「仮の安心」

人は原因がわかると安心する、と言われています。

たとえば

朝から晴れていて、明日もいい天気ですよ、と天気予報で言っていたのに

雨がだーだー降っていて、風もびゅーびゅー吹いています。

怖いねえ。なんなん?なんでなん?って思いますよね。

そこへ、あなたの職場の気象予報士(そんな人いる?)がやってきてこう言います。

「台風の進路が急に変わって、この辺りに近づいているんですよ」

なーんだそうなのか。ちょっと安心。

・・・しますよね?

でも、安心の後に用心しないと、危険度は変わらないですよね?

さあ早く帰りましょう。帰り道で食べ物を買って帰りましょう。

 

台風と言えば低気圧ですよね。

わたし今まであまり感じなかったのですが、

低気圧による頭痛、最近ちょっと影響が出るようになりました。あれは嫌なものですね。

みなさんTwitterなどで「頭が痛いと思ったら、やっぱり気圧が下がっている」とつぶやいておられます。

原因がわかって、ちょっとほっとしましたね。わからないままなら心配が続きますね。

病気じゃないから大丈夫、とか言わずに、さあ、無理をせずにゆっくりしましょう。

 

と、今は昔に比べて「原因」にアクセスしやすくなり

「仮の安心」を受け入れてしまう人が多いのではないか、と

先日、医師の友人と話しました。

 

彼いわく、情報のおかげで、その不調の原因は病気だと気づく人も増えたので

早く治療に入ることができるという面もあるとのことでしたが

病気ではない状態を表す言葉がたくさん作られていて

(最近はやりのHSPとか、繊細さんとか、腹よわさんとか)

それに当てはまるからほっとする、のは別にいいけれど

本人がなりたい自分になる、むしろ、なりたい自分をイメージすることまでを

止める呪いにもなるんじゃないか?と、わたしは思いました。

 

コーチングは治療するものではありません。

わたしは診断はできませんが、コーチの範疇ではない、という判断をした場合は

お医者様を訪ねてみるようにおすすめすることもあります。

それ以外は、コーチングでなりたいようになれますので、

一緒にたのしんでいきましょう。

 

コーチング, コーチ, 三木未希, なりたい自分になる, 企業コーチング, 手相, 手相観, テソーミ, テソーモミルコーチ, オンライン, オンラインコーチング,

ちょっと聞いておくんなせえ。

わたしのオーブン、同時に焼いたクッキーが色白からタヌキ色まで

こんなにムラがあるんです。どの色もそれなりに美味しいんですけど。

奥がタヌキ、とかいうわけでなく、なんだかなだらかーなグラデーションといいますか。

上に鉄の板とか入れたほうがいいんでしょうかねえ。鉄の板ってどこで売ってるのかねえ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA