ時間にテレビをみる、というのができない性格なので

あまり連続ドラマは見ないのですが、今期は見ています。「ノーサイド・ゲーム」!

基本的にスポーツ好きなので、ちゃんとしたスポーツドラマは好きなのです。

(なので権力争いとか買収とか、けっこうどうでもいいかも、と思いつつ見ています)

 

弱小ラグビーチームに、素人GMとして着任した大泉洋さんの初仕事?は

監督を決めることでした。

ラグビーを知らない彼が、何を基準に人選したか。

「優勝経験があること」

チームを優勝させるために、優勝経験があることを第一条件にしたのです。

 

これはコーチングの応用でもありまして

自分自身が体験していなくても、

自分の目標(かなえたいこと、やりたいこと、なりたいようす)を実現している人を

知っているか、全く想像ができないかでは、道のりも結果も変わってきます。

もちろん、「知っている」方が、楽にたのしく、進みやすいです。

逆にいうと、かなえるための一歩としては「知っている」だけでいいんですね。

 

この「知っている」ことを使って、ご自身のチューニングも行なっていきますよ。

もし前人未到の目標をお持ちの場合は、別のやり方がありますので。ご安心を。

 

一流のスポーツ選手は

だいたいコーチ(わたしみたいなコーチね)をつけておられると思いますが

インタビューやドキュメンタリー、試合の様子などを拝見していて

「ここは誤解されているなあ」とか、「つたえきれていないなあ」とか

たまに、ちょっと合っていないのでは?とか、

伝統を大事にされているようなコーチがついているのかなあ、とか思ったりします。

 

今回の「ノーサイド・ゲーム」なども

コーチの目線でみると、

柴門監督の言動も、「強いチームを作る」という目標においては

「惜しい!」と思ったりする部分があったりして、おもしろいです。

いつの日か、ドラマの監修にコーチがついたりするのかなあ。

撮影現場のモチベーションづくりにもお役に立てそうです。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ

ラグビーたのしいよ。

ところで、柴門監督役の大谷亮平さんって、竹野内豊さんとそっくりじゃないですか?

え?有名な話ですか?

わたし、先週くらいまで竹野内さんだと思って見てました。

 

8月テソーミまだ空いてます。キャンペーン中!

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, 予約

夏休み親子ワークショップも今週です

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, ワークショップ, 親子, 夏休み, 自由研究

 

 

 

The post 知っているか、いないか first appeared on コーチ 三木未希.]]>
http://coachmiki.info/2019/08/19/1-213/feed/ 0